寝かしつけの時間を決める方法について相談です。お風呂とミルクのタイミングがバラバラで困っています。どうしたらいいでしょうか?
寝かしつけって、お風呂➡︎ミルクあげた後のことをいうのですか?
育児書には、18時までにお風呂は入れた方が良いとありますが、
そうすると、その後寝たとしても24時までに1回起きますよね。
毎日赤ちゃんの睡眠時間に合わせてミルクをあげているので、お風呂の時間がまちまちで困っています。
どうやってお風呂と寝かしつけの時間を決めたらいいんですかね。
自分のお風呂の時間ですか?
よくかわらない質問かもですが、よろしくお願いします。
- なお(8歳)
Chanmiiiii_
お風呂の時間と寝かせる時間を決めちゃえばいいのでは?
私は7時にお風呂って決めてますよー
maimai
参考になるかわかりませんが、、
うちはお風呂21時に入れて
おっぱいあげて
22時半くらいには寝てそのまま
朝方まで起きませんよ(^ ^)
私も18時までにお風呂試しましたがなかなかうまくいかず(´Д` )
自分が入るタイミングで一緒に入ってたら、夜ぐっすり寝てくれるよーになりました(^ ^)
*みぃ
私は産まれた時から19~20時の間にお風呂入れてます。
最近は21~22時には眠くなるみたいなので寝かせてます(*´-`*)
そのくらいの時は21時に寝たとしても24時までには必ず1回起きて夜中も1,2回は起きてました!
ailove❤︎
もうすぐ2ヶ月です\( ¨̮ )/
20時頃お風呂入れて22〜23時に
寝てくれてます♡
夜中1.2回起きますが今日は
初めて5時間続けて寝てました!
ぐぅちゅけ
私は6時か6時半までにお風呂にいれてます。
8時半~9時半までに寝室でミルク飲ませて寝かせてます。
時間を決めてみたらどうですか?
-
なお
お風呂と最後のミルクの間はどう過ごされてますか?
- 9月8日
-
ぐぅちゅけ
抱っこしたり、ごろごろさせたりしてますょ( ´_ゝ`)- 9月8日
ゆきな(^o^)/
うちでは19時頃にお風呂に入れて出たらミルク→寝かしつけ、23時頃に起こしてミルク飲ませてそのまま朝までグッスリ、という感じです(=゚ω゚)ノ
コメント