
コメント

□emiyu□
4ヶ月と少しです✨
あまり散歩も行ってなくてひたすら一緒に手遊びやうつ伏せで遊んだり、プレイジムやオーボールで一人遊びさせたりしてます😳
私も知り合いいないので出かけると言えば、スーパーがメインです😅

つー
外出は、児童センターの親子クラブや託児付きの産後骨盤矯正に行ってます。
コロナ対策しっかりしている場所なので、その2箇所は安心して行っています。
-
らら
児童センターではどのようなことをするんですか⁇
支援センター調べたけど保育園で開催してるものだけみたいで、その保育園に通ってる人ですでにグループができているらしく😅💦- 6月1日
-
つー
東京ですが、親子のひろば、と言って、学年別(私は0歳児親子のクラスに通っています)に週に1時間、クラブ活動があります。
講師の方がいて、手形を取ったり、寝相アートしたりと毎週異なる活動をしてる感じです。
途中から入る人もいますし、復職に伴いやめる方もいます。
適度な距離感があるので、楽ですよ〜- 6月1日
-
らら
そんな活動があるんですね👏✨
私の住んでいる地域はないようです…
1時間なら子供も適度な刺激受けれるし良いですね🙌✨
たしかに距離が近すぎるとなにかトラブルになるの嫌だから週一の1時間顔合わせる距離感も良いですね🌈
市内だけじゃなく県内でそのような活動ないか探してみます☺️- 6月1日
らら
ひたすら一緒に遊ぶのすごいですね👏✨
一緒に遊んでみるけど1人で騒いでるだけな気がしてちーんってなります。笑
スーパーも買い物中ぐずったらどーしよ…って思っちゃって平日は行く勇気が出ません😅💦