
お子さんの睡眠時間が長いですが、活動時間を増やしたいとの相談です。他のお子さんはどのくらい寝ていますか?
生後7〜8ヶ月のお子さんをお持ちのママさん、
また自分の子どもがその頃を思い出していただけるママさん、
教えてください。
息子が、割とずーっと眠そうにします。
22〜7時まで寝て、すぐ眠そうにするので
また8〜11時頃まで寝ます。
離乳食後にしばらく遊んだ後、
13〜15時まで寝て
夕寝も17〜18時頃までします。
パパ帰宅が20時頃でお風呂、その後また寝ます。
寝すぎですよね😭💦
もっと活動時間長くしたいんですが。。
皆さんのお子さんどのくらい寝ますか?🥺💦
- ママリ(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
日によって全然昼寝しないという時もありますが、
最大で寝てる時は
21時〜6時、9時〜11時、14時〜16時
寝てますね!
よく寝る子なんですかね?🤔

ママイ
おとといから寝なくなりましたがもうすぐ7ヶ月、同じ感じですよ💡
上の子もそんな感じでほぼ寝てました😂
でも大きくなったらそんなことなくなるから寝たいなら寝させてあげても良いかなって私は思って寝させてました!
-
ママリ
ほんとですか!安心します💦💦
寝てくれるのは助かるんですがどんどん力ついてきて、寝るまでのぐずりがすごくて🥲💦💦- 6月1日
-
ママイ
寝るまでのぐずりがすごいなら活動時間にしっかり遊ばせたりお散歩して脳を刺激したら、疲れて寝やすくなるかなって思います💡
もしすでにされているのであれば逆に疲れすぎて寝付けないパターンもあるみたいなので色々試されてみると良いと思います⭐️- 6月1日
-
ママリ
なるほど‥‼️
家を出ると大通りで散歩も危なくて、ベビーカーがないのでドライブに毎日行ってます🚗💦
疲れ過ぎも眠れない原因なのですね!ちょっと変えてみようと思います‼️- 6月1日

退会ユーザー
7ヶ月の子なら
2時間くらいで眠たくなりますよ!
普通の事です☺️
無理に起こしておかなくていい
と思います
一歳過ぎれば
寝てて欲しい〜って
って嫌でも
起きてますので🥺
11ヶ月の子も最高3時間で
眠くなります😅
一歳過ぎると4.5時間連続で
起きてられますよ!
-
ママリ
普通のことですか!よかったです🥲❣️
一歳過ぎれば起きてられる時間も大幅に増えるんですね🥺💓- 6月1日
-
退会ユーザー
増えます増えます!!
起きてるから相手しないと
いけないし家にいるのも
退屈になるし余計大変です
今のうちにゆっくりしときましょ!- 6月1日
-
ママリ
ありがとうございます🥲❤️
今のうちにありがたいと思って私もゆっくりします!!- 6月1日

s
7時起床
9時〜朝寝(1〜2時間)
15時〜昼寝(1.5〜2時間)
19時就寝
でした!
-
ママリ
ありがとうございます❣️
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
長女は
産まれて間もない頃から
とにかく寝る子でした。
産まれてすぐ病室の子達が泣いて目が覚めてあっ授乳かぁなんて思いながら
起こして授乳
オムツ替えの時も起きるかなーなんて思ってましたがオムツ替えで起きることもなく
泣いたら母乳あげてねなんて言われてたけど
夜泣きもしないで寝れるだけ寝る子でした。
毎日毎日生きてるか確認するのにヒヤヒヤしてたのを覚えています。
1歳すぎたあたりから少しずつ起きて遊ぶようになりましたが
外で遊ぶより家で寝てる方が好きなのんびり屋さんで
どうにかして外に連れ出して遊んだりしていました。
1歳くらいまで朝昼晩のご飯と3時のおやつの時以外はほぼ寝てましたよ(笑)
今小学生になりましたが
あのころののんびり屋な性格はどこに置いてきたの?ってくらい活発な子になりました笑
-
ママリ
まさにそうです‼️💦
私も夜中起きて生存確認、
昼寝も生存確認で💦
寝返りも遅くてまだずり這いもしないので
寝すぎなのが影響してるの?と
心配になりました😭🥺
でもそんなことなさそうですね🥺💦
ゆっくりマイペースな息子を満喫して見ておきます☺️笑- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクや母乳をしっかり飲めておしっこやうんちがしっかり出てるのであれば
検診の時に相談くらいで大丈夫だと思います。
起きてる時にあからさまにおかしいと思うところがあるのであれば
直ぐに病室に受診した方が良いと思いますが
そう出ないのであれば
イージーモードでのんびりと育児をなさってください。- 6月1日
-
ママリ
ミルクもうんちもしっかり、ご飯も食べますし‥元気なんです😅💦
ありがとうございます😭💓
イージーモード!そうですね!気が楽になります🥲- 6月2日

