![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一条工務店でお家を建て方!迷ってます!生活はどうでしょうか?機密性がす…
一条工務店でお家を建て方!
迷ってます!
生活はどうでしょうか?
機密性がすごいと聞きましたが
電気代はどうですか?
夏場とかエアコンつけてますか?
キッチンとか選べな買ったり一条ルールがあると聞いたのですが、そこら辺はどうでしょうか?
良いですか?それとも他が良かったなぁって思いますか?
屋根自体をソーラーパネルにできると聞いたのですが
それをされてる方、高かったですか?
外壁をタイルにされた方オプションでいくらかかりましたか?
- りんママ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽのん
夏場エアコンつけてます😅💦
電気代はうちは太陽光つけてます!
キッチンは一条のキッチンを選ぶ方が多いと思いますが、別のキッチンも入れることは可能です🤓
うちはいちいち見に行くのがめんどくさかったのでトイレやキッチンなどは一条の中から選びました☺️
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
昨年12月から34坪の二階建て、アイスマートに住んでます✩.*˚
今のところ一条で良かったと思っています♡⃛ೄ
ハイドロテクトタイル→44万
載せている太陽光11キロ(10キロ未満で申請)、蓄電池ありです。
電気代
冬(全部屋床暖房付けっぱなし)で1.2万円
床暖房を消してからは5-6千円
売電
一番安い時(1月)で1.5万円
現時点で平均2万円ほど
夫婦共にアイスマートの住設が良かったので変更しなかったですが、オプション扱いで他社の住設を入れる事は可能です。
間取りも特にこだわりがなかったのでそこまで一条ルールには困りませんでしたが、エアコンをつける位置は悩みました。
また、垂れ壁といわれる壁が避けられない場合が多くそれがネックになる可能性もあります。
りんママ
次の電気代はどのくらいですか?
安いですか?
ぽのん
安いの基準が分からないですが、1万いかないくらいです!
ですか、うち日中誰も家にいないので参考にはならないかもです🙇♀️💦