
2台目のベビーカーに悩んでいます。通園路の坂道や踏切があるため、二人乗りかコンパクトなベビーカーか迷っています。意見を聞きたいです。
2台目ベビーカーで悩んでいます。文章が分かりにくかったらすみません。みなさんならどうするか率直な意見が聞きたいです。
8月から幼稚園の満3歳児クラスに娘を入れようと思っています。週に2日で、徒歩20分の距離です。
今は週に1回幼稚園の親子ひろばに、娘ベビーカー息子抱っこ紐で行っているのですが、息子が重たい、ベビーカーも重たくキツいです😭
今のベビーカーは新生児から乗れるもので、重い、開閉に手間がかかる、段差の上り下りがしにくい、横幅が大きく小回りがきかないので、上記の通園事情を踏まえて2台目のベビーカーが欲しいと思っています。
そこで二人乗りのベビーカーを購入するか、コンパクトなものを購入してステップをつけるor今まで通り娘ベビーカー息子抱っこ紐にするか…悩みすぎて決めきれません😭💦
4月からは入園して送り迎えは徒歩になります。
通園路は踏切がある車通りが多い道で途中が長めの坂道です。娘歩かせる息子ベビーカーが1番良いとは思うのですが、ベビーカー押しながらあの坂道を娘の手を引いて…と思うと怖いです💦
二人乗りのベビーカーにしたら、今までのベビーカー同様重い、開閉が面倒、大きくて小回りきかないのは変わりませんが2人とも乗せられて通園が安心です。大きいのでスーパーなどの普段使いには使いにくいと思います。
コンパクトな1人乗りのベビーカーにしたら、軽くて押しやすくはなりますが、結局通園時は娘ベビーカー息子抱っこ紐になります。ステップも検討しています。今よりも軽くて小回りがきき、普段使いしやすくなると思います。
悩みすぎて決めきれません😂4月からはこの幼稚園に入園し徒歩通園になるので毎日通うとなると…2人とも歩きですかね😂
何でも良いので意見アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
電動自転車は候補にないですか?
徒歩20分は真夏だとキツイと思います💦💦

まどか
4月から毎日徒歩20分と考えると、結構大変ですよね😓
子乗せの電動自転車を検討してはいかがでしょうか⁉️
実際私も今週一回の体操教室に通わせているのですが、それに合わせて電動自転車を購入したら、その他の場面でも大活躍です!
なぜ早く買わなかったのかと思ったほどです😅
既に検討済みでしたらすみません💦
-
はじめてのママリ
中学生以来まともに自転車乗っておらず、そんな私が子ども2人乗せて電動自転車…しかも坂道…と考えると勇気が出なくて😭💦
でも本当に自転車便利ですよね🥺住んでいるところはほとんどのママさんが自転車なので、いいなぁと思いながら手が出せずにいます😭🥺- 6月1日

SJHY
うちは縦型の二人乗りベビーカーを使ってます!!
買い物で不便感じたことありません😊
-
はじめてのママリ
返事遅くなってすみません💦
コメントいただいてから色々と考えてうちも縦型の二人乗りを購入しました🌸
まだ使ってないのですが、使うのが楽しみです😌
ありがとうございました✨- 6月5日
はじめてのママリ
真夏はキツいですよね😭😱💦
幼稚園が徒歩推奨になっているのと、私が中学生以来まともに自転車に乗っていないので子ども2人乗せて…坂道…と考えると怖くて🚲は今のところ考えられなくて😭💦でも自転車あるといいですよね😫
ありがとうございます、検討してみます!!