
コメント

pun୨୧
使ってみると意外と簡単ですよー♡私は祖母や母の見よう見まねでした!

こってぃ
ミシンは中高の家庭科で使ったくらいですが、細かいことが好きなのと、せっかくだからスタイやスリングを手作りしたいと思い、思い切って購入しました。
主人には、どうせすぐ飽きるよと言われてしまいましたが…それでも色々作っています。やはり手縫より楽ですし、幼稚園や保育園に入るときにはバックを手作りしてあげたいなぁと思ったの手間購入しました。
ヌイキルっていうミシンを買いました。色々な機能が付いててもきっと縫うことしかしないだろうと思って安めのです。でも万能です。
意外と簡単に操作できましたよ〜(´▽`)今日もこれから息子が寝たら手拭いで甚平作りをしようかと思ってます♡
-
ちょこ好き
学生の時にやったし、出来ますよね(^o^)
バックとか手づくりしてあげたいですよね♪
あっという間に保育園とか行く時期になってしまいそうです…>_<…
甚平作れるなんて凄い*\(^o^)/*
うち女の子なのでワンピースとか作ってあげたいです♪- 9月8日

まやぽむ
私も一度母子手帳ケース作ろうと
思ってほこりまみれになっていた
ミシンを引っ張り出し綺麗にしたのに
手をつけてません(^^;;笑
中学の時とかに授業でミシン
習ったので出来るとは思うのですが
自信がなくて…笑
糸の付け方どんなんだっけ?
とか考えてたら結局布さえ買わずじまいです(*_*)
-
ちょこ好き
うちも押入の奥にミシン眠ってます(^o^)
いらない服でちょっとやってみようかと思います♪- 9月9日

退会ユーザー
ミシン使えますよ〜!
小中高と授業でも扱いましたので…
ですが自宅のミシンが壊れてしまったので、ミシンは使えますが現在は手縫いで赤ちゃんのもの縫ってます…笑
初心者向けのミシンなら手芸屋さんに行って聞いてみると良いと思います☺️
-
ちょこ好き
ミシンにも種類あるみたいですね!
多分うちにあるミシンは自分で上糸と下糸調節しないといけないやつだったような(^^;;- 9月9日

ひまり
妊娠中、仕事も産休に入って暇だったので、ヨドバシカメラにミシンを見に行きました(^^)
ミシンコーナーのお姉さんにいろいろ聞いて良さそうなミシンを決めたらやっと買う気になりました😺❇
赤ちゃんのものをいろいろ作ってみたい&暇でネットでミシン探してましたが決断できず😵
実際見に行って店員さんのお話聞いたのがキッカケになりました♡
使い方のDVD見たら割りと簡単に使いこなせましたよ\(^^)/
-
ちょこ好き
使い方DVDなんて付いてるんですね!
私も頑張ってみようかと思います♪- 9月9日

よち
私もミシンがとっても苦手で、持っていなかったのですが、息子の保育園入園を機に実家で母と妹に特訓してもらいました😅
できると楽しくて、私もヌイキルという簡単なロック機能が付いたミシンを買いました💕元々編み物などの細かいことが好きなので、やり出すとハマりました♪
-
ちょこ好き
私も何か作る事が結構好きなので
ハマりそうです♪
ロック機能ってなんですか?- 9月9日
-
よち
縫いながらミシンが布を切ってくれるんです✨歯がついています。端っこを縫うときに切ってから縫ってーという手間が省けます✌️本格的な人はロックミシンという切りながら端縫いをしてくれるものを持っていたりもするみたいですよ🍀
- 9月9日
-
ちょこ好き
そんな機能が‼︎
めっちゃいいですね‼︎
使いこなしてますね♪- 9月9日

ikumi
私も授業でやった程度で 幼稚園入園するのに 袋物を作らなくてはならなく…
とりあえず 直線とジグザグダケできればいいや!と 安いものを買いましたが
それからはまって 息子のTシャツやら パジャマやら作ってます!
babyのスタイやカバーオールも作ってまーす!
-
ちょこ好き
Tシャツやパジャマ作ってるんですか!
凄い(≧∇≦)
安いのってどのくらいですか?- 9月9日
-
ikumi
1万7000円くらいだったと思います!
今は それからハマって ロックミシンも買っちゃいましたがw- 9月10日
-
ちょこ好き
そのくらいするんですね!
ちゃんと考えて買わなきゃ‼︎- 9月10日

まのん
わたしも妊娠を機にお裁縫、ミシン始めたらハマってしまいました(^-^) 縫い方のコツはネットで調べられるので助かってます。
-
ちょこ好き
ネットで調べたら何でも出来ちゃいますよね♪
あとは重い腰を上げるだけ(^o^)笑- 9月9日

退会ユーザー
ミシン使えますよ。
小学校の時から、学校に持っていく雑巾塗っていましたから。
-
ちょこ好き
雑巾自分でやってたんですか!すご!
小学校の頃からならベテランですね♪- 9月9日
-
退会ユーザー
母に自分で作るように怒られてました。
今になって、それで良かったと思ってます。自分の子にも雑巾手作りさせる予定です!- 9月9日
-
ちょこ好き
子供にいろいろやらせるのいいですね!
やった事あるのと無いのでは全然違いますしね♪- 9月9日

yasueri
キッカケは大切ですよね!(*´◡`*)
わたしの場合は高校が家政科だったのでミシンを良く使っていてがキッカケです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
-
ちょこ好き
家政科♪私も家政科行けばよかったです( ^ω^ )笑
- 9月9日

まりか
買ってみてハンカチからでも作ってしまえば楽しくて色々作れる様になりますよ♡
不器用さんでもゆっくりしたスピードなら問題無いです**
-
ちょこ好き
まずは簡単な物からですよね♪
やってみます(^o^)- 9月9日
ちょこ好き
お母様達お裁縫得意で羨ましいです(^o^)
うちの家族お裁縫とは無縁で(^^;;笑