
熱や咳が続き、薬を服用中。食事が取れず吐いたりも。別の病院受診したほうがいいか悩んでいます。
土曜日の午後から38度後半の熱が出ていて、咳鼻水がもうしばらく続いています。
小児科では風邪かな〜って感じで言われて咳止め、アレルギー性鼻炎、痰切りの薬を処方されて服用中です。
また頓服でカロナールももらっていて、寝る前だけしんどそうなので飲ませています。
なかなか症状がよくならず、ここ2、3日は咳がひどいため食事がなかなか取れず、少し食べれた後に咳き込んだ拍子に吐いてしまったりもしています。
別の病院受診したほうがいいのか悩んでいます。
- スミレ(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
うちの息子も一度熱が出ると5-6日は続いてしまいます。ただ赤ちゃんにはすぐに抗生物質を出す方が良くないという先生が多いらしく、うちも咳止めシロップとアレルギーの鼻炎のお薬で毎回乗り切っています。
だんどんと免疫がついてくるので、一歳の間は踏ん張りドキかな、。、、と毎回待機しています。💦
わたしがすみれさんなら病院は変えずにあと数日は待つかなと思います。早く良くなりますように。
スミレ
そうなのですね😫なかなか治らず、ここ2、3日でひどくなってる様子もあったので心配になってしまいました。
熱も下がらず、吐いてしまって食事もあまり取れてないので😔
もう少し様子見てみたいと思います。