
コメント

いち花
1860なら標準ですよー。何かあれば言われます(^^)

退会ユーザー
一人目の時ですが、丁度32週に受けてるのがなくて31w5dになりますが…うちの子は推定2005gでした。
胎児の体重はほんと予測なので、実際は2000近くあるかもしれませんよ(^-^)
最後の39週目の検診では3483gでしたが、産まれたら3278gでした☝
ほんと誤差はどうしても生じると思うので、きっと大丈夫ですよ😊
-
あいぼん
ありがとうございます。誤差とかもあるんですね。私の友達は同じ病院だったのですが助産師さんが毎回メジャーでお腹周りを計っていたそうなんですが、私の場合は先生からの超音波検査だけなんですが、これは以前と病院の診察の仕方が変わったってことなんでしょうか??
- 9月8日
-
退会ユーザー
私が通っている病院はそもそも測らなくて、私の母が「測らないの?」とビックリしてました(笑)
現在2人目を妊娠中で一人目の時と同じ病院ですが、たった一年で色々と変わっていたのであいぽんさんの病院も測定しなくなったのかもですね✋- 9月8日
-
あいぼん
そうなんですね!じゃうさこちゃんさんも超音波検査なんですか??
- 9月8日
-
退会ユーザー
一人目の時が超音波と3D超音波だけだったので恐らく二人目もそうだと思います😊
次の検診が14週目なので経腹か経膣か微妙なところなんですけど、出来ればもう経腹で見てもらいたい…(笑)- 9月8日
-
あいぼん
そうなんですね!それを聞いて安心しました☆ありがとうございます♡
経産婦さんだと経腹か経膣方法があるんですね。- 9月8日

ゆーmama☆
私もそのぐらいでした!
32wの検診で、産まれるまでに約1キロ増えるからちょうどいいね〜と!
次の検診で2200グラムまで急成長してました(^ ^)
問題あれば何か言われると思うので、大丈夫ですよ!
-
あいぼん
ありがとうございます。前々回の検診のときは500g増えていたのに、今回は250gぐらいしか増えてなくて不安になってしまってたので…
- 9月8日

ありろん
はじめまして〜(^.^)
同じ32週2日の健診で1700gぐらいでした‼︎
小さめだけど、問題なしと言われました✧
ちなみに第二子の時の週数とほぼ同じ体重で!その第二子は40週ちょうどで出産しましたが、3000g超えていましたし、まだまだお腹の中で成長してくれると思いますよ〜(^.^)
きっと大丈夫なはずでーすヽ(∀)ノ
-
あいぼん
そうなんですね!でもやっぱりやや小さめなんですね。あまり心配し過ぎずにこのまま成長を見守りたいと思います(^_-)
- 9月8日
あいぼん
そうなんですね、ありがとうございます!気にし過ぎなんですかね…。
いち花
私はその頃たしか1600でしたよー。
今37週になりましたが、やや小さめで、2500位ですが、問題無く育ってます(^^)
私自身背が低いので、先生には逆に小さめのほうがいいと言われたりしてます笑
あいぼん
なるほど!1000gも増えたりするんですね!
初産婦なので気になることが多くて…
いち花
私も初産です(^^)ドキドキですよね。
もうすぐ38wになりますが、まだまだ出てきそうにないので、今は私の体に対して赤ちゃんが大きくなりすぎないか気になってます笑
少し前は小さいことが気になったりもしてました笑
しかも誤差も結構ありますよー。
前回より小さく計測されてたりとかもありました。先生から何も言われなければ大きさはそんなに気にしなくていい気がします(^^)
あいぼん
いち花さんも初産なんですね!38wなんてほんともう少しですね☆楽しみですね♡
前よりも小さく計測されたりもあるんですねぇ〜!笑