
一歳の誕生日に80のドレスを買いたいが、その後の使い道を考えている。ドレスを着せたいが初めてで、おすすめのブランドや形についてアドバイスを求めている。お餅かパンかなど、体験談やアイデアを教えてほしい。
一歳の誕生日について
来月一歳になるのですが80のドレスを買ってその後使い道ありますか?
自己満ですがドレスを着せたいな…と。
今までドレスを購入した事がありません。
おすすめのブランド(あまり高く無く…)や
形があればアドバイスが欲しいです。
私のイメージだとキャミソールみたいのにふわふわがついてるのが思いつきます。
お餅が良いのか、パンがいいのか…
なんでも良いのでこういうのしたよ!とかあれば
教えていただきたいです😭
よろしくお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰
コメント

つぶみ
楽天で、ドレス1900円とかだったので買いました😍
着せる頻度はかなり少なかったですけど、あたしは買う派です❤️
写真に残ると思うので、やはり、ヒラヒラが可愛いですよね😆
楽天で一升餅を買って、背負わせて、カード選びをして、手作りの食パンにヨーグルトでデコレーションしたケーキを用意しましたよ🥰
ボーロや、フルーツで、飾り付けしました💓

ももか
冬生まれなので、下に長袖着てますが
メルカリでこんなやつを安くで購入しましたよ😊
使い道もほとんどないので、可愛い感じのドレスならメルカリで十分と思って✨
うちは次の日に家族みんなで餅のイベントとご飯を食べに行ったのですが、お家で誕生日したのと
外食の二日間着ただけで終わりでした🤣
次の子にも一応着せれるのでそれで終わりかなって感じです👗✨
ちなみに2歳の誕生日もドレス買いましたよ✨
3歳も買うと思います✨
自己満かもですが、自分は片親でしかも途中まで施設育ちだったので
こういう事してもらってないせいか余計色々してあげたくて✨
可愛らしいの見つかるといいですね🥰🧡
-
はじめてのママリ🔰
お部屋もお子さんも可愛いです🥰❤️❤️
私もメルカリ漁ってます😂
ありがとうございます🥺
可愛いの見つけます!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
ドレス買うことにしました☺️
手作りケーキいいですね🥰
ありがとうございました♡