

ぽち
矯正などではなくて、予防の為の健診ですが、枝松歯科に一歳代から通ってます。
院長先生は、となりのこども園も経営されてまして、
お子さんのいる、女医さんの先生、受付の方は保育士資格もってるようです。
歯科衛生士さんも、子供扱いに慣れているようで、うちの子供達は嫌がらずに定期健診してます。
子供だと、帰りにガチャガチャさせて貰えます。

saaak
うちの子供も枝松言ってます✳︎
皆さん優しいですし終わるとガチャガチャあるので嫌がらずに治療してくれます♡
ぽち
矯正などではなくて、予防の為の健診ですが、枝松歯科に一歳代から通ってます。
院長先生は、となりのこども園も経営されてまして、
お子さんのいる、女医さんの先生、受付の方は保育士資格もってるようです。
歯科衛生士さんも、子供扱いに慣れているようで、うちの子供達は嫌がらずに定期健診してます。
子供だと、帰りにガチャガチャさせて貰えます。
saaak
うちの子供も枝松言ってます✳︎
皆さん優しいですし終わるとガチャガチャあるので嫌がらずに治療してくれます♡
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の娘のお尻叩いてしまいました。 もうイヤイヤ無理すぎる。ホント母親むいてない。 トイトレ中なんですが寝る前に「おしっこする」と言うのでパジャマとオムツを脱がせて便座に座らせた途端「出ないイヤイヤ」と怒り出し、…
二人目、完母にするか混合にするかで悩んでます。 一人目は夫婦の希望で混合でした。 母乳は割と出る体質だったので二人目は完母でもいける?と思いつつ混合でもガチガチになった胸は本当に痛くて辛かったので、二人目も…
2歳半以上ではじめて図鑑をお持ちのお母さんおられますか😃?? 今2歳半なのですが2歳半以上でもはじめて図鑑楽しんでいますか😃? 今買っても値段が値段なだけに遊んでくれなかったらショックだなぁ〜と思い参考程度に教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント