

ちゃちゅちょ
今の医療は、湿潤療法が主流で、絆創膏(粘着面にガーゼがついただけの昔ながらの物)はあまり使わない方針です。
2歳以上であれば傷パワーパッドのような、ハイドロコロイドの絆創膏がいいとされてるんですが、お子さんまだ小さいようなので、水でよく洗って、たっぷりめにワセリン塗ってあげてください。
これで治りが早くなります🤗✨

riri
1歳はキズパワーパッドの粘着に負けて皮膚が剥がれるのでやめた方がいいです💦
ワセリンをベタベタに塗って保湿してました。
ちゃちゅちょ
今の医療は、湿潤療法が主流で、絆創膏(粘着面にガーゼがついただけの昔ながらの物)はあまり使わない方針です。
2歳以上であれば傷パワーパッドのような、ハイドロコロイドの絆創膏がいいとされてるんですが、お子さんまだ小さいようなので、水でよく洗って、たっぷりめにワセリン塗ってあげてください。
これで治りが早くなります🤗✨
riri
1歳はキズパワーパッドの粘着に負けて皮膚が剥がれるのでやめた方がいいです💦
ワセリンをベタベタに塗って保湿してました。
「1歳3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント