サプリ・健康 今日動物園デビューしました。近所の✨この時期にって思われるかもですが… 今日動物園デビューしました。 近所の✨ この時期にって思われるかもですが( ´•_•。)💧 帽子も被せて水分もこまめに取らせてた んです日焼け止め塗ってません💦 その為日焼けしたのか身体が凄く熱いです💦 寝てる今も。。 熱ある?って位に💦 熱計ったけど平熱でした! 部屋は冷房入ってるんですが💦 これって大丈夫なんでしょうか?😳💦 明日になれば自然と熱さなくなりますか? 最終更新:2021年6月2日 お気に入り 1 動物園 夫 熱 体 日焼け止め 帽子 女の子のママ(5歳2ヶ月) コメント あーママ 日焼けで熱出したことないですしかなり高いですね😭首の後ろか脇の下、足の付け根のどこかに冷えピタ貼るのオススメします(^^) 6月1日 女の子のママ ありがとうございます。 ですよね💦 日焼けで熱ってあまり聞かない ですよね😳💦 冷えピタがなくて💦 他に冷やす方法ありますか( ´•_•。)💧 質問ごめんなさい(ノ_-。) 6月2日 あーママ 私もかなりやばめの日焼けした事ありますが、熱は出ませんでした😭 んー…動いてズレるかもですが、小さめの保冷剤をタオルかガーゼで巻いて脇の下に挟めてあげたらどうですかね? 6月2日 女の子のママ ありがとうございます😭 一日連れ回したのがダメ でしたね( ´•_•。)💧 母親失格です😭 保冷剤試してみます! 6月2日 あーママ そんなことないですよ!生後1ヶ月の子を一日連れ回したら疲れちゃいますが、1歳4ヶ月なら連れ回してましたよ!! 首の後ろ冷やすのも結構気持ちいいのでやってみてください😭 6月2日 女の子のママ はい😭 やってみます! こんな夜分なのに相談に 乗って頂きありがとう ございました😢 隣に旦那いるのに日焼けだよと 寝てしまって不安だったので💦 6月2日 あーママ 日焼けだったにしても高熱過ぎるので違うかな?と思います😭冷えピタだけでも違うのでやってみてください(^^)お熱長引かないといいですね😢 6月2日 女の子のママ 日焼けでここまで高熱は ないですもんね💦 明日の朝様子見て病院連れてって みます。 ありがとうございます😭 早く熱下がってくれる事を 願います(。>人<) 6月2日 あーママ 聞いた事ないです😭もし持ってなければ、このチュチュベビーの脇の下冷やすのいいですよ!我が家はあまり熱出しませんが1歳半くらいでノロになって高熱出した時に役に立ちましたよ! 6月2日 女の子のママ 明日早速購入してみます! 何から何までありがとう ございます😭 6月2日 あーママ いえいえ(^^)私も知らなくて先輩ママである友達に教えて貰って熱出てない関係ない時に買っておいたので(><) 6月2日 女の子のママ 熱なくても前もっての購入 大事ですね💦 生まれてから熱出した事なくて 深く考えてなかったです💦 何事もそうですが 備えあれば憂いなしですね! 6月2日 あーママ ちょうどツルハに行く用事あったので買っておいただけなんです(><) 初めてのお熱ですか!もしかしたら突発と重なっちゃいましたかね😢 6月2日 女の子のママ 突発の可能性もありますね💦 保冷剤でギャン泣きなので 今夜は様子を見ながら明日 1度受診してみます! 6月2日 あーママ あらら😭だめでしたか😭水分補給してあげながら様子みた方いいですね😭 6月2日 女の子のママ はい😭 水分こまめに取らせてみます✨ 今また寝たので起きてて 様子見ときます✨ 痙攣とか起きたらと考えると 寝るのが怖いです(ฅ*)💦 6月2日 あーママ 初めてのお熱怖いですよね(><) でもきっと母の勘で気づけると思うので、寝てくれてる時に体力温存してください😢 6月2日 女の子のママ 怖くて不安です💦 はい。 ありがとうございます♡ 寝れる時は寝ときますね✨ 6月2日 あーママ 私が子どもの頃夜中に痙攣起こしたことあるそうですが、母が隣に寝ていてすぐに気づいて飛び起きたと言っていたので気づけるはずです! もし突発なら不機嫌病と言われてるほど不機嫌が続くそうなので体力温存です(><) 6月2日 女の子のママ 痙攣したら気付きますよね! ピッタリくっついて寝てるので✨ 不機嫌病😱 ただでさえイヤイヤ期が始まった 感じなのに( ºωº ) 体力温存しときます🙂 6月2日 あーママ 気づくと思いますよ(^^) うちは幸いにも突発ならずに終わったので経験してないですが、友達は子ども二人いてどっちの時も大変だった!と言ってました😭 看病ファイトです😢 6月2日 女の子のママ ならない子もいるんですね( °_° ) うちもならないで欲しい😭 看病頑張ります✨ 6月2日 あーママ ならなかったのか、1回めっちゃ高熱出てすぐ下がったことあったので、発疹出なくてそれがそうだったのかは謎ですが、不機嫌は全くなかったので違ったんだと思います😊 昼間も寝てる時一緒に寝ちゃって下さいね😭 6月2日 女の子のママ そうなんですね🙂 寝てる時に寝るように します✨ 今ゴソゴソし始めたので 起きないようにトントン します(笑) 6月2日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
女の子のママ
ありがとうございます。
ですよね💦
日焼けで熱ってあまり聞かない
ですよね😳💦
冷えピタがなくて💦
他に冷やす方法ありますか( ´•_•。)💧
質問ごめんなさい(ノ_-。)
あーママ
私もかなりやばめの日焼けした事ありますが、熱は出ませんでした😭
んー…動いてズレるかもですが、小さめの保冷剤をタオルかガーゼで巻いて脇の下に挟めてあげたらどうですかね?
