
コメント

あーか
ご飯一緒に食べますし、旦那が休みの日は子供たち旦那にベッタリなのでずっと遊んでます( ´ω` )/

娘のママ
土日は夫が仕事でいないので私と子供の3人ですが近くの公園行ったりしてます。
夫が休みの日はたまに娘の保育園休ませてみんなでお弁当もって公園いったりドライブしてみたりですね🤔
一日家にいる日はおままごとやお絵描きに付き合いつつみんなでお昼ごはん、夜ご飯、お風呂、就寝です!
-
ANERA
家族みんなでお食事するんですね🤔
ご主人様食べるタイミングとか食べたい物はお子様に合わせてくれますか?- 5月31日
-
娘のママ
あわせますよー!
私の余力があれば大人だけ別メニューにしたりします(^^)- 5月31日
-
ANERA
今はお腹空いてないとか旦那様ならないんですかね?
家族って合わせて暮らすのですかね?- 5月31日
-
娘のママ
ありますあります!
けどそんなときはじゃー白米少なめでーとか先に子供だけご飯してお風呂してねかしつけてから二人でなんかつまもっかーとかもしますよ(^^)
合わせれない事情がない限りあわせるものだとおもってます🤔- 5月31日
-
ANERA
なるほどですね🤔
家族ってそんな風に生活するんですね☺️
教えてくれてありがとうございます😊- 5月31日
-
娘のママ
これから再婚されるとか、毒親育ちとかですか?
ぜひ理想的な家族になれることを願ってます!(^^)- 5月31日

ゆゆさん
ご飯は基本的に一緒です。味付けを少し薄めにします。ニンニクも使わないように(元気全開になりそうなので)
休みや仕事終わった後旦那はずーっと上の子と一緒にいます。一日中一緒に折り紙折ったり、パズルしたり、自転車で出かけたり。下の子とも遊びますが、そんなにずっとではないですね。
-
ANERA
ご主人様優しいですね☺️男の子お子さんの方が旦那様側は遊びやすいのですかね?
- 5月31日

退会ユーザー
休みの日は、朝起きたら旦那と私で手分けして掃除や洗濯などの家事をこなして、終わったら家族でお出かけ、午後は子供達をお昼寝させて、また公園などへ連れて行ってあっという間に夕食時…って感じです😂
ほぼこのルーティーンで過ごしてます。
旦那は夜お酒を飲むので、お米は食べませんがその他は同じ物を食べてます🍚
-
ANERA
本当理想的です🤩
家族で過ごすは普通の事なんですね🥺旦那様に合わせるよりお子様に合わせた生活をしてくれる秘訣ってあるんですかね?- 5月31日
-
退会ユーザー
旦那の性格が大きいと思うのですが(子供好きとか、家が好きとか)…よく旦那が言ってるのは
「子供なんてあっという間に大きくなるし、少し大きくなったら休日は友達と遊ぶようになって、家族とずーっと一緒にいれる時なんて本当短い間だけだよ」と言っているので、今の子供中心の生活を今だけだから大事にしようって心がけてるのかな?というのは感じます。
秘訣と言えるか分かりませんが、そういう事に気付いて心掛ける事が、子供との時間を大切にする秘訣かなー?と思います。- 5月31日
-
ANERA
その通りですよね😊
分かっていても実際そのように行動できる方が少ないと思ってましたが、言わなくても気付いて行動してくれるものなんですね🤔- 5月31日

あき
一緒に過ごしていますよ!
ご飯も一緒です✨
ですが、掃除するときとかはパパと息子は二人で公園行ったりお散歩行ったりしてます!
-
ANERA
本当理想的です😍
羨ましい❣️ご夫婦でどのように1日スケジュール決めるんですか?- 5月31日
-
あき
出かける用事がある日は大体前日に出る時間と大まかなスケジュールは確認します✨
お昼ごはんはどうするかとか🤔
それ以外はその日に今日なにするー?って話してます😂
なにもすることが決まらなくて家でダラダラしてると大体パパが公園いくぞ!って二人で公園行っちゃいます😅💦- 5月31日
-
ANERA
前もって計画立てるのがいいですよね☺️
旦那さんが積極的に育児してくれるんですね☺️
なんだか最近娘とステイホームしてて色々考えてしまって…- 5月31日
ANERA
まさに理想的な家族ですね☺️
ずっと遊んでてくれるとその間家事をしたりするんですか??
あーか
家事することもあれば、一緒に遊ぶ時もあります( ´ω` )/
ANERA
普通の家庭っていうのが想像付きました😃