![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんか、最近病んでます…午前中の週2、3回のパートを初めて3週間くらい…
なんか、最近病んでます…
午前中の週2、3回のパートを初めて3週間くらいです!
ダイエットは1年以上前からして
70キロ以上最初はありましたが1番痩せたのは47まで
痩せましたが
今は50キロくらいです!
47まで痩せると疲れやすいので49〜50辺りの
キープを目指してます
毎日朝早く起きて早朝ウォーキング45分前後
YouTube見て筋トレ40分以上
旦那の弁当作り
仕事があれば仕事に行き
夜ご飯の準備や
エアロバイク仕事が無ければ午前と午後
仕事があれば午後にエアロバイク漕いでます
ダイエットの影響でかたまに甘い物の過食が
1ヶ月半前からあり
たまに自分でも止められないくらい食べます
なので、太らないために毎日運動してます
体型は筋トレしてるのでそんなに太っては見えませんが
体重が少し増えると少しブルーな気持ちになります…
そして、最近はなんか悲しくなったり
自分より大変な人もいるのに
私が疲れたって言っちゃダメだよねって思ってしまいます…
生理はもう半年くらい止まってるので
ホルモンバランスが崩れてはいると思います
(婦人科には行ってます)
誰かに聞いて欲しくてここに書かせてもらいました
今はメンタルが弱いので中傷は控えてもらえると
ありがたいです
長文失礼しました?
- 兄弟ママ(生後6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
体脂肪率とか見たほうが凹みにくい気がします😊
みおの女子トレ部が体重にこだわらず体脂肪率って感じなので体重だけで、焦る事減りました。
食べて動くって食べないって我慢しないスタイルですよ。
兄弟ママ
コメントありがとうございます
体脂肪の方が大切ってのは
頭ではわかってるんですけどね…
食べて動くのは
ダイエットしてる時から
一応してます☺️