※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
ココロ・悩み

子どもが友達関係で悩んでいる。どう関わるか相談。息子が幼稚園から疲れて機嫌悪い。新しい友達が欲しいができない。4歳なのにストレス爆発。心配なこともある。

子どもの友達関係の悩みについてです。
ちっちゃな悩みですが、どこまでみなさん親として関わってるのかな、話したりしてるのかなと、お時間ある方教えてくださると嬉しいです。


前置き長いですが、、、
年中の長男がここ最近幼稚園から帰るとすごく疲れていて、そして機嫌がとにかく悪いです😅
すぐ怒るし、いちいちパンツやらズボンも気に入らない‼️と朝も機嫌悪くなったりします😵

昨日、今日と夕方寝てしまって、起きたらギャンギャン泣いて「やりたくない❗😭ママがいい‼️やりたくない❗😭」←何のことかわからない💦
と、ストレス爆発させてるかんじでした。

今日は随分荒れてたので、寝る前、「何か嫌なことあったの❔」と聞いたら、初めて話してくれました。いつもは「何でもないよ」とか「わかんないなー」なので💦
「新しいお友達が欲しいのに、できないの。何でできないのかなって」(クラス替えがあった)
「入ーれーてって言うけど、だーめーよって言われるから」
とのことでした。たった4歳の幼稚園生でも、子どもの世界色々あるんですね。年少のときはそういうこともなく、男の子だからあんまり友達関係で悩みとかないのかと思ってました。
話して少しスッキリしてくれればいいなと思うし、とりあえず「大丈夫だよ。友達できるよ」ってことは言いました。
みなさんだったらどんな話しますか❔

因みに
年中になってからすぐ、チック症になってしまったのか、「んっんっ」と半月ほど続き、その後風邪きっかけになくなったと思ったら、延々ずーっと鼻すすりで(風邪治って鼻水出てないのに)、耳鼻科で相談して今漢方薬飲んでます。←マシになりました
そんなこともあり、今年度入ってから心配はしてます。


コメント

けー

同じ年中です。
うちは3歳になってすぐ、満3歳クラスへ入ったのですが、最初はそうでした。
幼稚園に行くのは好きで、一度も行きたくないとか言ったことがないです。
しかしながら新しい生活に少なからずストレスを感じているようで、
夕寝してしまうと起きたときに機嫌が最悪で「やだ!やだ!ぜんぶやだ!」みたいな感じで手が付けられない感じです。
同じバス停の年長さんの男の子もそうだと言ってました。
ちなみに夜泣きというか、夜中にギャーッ!と泣き叫んで起きたりも頻繁にありました。今は夜中はないですが夕寝後の機嫌の悪さはあります。
なのでなるべく夜まで寝かせません。

お友達にだーめーよと言われるのは担任に相談しておいて良いと思います。
口や手は出さないまでも注意して見てくれると思いますよ。

  • ちゃも

    ちゃも

    年中さんのお話、すごく聞きたかったのでありがとうございます✨
    同じく幼稚園は好きで、楽しかったというし、行き渋りなしです。
    夕寝のあとの機嫌の悪さ(確かに手がつけられない状態になります😂)、そういうものなのかな。お話聞けて安心しました💦

    先生に少し相談してみます❗これも、どこまで介入というか、先生に話してもいいものかちょっと悩んでいたので、色々勇気出ました。ありがとうございます✨

    • 6月1日
  • けー

    けー

    いえいえ。
    最近年長さんの子でしたが
    入れて!嫌だ!でトラブルになった子を知ってるので
    悲しい思いをしてるのを知ってるのに黙ってるのは果たして親として良いことか?と考えたことがあったばかりなんです。
    結局その子は登園の時間になると泣いてしまって憂鬱になってしまってたのが先生に相談したことで級外の先生まで気に掛けてくれてだんだん元気になってくれたので、相談しておくのは悪くないなと思ったんです😊
    息子さん、早くお友達ができて楽しい時間が過ごせると良いですね!
    年中さんだとしっかりしてる子とまだまだ幼い子、結構分かれるので色々馬を合わせる?のが難しい年齢でもあるんですよね💦幼いだけじゃないししっかりしてるわけでもない、難しい年齢だなぁと感じます😊💦

    • 6月1日
  • ちゃも

    ちゃも

    そんなことがあったのですね💦子どもの世界のことだから。親がしゃしゃるのはどうなのか。そもそもまだまだ幼稚園児の話じゃないか。色々私も考えてしまって😵でも悲しい思いしてるの見てるのは辛いですよね。息子の悩む話を聞いてこっちか涙出ちゃいました😅見られないように😅
    そのお子さん、元気になって良かったですね💡

    年中さん、難しい年齢だったんですね😂いい意味でもっと単純だった年少さんの時と違って、成長してきたけど、まだまだ自分できっと思うように伝えたりうまくやりとりするのも難しくて、葛藤とかストレスとかも抱えて😂
    私自身ももうちょっと心広く持って、息子に寄り添うこと忘れないで、先生にもちょっと手紙で聞いてみようと思います。
    こちらで相談させてもらって良かったです😂

    • 6月1日
ゆ

息子が年中の時
ママ、お友達が、一緒に遊んでくれない
仲間に入れてくれないって
だから幼稚園行きたくないとも言った時期がありました。

我が家はお風呂の最中に今日あった出来事を話したり聞いたりします。
ママは、あなたの味方だから
不安に思ったこと、なんでも話してね!
1人で悩んだり、悲しんだらママものすごく悲しいからと毎日言ってます。

お友達の件は担任の先生にも手紙を書いて質問したり、どうするべきか聞いたりしてましたが。

入れてくれなかったから
一先ず離れよう!
そして、違う事して遊んだりしょう!
お友達もあなたも
一緒に遊びたくない時とかあるでしょ?
だから、一旦待ってみよう!
って伝えてみたり
パパにもどうしたらいいか、何がいいアドバイスあるか聞いてごらんと伝えて
男同士で分かることがあるみたいで。それで解決したりします。

担任の先生曰く
年中さんは
自分の世界に入ってる子が多いから
1人で遊んでる子も多く
まだ、お友達とみんなで遊ぶってことより1人で!の方がいいってお友達も多いので
これから年長さんになるにつれて
自然一緒に遊ぶお友達が出来て来るので心配ないですよ!って言われました!

  • ちゃも

    ちゃも

    コメントありがとうございます✨年中さん~その後のお話、とてもありがたいです❗

    味方だからって、いい言葉ですね。お子さんきっと支えになるし、今後大きくなってからもずっと伝えたいですね✨
    先生にもどうすべきか相談(私も手紙になると思います)、パパと男同士でわかることがあったり、なるほどです。とても参考になりました。まずは私もいつも味方だよということは息子に伝えて、早速できることからやってみようと思います❗ありがとうございます✨

    • 6月1日