
産前産後休業給付金と出産手当金は別物ですか?会社に相談してください。
カテ違いでしたらすみません💦
わかる方教えて下さい!
産前産後休業給付金と出産手当金は別物ですか?
私は旦那の扶養内パートをしており
ただ今産休に入っています。
第一子出産の時は正社員で働いていた為
産前産後休業給付金は会社から頂いていましたが
保険の種類が変わった為、第二子の出産では
産前産後給付金は出ないと言われました。
が、出産手当金と言うものを見つけて
もし申請してもらえるのなら貰いたいと思っているのですが
会社に相談すればいいのでしょうか?🤔
- ぽん(3歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
出産手当金は、病院と大体相殺になってしまうもので、足りなかったら余分に払うものなので、産院に用紙を書いて提出していれば終わってしまいます!

ママリ
出産一時金のことですかね?それなら直接支払い制度の病院が今はほとんどだと思うので病院で用紙書くだけですがまだもらってないですかね?
受付とかで1度確認した方がいいですよー!

amu
旦那さんの扶養内ということは、旦那さんの社保にぽんさんも入られてるということですよね?
出産手当金は、確か自分の勤務先の健康保険加入者(被保険者)でないと受け取れなかったと思います💦

うー
産前産後休業給付金と出産手当金は同じものだと思います
出産育児一時金はみんなもらえます⭐️42万円です!!
直接支払い制度を使うことが多いです!!

にこにこ
私が知っているのは、社会保険等で産前産後休暇中に貰える手当が、出産手当金という名称のはずです!
そして、その手当金は扶養の場合は貰えません。

ぽん
まとめての返信ですみません💦
みなさんコメントありがとうございます😊
出産育児一時金の用紙は前回病院で
直接支払い制度で記入しました!
やはり
産前産後休業給付金=出産手当金は名前が違うだけであって同じものですよね😅
ちゃっかり別ものかと思い
産前産後休業給付金は出ないなら
出産手当金は、、、💖なんて
期待しちゃいました💦
教えてくださいありがとうございました!🙌
コメント