※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

授乳中に玄関の電気が点灯し、何かに反応したのか不思議に思っています。旦那も起きていなかったため、原因がわからず困っています。

朝方4時過ぎ、授乳で目が覚めて夜明けの薄暗い部屋でオムツ変えていざ授乳しようとしたら、玄関の電気がついてて…
今起きた時はついてなかったよなー、と。
 
…あれ?って眠い頭で考えたけど、就寝前絶対家の中真っ暗だったし。旦那が夜中起きて付けっぱなしにしたかな?とか、そもそも今起きた時はついてなかった気がするから今ついたのかな?とか色々考えながら授乳

途中眠くて目瞑りながら授乳してて、2.3分して目開けたら電気消えてました💧
 
 
玄関の電気はセンサーなんですが、結構ギリギリまで近づかないと反応しなくて、寝室のドア開けっ放しで寝てましたが、部屋のドアは直接的に玄関に面してはいないので、私が授乳で起きたから反応するって事はまずないんですよね🥶
 
センサーもそこに人が居続けない限りずっと付きっ放しって事もなくて、今回もすぐ消えてるので何か通ったのかな?😭

朝旦那に聞いたけど旦那も起きてないって言ってて、
一体何に反応したんですかねーーー😭😭😭

コメント

もずく

うちはパナソニック製の人感センサーのときは誤作動しまくりで、夜中に起きるのが怖かったです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中怖いですよね〜😂
    誤作動とかあるんですね!うちも誤作動だと祈りたい…😣
    もう夜明けたのに家にいるの怖すぎます笑

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

4時なら新聞屋さんとか可能性ありますか?
うちもたまに夜勝手に着きます😅
ネコですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    賃貸なので玄関に窓とかついてなくて、玄関の外のものに反応するって事がまずないんです〜😭オートロックで玄関の外に壁があるので余計に…😭

    虫かな?って思ったけど身長90cmの息子にも反応しないのに虫に反応した〜?😭って感じで良からぬ事を想像中です😂笑

    • 5月31日