女の子のママ
ありがとうございます😭
一日連れ回したのがダメ
でしたね( ´•_•。)💧
母親失格です😭
保冷剤試してみます!
あーママ
そんなことないですよ!生後1ヶ月の子を一日連れ回したら疲れちゃいますが、1歳4ヶ月なら連れ回してましたよ!!
首の後ろ冷やすのも結構気持ちいいのでやってみてください😭
女の子のママ
はい😭
やってみます!
こんな夜分なのに相談に
乗って頂きありがとう
ございました😢
隣に旦那いるのに日焼けだよと
寝てしまって不安だったので💦
あーママ
日焼けだったにしても高熱過ぎるので違うかな?と思います😭冷えピタだけでも違うのでやってみてください(^^)お熱長引かないといいですね😢
女の子のママ
日焼けでここまで高熱は
ないですもんね💦
明日の朝様子見て病院連れてって
みます。
ありがとうございます😭
早く熱下がってくれる事を
願います(。>人<)
あーママ
聞いた事ないです😭もし持ってなければ、このチュチュベビーの脇の下冷やすのいいですよ!我が家はあまり熱出しませんが1歳半くらいでノロになって高熱出した時に役に立ちましたよ!
女の子のママ
明日早速購入してみます!
何から何までありがとう
ございます😭
あーママ
いえいえ(^^)私も知らなくて先輩ママである友達に教えて貰って熱出てない関係ない時に買っておいたので(><)
女の子のママ
熱なくても前もっての購入
大事ですね💦
生まれてから熱出した事なくて
深く考えてなかったです💦
何事もそうですが
備えあれば憂いなしですね!
あーママ
ちょうどツルハに行く用事あったので買っておいただけなんです(><)
初めてのお熱ですか!もしかしたら突発と重なっちゃいましたかね😢
女の子のママ
突発の可能性もありますね💦
保冷剤でギャン泣きなので
今夜は様子を見ながら明日
1度受診してみます!
あーママ
あらら😭だめでしたか😭水分補給してあげながら様子みた方いいですね😭
女の子のママ
はい😭
水分こまめに取らせてみます✨
今また寝たので起きてて
様子見ときます✨
痙攣とか起きたらと考えると
寝るのが怖いです(ฅ*)💦
あーママ
初めてのお熱怖いですよね(><)
でもきっと母の勘で気づけると思うので、寝てくれてる時に体力温存してください😢
女の子のママ
怖くて不安です💦
はい。
ありがとうございます♡
寝れる時は寝ときますね✨
あーママ
私が子どもの頃夜中に痙攣起こしたことあるそうですが、母が隣に寝ていてすぐに気づいて飛び起きたと言っていたので気づけるはずです!
もし突発なら不機嫌病と言われてるほど不機嫌が続くそうなので体力温存です(><)
女の子のママ
痙攣したら気付きますよね!
ピッタリくっついて寝てるので✨
不機嫌病😱
ただでさえイヤイヤ期が始まった
感じなのに( ºωº )
体力温存しときます🙂
あーママ
気づくと思いますよ(^^)
うちは幸いにも突発ならずに終わったので経験してないですが、友達は子ども二人いてどっちの時も大変だった!と言ってました😭
看病ファイトです😢
女の子のママ
ならない子もいるんですね( °_° )
うちもならないで欲しい😭
看病頑張ります✨
あーママ
ならなかったのか、1回めっちゃ高熱出てすぐ下がったことあったので、発疹出なくてそれがそうだったのかは謎ですが、不機嫌は全くなかったので違ったんだと思います😊
昼間も寝てる時一緒に寝ちゃって下さいね😭
女の子のママ
そうなんですね🙂
寝てる時に寝るように
します✨
今ゴソゴソし始めたので
起きないようにトントン
します(笑)