※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちょみる
妊娠・出産

下腹部に生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛か不安。おりものについても疑問。子宮口が開いているが、陣痛が分からず。張りが間隔的になったら陣痛か確認したい。

下腹部に生理痛のような痛みがズーンとあります(´°ω°`)
たまに腰が痛かったりしますが、これがいわゆる前駆陣痛なんですかね😹??
お腹の張りはたまーにあるくらいで、おしるしはありませんがここ1・2週間くらいのあいだでトイレに行った時にびょーんと鼻水のようなおりものがおまたからぶら下がってたことがありました( ノ゚∀゚)ノこれはなんだったんですかね??
ちなみに子宮頚管縫縮術の抜糸を36週で行ってから子宮口は3センチ開いており、赤ちゃんの頭も下がってると言われてます👶🏻⭐️
あとは陣痛待ちなんですが、いまいち陣痛が分かりません(笑)張りが間隔的になってきたら陣痛の測定すればいいですかね(´°ω°`)??

コメント

眠れるそねこ

恐らく前駆陣痛だと思います(o'∀'o)
先月出産しましたが、私も前駆陣痛と陣痛の違いってわかるのかな…と思っていましたが、間隔が均一になるし、痛みも全然違うのでわかると思いますよ!

おりものも色が付いていればおしるしだし、色が付いていないor白っぽいなら卵膜が剥がれてきているんだと思います。
どのみちもう37週ですし、子宮口も開いてるとのことなのでもうすぐ会えますね♡

陣痛の測り方は、とりあえず痛くても張ってたら測って、それが均一になって10分ぐらいの間隔になったら病院に電話すればいいと思います!

  • もちょみる

    もちょみる

    そうなんだすね〜〜💓
    おりものはうすーい黄緑色みたいな色でした!カンジタだったことも関係してるんですかね(´°ω°`)??でも、びょーんってぶら下がるってことは卵膜が剥がれ落ちた可能性もありますかね??ちなみに今は治ったのかおりものとゆうおりもの自体ほとんど無くなってしまいました(:D)| ̄|_
    病院の先生に切迫だったこともあり、下手したら自宅出産になっちゃうから陣痛の痛みがきたら早めに病院来てって言われてるんですが陣痛の痛みが分かりません💓😹って感じで…笑
    でも痛みが違うってことなので、きっと今は前駆陣痛ですね( ノ゚∀゚)ノ
    張りが多くなってきたら測定してみます😊
    コメントありがとうございましたぁ(。>∀<。)💕

    • 9月8日