※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

オムツがまだ取れていて、園で尿検査があるため、夜~朝の尿をガーゼに吸収させる方法を知りたいです。夜~朝の尿でも問題ないでしょうか。

オムツがまだ取れていないのですが。。園で尿検査があります…ラップをしいてガーゼに吸収させる方法をやりたいのですが、夜~朝の尿でももんだいないでしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ

問題ないです😊✨  

  • まろん

    まろん

    夜しのばせてましたか😅?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい😂
    夜のうちに忍ばせてます😂
    うちもまだオムツです!笑
    持病があるので毎月採尿してるのですが、失敗も何度も経験してます🤣
    なんでも聞いてください!笑

    • 6月1日
  • まろん

    まろん

    そうなんですね😉朝イチの尿じゃないと引っかかっちゃうのかなぁとか心配していました…。
    ガーゼをひく場合のこのガーゼって…赤ちゃんの時に使ってたようなガーゼでもいのでしょうか?それなら探せば家にあるんですが😣

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あまり関係ないと思いますけどね🤔ひっかかる子は朝イチじゃなくてもひっかかるので😂

    一番いいのはコットンでした!大判のがあれば💦
    ガーゼだとたくさん重ねないとオムツのほうに吸収されちゃうかもしれません😭それか捨てる予定のいらないハンカチとかのほうがいいかな?

    キッチンペーパーでやったことあるんですけど、吸収力弱すぎて全然とれませんでした😭

    • 6月1日
  • あさり

    あさり

    横入りですみません。゚(゚´ω`゚)゚。
    うちも明後日2歳半の娘の尿検査がありまして、まだオムツなのでやり方が分からず…
    スミマセン、、
    コットンって化粧品のコットンですか?
    よくラップを敷いた上にコットンを乗せるって見るのですが、ラップはしたほうが良いですか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちはこれ使ってるんですけど、できれば大判のほうが使い勝手はいいです!化粧品のコットンでしたらとにかく多めにたくさん敷く必要があります🤣!
    ラップはしないと尿が全てオムツに吸収されてしまうのでしてください✨ズレてやりにくいときは両面テープでラップをオムツにくっつけちゃうと楽です!
    そのラップの上にコットンを乗せてそーっと履かせてください🤣
    朝はオムツをそーっと剥がして手でコットンを絞ります😊

    • 6月9日
  • あさり

    あさり

    お返事ありがとうございます!
    本当に助かりました!
    ベビーのコットンなる物があるんですね!初めて知りました(>人<;)
    尿検査初めてですが、教わった通りにやってみようと思います!!ありがとうございました!!

    • 6月10日