にゃ
うちの子と比べるとめちゃくちゃ寝る!!と思いましたが、赤ちゃんの個性なんでしょうね!!
夜寝かせるのがちょっと遅いかなという気はしました!20時ごろには寝かせた方が良いかと😊
うちの子は20時から6時くらいまで寝て、(でも何度も起きます😅)昼寝は1時間×2くらいです!
-
ママリ
ありがとうございます‼️
夜寝るのやっぱり遅いですよね〜😭
どうしてもパパがお風呂入れたい!って言ってくれるので待ってしまってるのもあり、お風呂入れると覚醒してなかなか寝ず、みたいな悪循環です😭
もうすこし早く寝せる努力します😭💓- 6月2日
ママリ
よく寝るんだと思ってました‥💦
新生児の頃からあまり睡眠時間変わってなくて不安で💭
昼寝しない時は、夕方や夜グズグズしませんか?😗
はじめてのママリ
起きてる時は機嫌よく遊んでる感じですか?🤔
昼寝しない時はグズグズ祭りです😂もともと日中は寝ぐずりがすごくて、寝付くまでに時間かかるタイプで、時間かかった割に30分とかで起きると地獄です😂
ママリ
起きてる時も機嫌いいのはほんの30分くらいですかね‥
あとは私が近くにいないと泣いて怒るし、
すぐ目擦って眠いアピールされます💦笑
やっぱり昼寝しないとグズグズしますよね💦しかも寝ついてもすぐ起きる💦笑
はじめてのママリ
それは大変ですね💦
もしかしたら睡眠が浅くて眠いのかもしれないですね🤔
まあでも大人でもよく寝る人とそうでない人がいるので、個性かもですが😂
最近特にやばくて、寝かしつけようとしても拒否、抱っこ拒否、トントンすると手を掴んできて拒否、なので、もはや泣きわめくのを見守るしかなく(笑)コロコロ転がりながら泣きわめいて、体力がなくなって眠りにつくまでひたすら無でいるという修行です笑
ママリ
睡眠が浅くて眠い、それはあると思います😭かなりのショートスリーパーで一時間の間に2回起きたり💦
ほんとに修行僧のようになりますよね😂笑
体力もついてきてるからまだ寝たくない!という意思も感じられて、どんどん眠くなる母。。笑
はじめてのママリ
なるほど、、確かにそれはずっと眠たくなりそうです🤔
でも赤ちゃんってやっぱり寝るのが下手だし、仕方ないというか、できるだけ安眠出来る環境整えつつ成長を見守るしかないですよね😭
めっちゃわかります(笑)
今日の朝も泣きわめき寝てゆきました。わたし眠すぎて先に寝てました。笑
ママリ
と思ったら、今寝室にポンと置いただけで寝ました😭😭笑
部屋は窓開けてて涼しくて本人は肌着一枚だけで、、気持ちいい環境だったのかなぁ😂笑
わかります笑
ちょっとやそっとのグズグズだと、寝ちゃいますよねww
はじめてのママリ
うわ、そういう時ありますよね笑 一生懸命あやしてたのに、諦めたら寝るっていう😂
赤ちゃんほんまに暑がりですよね?うち最上階でめっちゃ暑くてクーラーガンガンです😂
前なら心配で寝れなかったですけど、いまはもう眠気の方が勝ります笑
ママリ
一生懸命抱っこして、あー無理腕しんど!って思ってポンって置いたら寝て、は?って思いました😂😂笑
暑がりです‼️薄着にしても背中汗かいてて💦最上階だと絶対暑いし夕方も西陽すごそうですね😭