※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ。
子育て・グッズ

普段の80サイズがピッタリな服でも、水着は80サイズで買うべきか、90サイズで買っても大丈夫か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

保育園で水着が要ります。
サイズで悩んでるのですが、
普段の服は80サイズでピッタリくらいなのですが、水着も80サイズで買うべきですか?
それとも来年など見越して90サイズで買っても大丈夫なもんでしょうか??

皆さん、どうされてますか?

コメント

ママリ

息子は70センチのときから水着は90買ってました!
太ってたっていうのもありますし、買った水着がダボダボのパンツ系じゃなくピチッとしたパンツだったので☺️
でもその中にプール用のオムツを履かせるのでもしかしたら今年入らないかもしれないです😭😭

アテ

水着の種類にもよりますが、ゴム式の水着だと小さめな作りなのでワンサイズ上げた方が良いです😊
トランクスタイプなら普段通りのサイズで大丈夫だと思います🤗

瑠璃mama

水着はピッタリサイズで買うのがおすすめです。
うちの親が水泳のインストラクターをしていて、幼児などを指導していますが、サイズか大きすぎると水に入って脱げたりするので、本人の体格やメーカーによりサイズ感も違うと思いますが、ジャストサイズのが良いと言われました。うちは標準で80の服のとき90でよかったです★