
赤ちゃんの刺激不足について相談です。メリーなどの遊べるおもちゃが必要かどうか、成長発達に影響するか知りたい。おすすめのおもちゃも教えて欲しいです。
6/5で生後2ヶ月になる息子がいます🍀
現在自宅にはメリーなどの赤ちゃんが遊べるものがありません。
日中はビーズクッションの上が定位置になっていて、泣いていたら抱っこしたり構ってあげていますが、ごきげんで静かだったり、泣いていない時はただ天井を見ているだけなので刺激がなくて可哀想かなあ…なんて勝手に思っています💦
メリーなどの遊べるものを設置した方が良いと思いますか?
また置く、置かない、で今後の成長発達には関係してしまうのでしょうか?
他に赤ちゃんが遊べるようなオススメのおもちゃがあれば教えてくれていただけると嬉しいです!
ちなみに寝具はベビー布団です🍀
- なちゃん(生後3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
うちはこれ使っています☺️✨
ぬいぐるみがひとつひとつ取り外せるので、メリーとしての役目を終えた今もお気に入りで毎日遊んでいます🥰ぬいぐるみにカサカサ鳴る部分があるので楽しいみたいです!
あと、その頃はオーボールっていうおもちゃで遊びながら、ものを掴むコツを掴んでいきました!
オーボールも今でも遊んでいます✨

なちゃん
↑
月齢が上がっても遊べるおもちゃはとても魅力的ですね🥺💓
教えて頂きありがとうございます!
なちゃん
お写真までありがとうございます🥲!!
やっぱり遊ぶ事って大切ですよね…!✨✨
月齢があがっ