

★(●´∀`●)
うちも5ヶ月です。栄養面では必要ないみたいですけど、離乳食をはじめる練習?スプーンの練習にもなるので、お茶や白湯をスプーンであげてましたよ!ごくんと飲み込む練習になるので離乳食もすんなり?食べれましたよ。(*´▽`*)

えりりりり*
完母でしたが、飲ませませんでした。
離乳食まではおっぱいのみです☆!
ですが、離乳食は最初から上手に食べてくれましたし、飲ませてた方がよかったとも思わなかったです(^-^)
ミルクなら、味に変化をつけるために飲ませるメリットもあるそうですが、母乳はお母さんの食べた物やその時によって味が変わるので、赤ちゃんは知らず知らずのうちに色んな味を経験してるそうです♪
なので、特に飲ませる必要はないと思います♪

♡m♡
なるほど♡離乳食をスムーズに食べさせる為の練習にもなるのですね(^.^)
スプーンは赤ちゃん用スプーン?ですか?飲むというか舐めさせる感じでしょうか?質問攻めですいません⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾

★(●´∀`●)
赤ちゃん用のスプーン買いましたよ!二本組みで、一本はプラスチックのスープや飲み物用、もう一本はシリコンのフード用ですケースもついて、5、600円くらいでしたよ。フード用はお粥あげてそのままカミカミしてなかなかはなそうとしません(;・д・)すっごく噛むから柔らかい素材でよかったとおもってます。
はじめはだらーっと出すかもしれませんが、喉が乾いてるときなどゴクゴク飲みますよ、お粥はそっとベロにおくようにしてます。そしたら勝手に飲むか、たらーっとでてブブブーって遊んだりしてますよ( ´艸`)

♡m♡
とてもわかりやすくありがとうございます‼︎なるほどー!
とても勉強になります、納得です!
確かに粉ミルクは味が同じですが母乳なら毎回違いますよね!
母乳だけでも離乳食スムーズに食べてくれたんですね(^.^)うちもこのまま母乳のみでいこうと思います!ありがとうございます(◍•ڡ•◍)❤

♡m♡
そうなんですね(^.^)
舌👅に置くようにするといいんですね(^.^)離乳食始まったらやってみようとおもいます( ´๑•ω•๑` )
ありがとうございます♡
コメント