子供の熱が39.8度で鼻が詰まっています。寝ている間は電動鼻吸機は避け、座薬の使用を検討してください。
今子供の熱測ったら39.8度あります。
寝てはいますが鼻が詰まってる感じ。
今寝てても電動鼻吸機はしない方がいいですよね?
座薬を入れたほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
私ならとりあえず坐薬はいれます!
ままり
寝れてるなら座薬は使いませんね🙄
座薬は一時的な解熱剤で、効果が切れて体温急上昇する時に熱性痙攣が起こりやすいと言われてるので💦
しんどくて寝れない時やぐったりしてる時しか解熱剤使わないです😅
鼻もせっかく寝てるならそのまま寝かしてあげて、起きたときにしますね👐
ぐっすり寝て熱下がるといいですね😭
りん
解熱剤は、熱が高くて眠れないとか食べられないとかの時に使った方がいいとお医者様に聞きました。
今寝れているなら無理して使わなくてもいいのではないでしょうか。
寝ることで免疫を高めるでしょうし、あえて起きてしまうことはしないほうがいいのではないでしょうか。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭😭
コメント