![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
円座はありますが、カフェテラスからの貸出だったので持っていったほうがいいと思います!
授乳クッションは無いです😅
授乳は基本的に自分のお部屋ですが、長女のときは同じタイミングで退院する人が多かったのか、余ってる陣痛室で授乳指導をみんなで受けました!笑
ちょうど入院準備してたので、私が追加で持っていくもの書いときます〜
ストローキャップ
冷えピタ
延長コード
赤ちゃんの爪切り
母乳パット
オムツ10枚
着圧ソックス
マスク
赤ちゃんの保湿剤
赤ちゃんの綿棒
ガーゼ5枚くらい
充電器
ピュアレーン
アイロン
ヘアゴム
授乳クッション
スキンケアグッズ
私と赤ちゃんの退院時の服
り
わざわざありがとうございます!!
1人目の時は他の参院で円座ありましたが全く使わなかったので迷っていて💦
ちなみにドライヤーはありますか?
ここ
すみません(>_<)💦
コメント来てるの気付かなくて、遅くなりました!
私も円座は一応使ってましたが、なくても良かったなぁ〜なんて思ってます笑
家にあるのを念の為持っていくつもりです😅
ドライヤーはありますが、ホテルにあるようなちょっと頼りない感じのドライヤーです😭
ロングの人は乾かないことを覚悟して、持っていったほうがいいかもしれません💦
り
全然大丈夫です!🙆♀️
円座は入院中は借りて退院後必要だったら買う事にします!
そうなんですね!ドライヤー持っていこうと思います!!
ありがとうございます😊