
コメント

はじめてのママリ🔰
年収からみて全然問題ないと思います☺️

退会ユーザー
年収の5倍なら無謀にはならないと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
- 5月31日

ママリ
年収400万の、3000万ローンで
3人目妊娠中の家もあるので
無謀では全然ないと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
どこにすんでるかによると思います🤔
うちの方だと全然余裕です☺️
関東の田舎住みです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 5月31日

あづ
全然余裕だと思います😌
うちは年収400ですが子ども2人でローン3500万です😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 5月31日

のん
年収700で3700万ローンですが、赤字にはなってないですよ☺️
今後私が働いたら私の給料はそのまま貯蓄にまわせます
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの年収の方からの回答嬉しいです😌✨ありがとうございます!
- 5月31日
-
のん
車のローンもなく一括購入できてますし、これから子どもが2人になりますが、専業の間は出掛けたら毎月の貯蓄がきつい日は出てくるかも?ですが、
それでも児童手当とボーナスは全額貯蓄にまわせる感じです☺️
私学に通わせたいとか車にお金かけたいとかないなら、大丈夫と思いますよ~🌠- 5月31日

退会ユーザー
お子様1人なら大丈夫かなという印象です。
2人だと大学資金頑張って貯めないといけなくなるので余裕持てなくなりそうです…
ご主人しか退職金も出ないだろうし先々考えたら子供1人に留めておいた方が良さそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
もし二人になっても、子どもの手が離れたらパートなり仕事をするつもりなので、私の給与は丸々預金する予定です😌✨夫の年収も年々上がっていくので、家計を見ながらタイミングを計ります♡
- 5月31日

ままり
我が家も旦那の年収同じぐらいで子ども2人います!住宅ローン3200万です!
私もパート始めましたが全額貯金出来ていますし、私立中学とか入れる予定でなければ大丈夫だと思います😊
ここは厳しい意見の方も多いので心折れることが何度かありましたが(笑)人によって生活の質も違うのでアドバイス貰うのも難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、生活レベルが違うと一概には言えないですし難しいですよね😅
ありがとうございます😊- 5月31日

はじめてのままり
奥様が扶養内で勤めたら余裕だと思いました。
出産が落ち着いたら、
在宅ででも稼げるかと★
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ゆくゆくはパートに出る予定です☺️
- 5月31日

はな
年収同じ位で4000万円借りてます😊(住宅ローン月10万円)
今のところ年間貯金額150万位です。
普通に生活できますよ✨
まぁ、固定費なので低いのにこした事はありませんが😂
-
はじめてのママリ🔰
150万くらい貯金されてるんですね✨✨
ちなみに、変動金利ですよね?🤔- 5月31日
-
はな
はい😊変動で今のところ0.415%です✨
年収同じ位だと、所得税と引ききれなかった分の住民税から引く事で住宅ローン控除がマックス返ってくると思います🍀- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
すごい低いですね〜!😳
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😊☘- 6月1日

おみそ
旦那さんの年齢、現在の貯金額、生活費がどれくらいかによるかもしれません。
変動金利ベースで考えると後々キツくなるかもしれないので、いつでも繰上げ返済できる余裕は大切かも。
子供2人の学費、自分たちの老後資金をきちんと貯めていけるかシュミレーションできるなら大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