※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
妊活

排卵後から生理前にかけての体の変化についての相談です。

あー今回もダメかww(愚痴です、ご自身の体験談とかコメントしてもらえると嬉しいです)


排卵後しばらく水っぽいおりものがあり、トロっとした白っぽいおりものがきて、

今ちょうど生理1週間前。。

明日から折り返し地点を迎えますw

今日の感じだと、まだ朝だけど、
おりものが減ってる。゚(゚´ω`゚)゚。

というかこれからも全く出る気配ないww


で、生理前になったら、またとろ〜っとしたおりものが増えるんだろうな(T . T)

未来予知力すごいwww


これは今までの傾向みても生理くるフラグでしかないーー

なんか鈍痛とかあるし、脇の下付近の乳腺?が張ってるような感じも先月と一緒www


なんなら今回排卵前から、生理くるってめっちゃ分かってましたけどねwww


あー、お通じの予感w
次だなー

子宮さま、おつかれさんでしたww(病んでるwww)

コメント

まるみ🔰

初めまして!妊活して最近1人目授かった者です。私も今回ダメだろうなと思った理由がおりものでしたが、妊娠してました。わかる前の症状がほぼなく、妊娠が分かってから、そういえばお腹が張る?違和感だけはあったかも?と感じたくらいで、熱っぽいとかもなかったです💦
自覚してからはおりものが増えてにおいも気になるようになりました。

  • sinmama

    sinmama

    ありがとうございます😭😭
    敢えて期待せずに血を待ちたいと思いますww

    個人差大きいですもんねー💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

不妊治療しており妊娠した時、おりものカラカラでした!拭いてもほぼ付かず、みなさん妊娠したら増えると言うのでダメだ〜と思ってました。その他の症状も今にも生理がきそうな生理痛と腰痛でした。
生理が来る時は生理2日ぐらい前に膣が湿っているような感じで織物が増えて出血のパターンなんですが、妊娠時はカラカラのままでおりものが増えてきたのは4周半ばからです😊軽い生理痛と腰痛はたまに出てます。なので織物だけではわからないなと思いましたよ🥺✨

  • sinmama

    sinmama

    ありがとうございます😭😭
    そうですよね、でも敢えて期待せず割り切って血を待ちたいと思いますww

    • 6月2日
deleted user

こんにちは!

私は妊娠した時はおりものがほとんど出ませんでした!
流産経験も含めて3度経験してますが、3回ともおりものなかったです!
まだ諦めなくても大丈夫な気がします😭💗

でも、あーくるなぁ。。。って自分で分かったりしますよね😞私も妊活中はそうでした💦

  • sinmama

    sinmama

    今朝から今までで、水っぽいおりものが少しでたり、白っぽい少し1〜3センチくらい?伸びるおりものがでたり😅

    もはや、よく分からなくなってきましたwww

    ただ、全体的に量は減ってる感じがします。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 6月2日