
7ヶ月の女の子が咳と鼻水で悩んでいます。保育園に行かせるべきか、病院に連れて行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
7ヶ月の女の子の事なんですが、お聞きしたいです。
先々週の土曜日に発熱して救急にかかり、月曜には回復してましたが鼻水が出てたので一応大事をとり保育園をお休みしてかかりつけに行きました。
鼻水の薬をもらい次の日からは保育園行きました。
木曜日の朝、咳で朝起きたけどそれからはしなかったのでb型肝炎の予防接種に行きました。
その日の夜中から咳き込んじゃって朝には咳上げてミルクを戻したのでまた病院へ。
咳き止めをもらって、またひどくなったら明日来てと言われました。
その日の夜中も咳き込んじゃって寝れなくなりずっと抱っこしながらゴホゴホしてました。
土曜日で私が1日仕事だったので旦那さんが病院に連れて行ってもらったら、先生にまた来たの?そんな1日2日じゃ治んないわよ!と言われたらしく旦那さんご立腹💦
前より強い咳き止めを出してこれでまだ変わらなかったら月曜様子見せてと言われたらしいです。
そして日曜日の今日、咳き止め飲ませ続けてるけど昼間もゴホゴホしてる〜😂
ミルクは大量に戻す〜😭😭
離乳食はまぁまぁ食べる💦
元気はいっぱい!!
明日保育園行かせようか休んでまた病院連れてくか悩み中です😭
私としては保育園行かせたいけど咳してたら周りの子に迷惑だし休ませた方がよいのかしらと…
病院は連れてっても良いのでしょうか?
こんなに連れてくのは心配しすぎで家で様子見たほうが良いのでしょうか?
薬は明日の朝飲み終わります💦
初めての病気でずっと心配してます〜
- ひな
コメント

ママ
咳が出てるならこのご時世ですし、休ませます💦
そして、病院は連れていきますが、明日また来てと言ったのにまた来たの?と言うような病院はやめて、違う病院に行きます。

はじめてのママリ🔰
仕事が休めるようなら保育園は休んで家で休ませてあげたほうがいんじゃないですかね!
子供さんは元気だとのことですがゆっくり休んだ方が治りも早いですしね。
時節柄、咳や鼻水は周りの子に迷惑ですし保育士さんはマスクだけで対応してるのでかんいそうかと。
-
ひな
仕事は休めないので実家に頼るしか…最近頼りっぱなしで気が引けますがしょうがないですもんね💦
日頃お世話になっている保育士さんに迷惑はかけれませんね😂
ありがとうございます😊- 5月30日

退会ユーザー
うちも今風邪ひいて鼻水すごいです…うちだったら咳出てる間は連れてくかなと思います😂
仕事行けないし悩みますよね😭
-
ひな
仕事休めないので困りました💦
最後の切り札実家しかありません😅
でも頼れるところがあって幸せ者です😭
鼻水すごいと鼻詰まって大変ですよね💦💦
頑張りましょうね!
うちは夫婦共にうつって全員風邪ひいてます🤧
気をつけてもうつりますね!笑
ありがとうございます😊- 5月30日
ひな
ですよね〜💦
先生の言い方が気になってしまう😭
ありがとうございます😊