※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちた
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が、無意識に短い声を出していて心配です。赤ちゃんがそのような声を出すことは普通ですか?

生後2ヶ月の娘がいます。
今日ベットに寝かせたら、「あっあっあっ」って短く何回か言っていて、そんな泣き声聞いたことなくてびっくりしました😅別にぐずってる訳でもなくて、なんか無意識に出してるのかなとか思うと、なんかの病気かと思って心配になりました。。赤ちゃんってそんな声出しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も最近新しいお喋り始めたので新しいおしゃべりじゃないですかね?😊 なんか言ってるかわいい💕っていつも思ってます(笑)

ゴルゴンゾーラ

2ヶ月ならこれからどんどんいろんな声出すようになりますよ〜!
発声練習みたいで可愛いですよね☺️
うちの息子、ん〜ん〜ん〜って鼻歌歌ってるみたいなのもありました😂

mimi

クーイングじゃないですか🤭?

その頃あたりから、娘はよくお話してましたよ☺️声を出すのが面白いみたいで、「きぃー」とか「あー」とか色んな声を出してました。
人間よりなにか小さい動物を飼ってる感じで面白かったです😂💦