コメント
さわこ
病院によって違いました。
高刺激でも毎月できる病院もあれば、慎重な病院は2,3ヶ月開けないとできない病院もありました。
でも慎重派な病院も低刺激なら毎月してくれましたよ☺️
さわこ
病院によって違いました。
高刺激でも毎月できる病院もあれば、慎重な病院は2,3ヶ月開けないとできない病院もありました。
でも慎重派な病院も低刺激なら毎月してくれましたよ☺️
「採卵」に関する質問
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
来週初めての採卵です! 今はクロミッドとゴナールを自分で注射しています。 眠かったり少しおなか張ってる?むくんでる?気がしますが、特に変わらずに過ごしています。 採卵後はお腹が痛かったりするんでしょうか?ヨガ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アンダゴニスト法でやったことありましたか??
さわこ
ありますよ。
でも慎重派の病院でやったので、次の採卵は2,3ヶ月開けてました。
でも慎重じゃない病院の時はロングとショートをやったんですが、ダメでも次の周期採卵の話をされたのでその病院でアンタゴしてても間開けずに採卵してたと思います。
でも慎重派の病院からの転院だったので毎週期採卵が怖かったので高刺激したら低刺激にはしてました😅
結果はダメだったんですが、私がダメなだけで他の人はそれでも結果が出てたから病院はやってるんだろうなと思ってました。あうあわないがあるのかなって思いました。
はじめてのママリ🔰
なるほど、
たしかに毎週期刺激法は怖いですね…
卵巣が休む暇がないって感じです。。
5月中旬にアンダゴニストで採卵して、
5日後に生理きて、
また今月下旬ころ生理周期くるのですが、
先生的には開けた法いいけどな〜と言ってます。
わたしは、早く採卵したくて
とりあえず今月下旬に行ってみようかと思ってます😣