
コメント

minami
丸呑みしないように気をつければ大丈夫だと思います💓

ぽぽろ
大丈夫だと思いますが、丸い形なので4分の1とかに切ってあげた方が喉詰まりとかの心配がないかも!と思いました😃
-
ママリ
ありがとうございます✨
確かに形と大きさ心配なので、切ってからあげてみようと思います☺️- 6月1日

2児ママ
私は一歳の頃からあげてます😊
一歳チーズとかよりも
塩分は普通にあると思います!
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
一歳チーズというのがあるんですか?😳
確かに塩分はありそうですよね…
少しずつ与えようと思います!- 6月1日
-
2児ママ
一才からのチーズという
水色の箱のチーズがあります😊
私は塩分あまり気にしないので
アンパンマンの方が喜ぶし
そっちあげてますが(笑)- 6月1日
-
ママリ
そういう商品があるんですね!教えてくださりありがとうございます☺️
今検索したらでてきました✨
私も、もう一才だし大丈夫かな?と結構最近は大雑把になってしまってます💦
そして田舎の我が家の近くのスーパーでこれは見た事がないので、アンパンマンをあげようと思います☺️笑- 6月1日

ᓚᘏᗢ
ちぎってあげればいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
- 6月1日

くらぴー
このタイプは怖くてまだ上げられてないです💦一歳チーズあげてて、結構柔らかめなので最近はスティックチーズあげてます^ ^スーパーで買えますよ✨
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
やっぱり形が詰まりやすそうですよね💦
スティックチーズは、大人も食べるようなタイプのものでしょうか?😳
田舎だからなのかスーパーに一歳からのチーズが置いてなく…😭- 6月1日
ママリ
ありがとうございます✨
気をつけて、あげてみようと思います☺️