※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
産婦人科・小児科

2歳の息子が下痢で、保育園で胃腸風邪が流行っている。元気なら行かせるべきか、病院へ行くべきか悩んでいる。1ヶ月半の下の子への感染が心配。

2歳の息子が今日から下痢をしていて
保育園で胃腸風邪が流行っているみたいです…
元気なら保育園へ行かせますか?
早めに病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

下の子がまだ1ヶ月半なので移るのが怖いです🥲

コメント

パリン

保育園の登園基準に従えばよいかなと思います。
うちの保育園の登園基準は24時間以内に下痢や嘔吐が有れば翌日お休みさせなければなりません。
早く病院行っても整腸剤を処方されておしまいだと思います。

下の子に直接はうつりません。下の子にうつるとなれば親(ママやパパ)を還してです。なので、ママとパパがちゃんと感染対策していれば🆗かと思います🙆‍♀️

  • @

    @

    整腸剤だけになりますよね😩
    胃腸風邪ってこれから悪くなったりするのでしょうか?🥺
    今のところ下痢だけなので嘔吐や発熱が出ないか怖くて🥲

    下の子にはあまり触らせないようにして私も消毒します😣!

    • 6月2日
  • パリン

    パリン

    たまに熱や嘔吐もあります。
    整腸剤だけなら市販のビオフェルミンの顆粒買えますしね😅

    早く良くなりますように!

    • 6月2日
  • @

    @

    ありがとうございます😣❤️

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

無理して保育園に行き、ひどくなるより、私なら病院に行きます。

長引くのも可哀想だし、赤ちゃんにうつってしまってもいけないし、

何より、自分がうつったら、授乳中なら、薬も飲めないので。

  • @

    @

    そうですよね😣さっきウンチしたのですが少し緩く、下痢では無かったのですが念の為休ませようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日