コメント
りんご
入社日からの計算ではなく、雇用保険を満額で納めている月が12ヶ月必要なので、これだと該当しない可能性が高いです。
会社の締め日にもよります。
ひねくれママ
失業保険受け取ってないので、大丈夫そうです✨まだ授かってもないのにがめつい質問で失礼しました😂あとは授かれるように頑張ります!コメント頂きありがとうございました😊!
りんご
入社日からの計算ではなく、雇用保険を満額で納めている月が12ヶ月必要なので、これだと該当しない可能性が高いです。
会社の締め日にもよります。
ひねくれママ
失業保険受け取ってないので、大丈夫そうです✨まだ授かってもないのにがめつい質問で失礼しました😂あとは授かれるように頑張ります!コメント頂きありがとうございました😊!
「その他の疑問」に関する質問
私の会社は通勤手当などではなく、 クレジットカードを一人一人もらって 月に一回ガソリンをそれで入れるのですが、 今日社長から呼び出されて クレジットカードの明細を見せられ、 これはなんだ?と言われました。 Amaz…
プレゼントでお渡しするお菓子 賞味期限はどれくらい余裕を持って渡しますか?🍪 限定品なので売り切れたら嫌だなと思いプレゼント用にお菓子を前もって買ったのですが、まだ渡す日は決まっておらず…🥲 2025.01.06が賞味…
ママ友いなくてまじで楽〜って思うのが、 ハロウィンとクリスマスの時期です笑🤣🤣 同じような方いますか?笑 仮装も考えなくて良いし、プレゼント交換も考える必要なくてノンストレスです👻
その他の疑問人気の質問ランキング
ひねくれママ
コメントありがとうございます🙇♀️✨なるほど。では賃金支払基礎日数はそこまで気にしなくても良い感じでしょうか🤔?💦
りんご
気にしないと言うのは?🤥
足りなければ手当は出ないですよ。
ひねくれママ
私の場合、会社の締めにもよるが雇用保険は12ヶ月払っているので、支給されないケースには該当しない可能性が高い、っていうりんごさんのコメントの解釈であってますか😂?
賃金支払基礎日数はやはり11日✖️12ヶ月必要なのですね。この日数の出し方がいまいちよくわからず🤔💦
りんご
ごめんなさい💦
該当しない可能性が高い=支給されない可能性が高いと言う意味です😓😓
わかりにくかったですね😅
りんご
賃金支払基礎日数は、会社の締め日〜締め日の1ヶ月間に11日以上出勤しているかどうかなので難しく無いですよ☺️
ひねくれママ
いえいえ、理解力が足らず😅 支払基礎日数、理解できました😳‼︎わかりやすく教えていただきありがとうございます!✨
さらに質問ですみません、分かれば教えていただきたいです。ネットで見ると育休取得日から遡って2年以内であれば、前職の雇用加入歴も含めていいという記載を見ました😳今の職場に転職する前、4ヶ月元の職場で働いており、11日以上出勤しています。それも含めると支払基礎日数11日以上✖️12ヶ月で、育休手当て取得可能、という認識で良いでしょうか?
りんご
こちらこそ言葉足らずですみませんでした🙇♀️🙇♀️💦
そうですね💕退職後に失業保険を受け取ってなければ合算できます✨
私も今の職場は、11ヶ月しかなかったですが前職で6年勤めてたので合算されて🆗でした😍