
コメント

ゆっこママ★
ニューバランス履いてました⍤⃝❤︎"

つきのわ
うちも近くのデパートの子供靴売り場で自動測定器が置いてあり、そこで測ってもらいます。最近リニューアルして子供関係を充実させてるデパートです。地域とかわかると具体的に回答でるかもしれませんね
-
HRT.YN.mama
自動測定器!そんなのがあるんですね✨
あたしは大阪の堺市近辺で探してます(^^)/- 9月8日
-
つきのわ
因みにそのデパートは伊勢丹です。うちは関東なので、関西はわかりませんが、デパートは手厚いですよ
- 9月8日
-
HRT.YN.mama
関東だったんですね(*^.^*)
近場のイオンモールなどに行ってみようと思います✨
ありがとうございます‼- 9月8日

ひぃ♪
靴屋さんなら測ってもらえますよ(*´˘`*)
あとは赤ちゃん本舗でも測ってもらいました!
-
HRT.YN.mama
靴屋さんならどこでも測ってもらえるんですね😊✨ありがとうございます(*^.^*)
- 9月8日

スーさんスーさん
ベビザラスで測ってもらえました✨
-
HRT.YN.mama
べビザラス近いんですが、いつでも測ってもらえますか??
ネットで軽く調べてたら測定してくれる人が来る日があるって書いてあるのを見て、実際どうなのかな?って疑問だったんです( ;∀;)- 9月8日
-
スーさんスーさん
ふつうにちゃちゃっと計測してもらったんで、ちゃんとしたフィッターさんではなかったと思います。
ファーストシューズ用に測るなら
専門の人が来る日(があるのかな?)か、計測器があるところできちんと測ってもらう方がいいですね(>_<)💦
スミマセン- 9月8日
-
HRT.YN.mama
なるほどです!
謝らないでください( ;∀;)
情報が聞けて参考になりました(^^)/✨
ありがとうございます❗💕- 9月8日

キティ×ぐでたま
私はイオンの中にあるASBee Kidsで測ってもらいました!
機械に乗せて計るので、幅とか足回りもはかってもらえて写真も印刷してくれました♪
-
HRT.YN.mama
そのお店は機械があるんですね\(^^)/✨
チェックして一度行ってみます😊💡
貴重な情報ありがとうございます😍- 9月8日
HRT.YN.mama
すいません💦
足のサイズを測ってもらえるとこをお聞きしたかったんです(´・ω・`)
ゆっこママ★
すいません😂
イオンモールとかに入ってる靴屋さんでも測ってもらえますよʕ•ᴥ•ʔ
HRT.YN.mama
いえいえ✨ニューバランス良さそうですよね♪ヽ(´▽`)/あたしも気になってます🎶
モールなどの靴屋さんでもいけるんですね(*´ω`*)
ありがとうございます✨
ゆっこママ★
結構良かったですよʕ•ᴥ•ʔ
もう今は足大きくなってセカンドシューズですけどね(ಡ艸ಡ) プクク
はい!測ってもらえますʕ•ᴥ•ʔ
HRT.YN.mama
試着がてらまた見に行ってきます(*^.^*)
セカンドシューズまで早そうですよね😂💦
ゆっこママ★
一瞬でしたよ(ಡ艸ಡ) プクク
はい!気をつけて行って下さいね(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
ゆっこママ★
下の方のコメントみました!
堺なんですねʕ•ᴥ•ʔ
アリオ鳳、北花田イオンで測ってもった事ありますよ\(^^)/
HRT.YN.mama
北花田のイオンいけるんですね✨
北区住みなのでそこならすぐ行けます🙌貴重な情報ありがとうございます(*^.^*)
ゆっこママさん堺市近辺か、堺市なんですか??😊
ゆっこママ★
阪急側Breezeっていう服屋の近くにある靴屋とイオン側の3階にも子供靴屋ありますよね⍤⃝❤︎"
両方いけますよ(*゚▽゚)ノ
私松原市です(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
HRT.YN.mama
Breezeわかります!
めっちゃ詳しくありがとうございます😍★
松原なんですね✨
めっちゃ近いですね~♪ヽ(´▽`)/
びっくりです😂笑
ゆっこママ★
実は先週測ってもらったんです😂‼️
めっちゃ近いですよね😂‼️✨
北花田ですれ違ってるかもですよね!笑
HRT.YN.mama
そーだったんですか😂💡笑
北花田は義実家があるんでよく行くんです♪住んでるのは大泉緑地近辺なんですけどね💡
ほんまにどっかですれ違ってる可能性ありますよね😂✨
ゆっこママ★
そうなんですか☆٩(。•ω<。)
北花田イオン551の蓬莱も、入ってるし好きです😂
大泉緑地何回か行った事あります(*´ㅈ`*)♡
くら寿司とかラウワンの下のかむくらもよく行きます!笑
HRT.YN.mama
わかります😂!
あたしも551好きです\(^^)/笑
緑地は天気いい日は子供とお散歩とかいいですよね✨
くら寿司って中環沿いのとこですか?!
あたしもたまに行きます😂笑
ゆっこママ★
美味しいですよね!❤️
あこの肉団子ずっと食べたくて😂今どこそ買います!笑
緑地良さげですよね⑅◡̈*‼︎今度行ってみます☆٩(。•ω<。)
そうです!そうです😂
やっぱり行くんですね😂✨✨
HRT.YN.mama
美味しいです★
なんか松原にアリオができるとかで、その代わりに阪急がなくなるらしくて、それなら551もなくなるんぢゃ…って考えたら悲しいです😂💦
確か551は阪急側でしたよね?(´・ω・`)
お子さんは今何歳なんですか??😊
行きますよー😂💡
近所だとやっぱり行くとこかなり被りますね♪ヽ(´▽`)/笑
てか近場の人で嬉しくて話だいぶそれちゃってすいません😨💦
ゆっこママ★
アリオできるっていう話結構前からあるみたいですが、まだできてません😂
えぇー!そうなんですか😱551是非アリオにこないかなー?笑
そしたら、さらに近くなるんですけどね😂
そうです!阪急側です(*´ㅈ`*)♡
今上の子が4歳下の子1歳2ヶ月です⑅◡̈*下の子は同じ学年ですね!
私も嬉しいです☆゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
HRT.YN.mama
そうなんですか?!(°Д°)
1ヶ月ほど前にテレビで見て知ったんですが、前からあった話なんですね😨笑
アリオに移ってくれてもいいから近場からなくならないでほしいです😂💡
4歳のお子さんもいてるんですね💕
下のお子さんは同じ学年…ですね😍!
ママリで偶然近場の方と知り合う確率なんて相当低いと思ってました😂💡
ゆっこママ★
そうみたいですよ!ママ友が言ってました😂
テレビで言ってたなら、もう言うてる間にできるのかな?😍
551ある時〜ない時〜が頭に浮かんでしまいした!笑
今年少さんです!
同じ学年めっちゃ嬉しいです❤️😁
そうですよね!笑
関東の方が多いのかな??
HRT.YN.mama
遅くなりました!
近場にモールが出来たら便利ですよね✨
ほんまに551はなくならないでほしいです😂💡
年少さんですか💡
幼稚園から入れられたんですか??
同い年だと嬉しいですよね♪ヽ(´▽`)/
関東の方が多い気がしてました😂