
コメント

しのすけ
所得が0だったのであれば、旦那さんが年末調整時に奥さんの名前を書くだけなので、控除を受けてたかもしれませんね。
しのすけ
所得が0だったのであれば、旦那さんが年末調整時に奥さんの名前を書くだけなので、控除を受けてたかもしれませんね。
「生活費」に関する質問
現在息子1人。 元々、旦那と私も人として未熟だから、子どもは1人と決めていました。 お互いフリーランスのようなもので、仕事の代わりがききません。 育休もなく、息子を育ててきました。 私が元々、自律神経が乱れ…
旦那さんと財布を別にしている方で、収入の差がある方 どのように生活費分けていますか? 夫から別財布にしたいと言われました。 夫が手取り30万円前後、私が手取り16万円前後です。 子ども3人、犬が1匹います。 ぜひ参…
皆さん食費と生活費はどのくらいかかりますか? 節約しても毎月キツキツで旦那の顔見るとイライラします!笑笑 旦那は給料少なくても多くてもお小遣いは一律で毎月7万渡して自由に使っているので腹たちます! 私は自分の…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆゆ
そうなんですね、、婚姻費用など全く渡してくれてないのに控除だけうけられてるの悔しいです😭
教えてくださってありがとうございます!
しのすけ
腹立ちますよね。
婚姻費用調停申し立てしないのですか?