
睡眠に悩んでいます。睡眠導入剤は内科で処方してもらえるでしょうか?心療内科や精神科での受診が必要でしょうか?カウンセリングは受けたくありません。
夜眠れなくて、、、
1日の睡眠時間が3時間とかで
昼間は眠くなるのに
夜ベッドで横になっても
いろんなことを考えてしまって
全く眠れません
最近は円形脱毛も出来ました。
数年ぶりに正社員で働くことが決まり
バタバタ息子の保育園の手続きもして
これから先の不安は大いに感じていますが
そんなことくらいで
自分がこんなにダメージを受けている(自覚なし)ことに
とてもショックです。
自分を客観視してみたら
ほんと情けないし、そんなことくらいでとイラッとします
とりあえず余計なことを考えなくていいように
夜はきちんと眠りたいのですが
睡眠導入剤などは内科で貰えますか?
心療内科とか精神科だけでしょうか?
カウンセリングとかは受けたくありません😭
睡眠不足すぎてもうヘロヘロです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分も、中々寝つけません。ハーブティー飲んだりしたら寝れたような気がします💦人に寄るので無理だったらすみません💦

きゃりー
いつもお疲れ様です✨
私はある日急に寝る時に動悸がして、その日からまた動悸がしたらどうしよう…と全く眠れなくなりました。
寝よう寝ようとすると心臓がドキドキしてきて😭
循環器内科に行って色々検査してもらい、心臓には異常がないので精神的なものだろうと言われました。
その時に眠れないのが1番良くないから!と軽い睡眠導入剤貰いましたよ!
それ飲んで朝までグッスリ寝ています。
寝れない事がすごくストレスになって、眠る事が怖くなってくるので早めに貰いに行ってみたらどうでしょうか🙂?
はじめてのママリ🔰
眠れないのきついですよね😭ハーブティー試してみます!
(ネット漁ってたら無印におやすみオイル?的なものがあると聞いて試してみようと思ってます)
退会ユーザー
おやすみオイル?初めてききますね😳