※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドラミ
ココロ・悩み

母が亡くなり、妹の未熟さに悩んでいます。自分の生活も不安定で、妹に家を任せるのは心配です。妹が相続を試みており、疲れています。

どうしていったら良いものか…

お時間あるかた、読んでアドバイス頂けると嬉しいです。
先月下旬に私の母が癌のため亡くなりました。
そして私には3つ下の30代半ば独身の妹がいて、恥ずかしながら親離れができていないような感じです。
母が甘やかしていたのか家のお金の管理もしたことがなく、これから自分の生活もままならない程の収入しかありません。
ここは節約や仕事を増やすしかないと考えていますが、問題は母が残した持家に1人にしても大丈夫かということです。

まだ母が亡くなり日も浅いため、今は主人了承のもと私の家へ毎日泊まりにきていて、私が食事(3食)の用意など洗濯以外のことをしています。
ですが、このままだと私が母親の変わりになっただけだし、正直今まで何年も一緒に暮らしてないので小さなストレス(朝起こさないと起きない、食器を洗わない、お風呂が長いなど)が溜まってきています。
自分の子供も小さく手が掛かるのに30代半ばの妹の面倒もなんて…
それに母親を亡くした悲しみは一緒なのに、周りからは妹を1人にしてはいけない、私が頑張らないとなど言われ、理不尽さを感じます。
本当は自分で頑張ってほしいです。
反面、突き放せない自分もいます。

昨日の会話から、母が残した保険金は相談もなく妹が相続しようとしています。
私はなんなんでしょうね…
少し疲れてしまいました。
何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、吐き出すところがないので、読んでもらえるだけでも救われます。

コメント

二児ママ

家に来るなら、せめて家事分担させた方が良いかと。

昼食だけ作ってもらうとか、風呂洗いとか、洗濯分けとか。
ちょっとずつ自立させないと妹も成長できないかなと。

大変な中、教育しなきゃいけないのは大変ですよね(>_<)

自治体の支援課とかに相談したら何かしらのサービスを受けれるかもしれません。

遺族なんとかみたいなのとか。

  • ドラミ

    ドラミ

    妹もしようと思えば、家事はできるのですが、いつまで私の家で生活させるべきか判断がつきません💦
    出来たら母が亡くなる前の生活に戻りたいです。

    回答ありがとうございます☺️

    • 6月2日
スライム

ここは、心を鬼にして期限をきちんと決めて対応するのはどうですか?
そして家事分担もしっかりする生活費もきちんと入れると伝えて嫌なら持ち家は、譲る代わりに保険金は、折半で‼️と🧐
旦那さんもドラミさんも自分の精神面や家庭のバランスを壊してまで面倒みることではないし、妹さんも自立出来なくてなにもいいことないと思って切り出してみては?🥸