※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんを育てています。授乳は2時間おきでも問題ありません。泣いたり抱っこしてもオムツを変えてもダメな時は授乳が欲しいサインかもしれません。

2ヶ月の子を育ててます
2時間ぐらいでも授乳して良いのかな??
泣いて抱っこしてもオムツ変えてもダメな時は授乳すると普通に飲みます。これは欲しいサインなのでしょうか??吐くことがなければ2時間ぐらいの感覚でもよいんかなー😥😥😥

コメント

雷注意

おっぱいですか??
それならいつでもOKでは?

  • 月

    はい!母乳です!
    基本3時間ぐらいなのに2時間で流れると、えっ!?なんで?って不思議で🤣

    • 5月31日
  • 雷注意

    雷注意

    小児科の先生に言わせると「いらない分は吐き戻すから大丈夫」とのこと😅
    時間決めなきゃいけないのはミルクだと思うので、母乳なら飲ませちゃえばいいと思います👍

    • 5月31日
  • 月

    🤣そうなんですね😲
    吐き戻しが少ない子なので、バシバシあげようと思います🤣

    • 5月31日
283

その頃は、母乳量を増やしたかったこともあり、二時間空いて泣いたら授乳してました!ミルクだと三時間空けた方が良いみたいですが、母乳ならいつあげても大丈夫だそうです!

  • 月

    やっぱり大丈夫なんですね😲
    ただでさえおデブなので大丈夫!?って無駄に心配してました🤣笑

    • 5月31日
しま

明日で2ヶ月ですが、まだまだ1時間半であげたりすることもありますよー🤔
夜は8時間ほど空くので、日中はこまめにあげてます!

  • 月

    ほぼ同じぐらいですね!
    大丈夫そうでよかったです😊👍
    夜8時間は素晴らしい👏 

    • 5月31日