
家政婦と嫁の違いについて悩んでいます。特に、性的関係がなくなると家政婦のように感じてしまいます。出ていくことも考えていますが、理由は他にもあります。
家政婦と嫁(専業主婦)の違いはなんですか
えっちするかしないかくらいだと私は思ってて
しなくなったら嫁じゃなくて家政婦じゃんってなって
今思ってて出ていくか悩んでます
出ていくのもいくつか理由があるのでそれが全てじゃないです
でも嫁と家政婦の違いがわかりません🤷♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もその考えです😅
家政婦は賃金が発生して、主婦はボランティアって感じですよね笑

na0
愛があるかないかですかねえ🤔
体の関係が全てとは思わないですが!
嫁は無給だし割に合わないなあと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
愛なんてうちの夫婦にはもうないのでほんと割に合わないです😂
- 6月2日

Eva
同じですが、家政婦は雇用契約があって、勤務時間と賃金が発生=仕事。専業主婦は家事と育児を専業とする人、収入なしです。

aiko
娘が小さい時そう思ってましたが、
幼稚園に行き出すと自分の時間がたくさんあって心にも余裕ができて、専業主婦最高ってなってます今🤣
-
はじめてのママリ🔰
一人の時間大事ですもんね😂
- 6月2日

もちもち
家政婦は仕事だから完璧にやらなきゃいけない。主婦はやらなきゃいけない事はあるけどマイペースに出来るしサボる事も出来るってイメージですね😆
後は情があるとか一緒にいたいとかー…気持ちの面かな笑

はじめてのママリ🔰
家政婦は仕事だから給料って対価があるけど、専業主婦はその対価が感謝だったりお小遣いだったりしますよね。旦那次第で扱いがいくらでも変わるのが専業主婦です!酷いと家政婦どころか奴隷ですからね😅本当に旦那次第!

はじめてのママリ
私もそう思いますーっ🙆♀️
うちもしてくれなくなり同じようにずっと考えてます。。
体の関係がなく家事育児、本当に無給の家政婦だなあと常々思いながら過ごしています。

ゆり
賃金の有無。
雇用契約の有無。
愛の有無。
家政婦は仕事なのでプロとして完璧なのが当たり前。
専業主婦はプロではないのでマイペースで時々サボれる。
私は体の関係がなくても愛情を感じられるならアリだと思います。
我が家は私に全てのお金を渡してもらえてるので家事全般をしてても文句はないです。
-
はじめてのママリ🔰
お金は私も旦那に持たせてたら全部使ってしまうので私に渡すようにしてますが愛情なんか全くないですし浮気したい放題なのでそれで割り切ったらそれはそれでありなのかな~って😂
- 6月2日
はじめてのママリ🔰
そう思ったら家政婦として働いてる方がいいですよね(笑)