※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M-terk
妊娠・出産

37wに入ってからお迎え棒をされた方いますか?その後、陣痛につながった方はいますか?

37wに入ってからお迎え棒をされた方いますか?その後、陣痛につながった方はいますか?

コメント

あんパン子☆

私は繋がりませんでしたが…
友達がお迎え棒の翌日に陣痛が来て出産しましたよ(^_^*)

  • M-terk

    M-terk

    つながらないんですね(>_<)
    上の子の運動会があるので予定日までには産まれてくれるといいなって思ってたんですが(;_;)

    • 9月8日
まりり0309

しました!
つながりません…笑
子宮口もまだ開かず。
第2弾してみます(^ ^)!

  • M-terk

    M-terk

    私も月曜日の検診で子宮口も開いてないし、下がってないって言われました(。>д<)
    上の子の運動会があるので、お迎え棒で陣痛につながってくれたらいいなって思ってたけど…
    でも、ちょっとするのが恐いです(^^;

    • 9月8日
  • まりり0309

    まりり0309

    お迎え棒後に破水して、いまいち陣痛に繋がらず促進剤…とか考えると不安ですよね(-_-)

    内診ぐりぐりもお迎え棒も同じ感じかな?と考えてしてみます笑

    • 9月8日
  • M-terk

    M-terk

    そうですね…
    上の子は予定日過ぎての入院でバルーンに促進剤でした(T-T)
    バルーンは痛くなかったけど、促進剤の痛みは・・・(;´Д`)
    内診のグリグリも半端なく痛いですよね(>_<)
    私も37wになったらお迎え棒試してみます‼

    • 9月8日
ちひろ

うちも上の子の運動会があり早く生まれてほしいなーと思ってます(′;ω;`)
先週まで入院もしてたから早いかと思えば全くです(。•́•̀。)💦
でも怖くてお迎え棒するゆうきなくて昨日からウォーキングとスクワット始めました\ ♪♪ /

  • M-terk

    M-terk

    私も月曜日からウォーキング1時間と階段昇降とスクワット頑張ってます💦
    でも、きつくてめげてしまいそうです😅
    お迎え棒恐いですよね(>_<)
    でも、どうしても見に行ってあげたいので頑張ります✨

    • 9月9日