
初めての妊婦健診で、子宮内妊娠が確認されましたが、まだ小さくて心配。ストレスもあり、2人目は流産しやすいと聞いて不安。周りの経験者も多い。
2人目妊娠したので今日やっと初めての妊婦健診に行きました。
今、一応6週2日で緊張しながらエコー撮ったら
まだ全然見えない、子宮内妊娠はしてるよ。ただ小さ過ぎて…6ミリしかない、生理もそんな長引く方じゃないもんね?
と先生に説明をされました。
もし次の健診までに出血が少しでもあれば来てくださいと言われました。
1人目のときは、多分もう見えてたと思うので少し不安になりました💦
私の母も1人流産した経験があり、不安を伝えたら
流産したとき親は自分責めるけど親のせいじゃないときもあるよと励ましてくれました。
まだそうではないとは思いつつ…
しかしこれから引っ越しや今義実家での生活で少しストレスもあり、2歳の子供はよく抱っこだしで😢
個人差あると思いますがどうなんでしょう?
よく2人目は流産しやすいと聞き、私の周りでも経験者の方が多く私は1人を流産しなくて恵まれたとその頃思いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
二人目って流産しやすいんですか😳
排卵日は確定してないのであればずれた可能性があるので、こんな感じのエコーだと5w台かもしれないです!

はじめてのママリ
私は今日が6週2日目です。
排卵日がずれてたりすると、まだ小さいかもしれないですよ?
-
はじめてのママリ🔰
ずれてたのかもしれません。
先生がそう言わないで少し不安な事しか言わなかったので心配なりました😢- 5月30日

ママリ
私も2回目の妊婦健診までは、1人目よりも小さく、心拍確認できたのも遅くて心配でした💦
エコー写真に表示される週数も、最終生理開始日から数えるとかなり誤差があって…
でも、その後順調に大きくなってくれて、3回目の健診の時には週数通りの大きさになってくれていました☺️
不安もあるかと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じましょう!✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
最終生理予定日、ルナルナやネットで出産日を計算するやつ見てたのですが、合ってなかったのですかね🥲
少し勇気出ました🥺赤ちゃん信じてゆっくりしたいと思います☺️- 5月30日
はじめてのママリ🔰
私の周りは言ってました!
排卵日分からないのですが、それなら先生もそう言ってくれたら少しは安心したのにと思いました😭😭