
9ヶ月の娘が離乳食を食べない。ミルクも少ない。体重も増えず、泣いている。2回食にしているが、大丈夫でしょうか?
もうすぐ生後9ヶ月になる娘!離乳食たべません!
初めから食べません!
色々あげてみたり、硬さを変えたりしてみましたが口すら開けてくれません。
口に入れてもベロに乗った瞬間口を開けてオエッとしてきます。
ミルクもあまりたくさんは飲まず一日700ミリ以内です。
もう9ヶ月にもなるのに大丈夫でしょうか?😭
体重もほとんど増えません😭
毎回離乳食の最後には嫌になり泣いてしまいます。
嫌がっていますが朝晩2回あげた方がいいのでしょうか?😭
今一応二回食にしています😔
- こいちゃん(生後9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく食べませんでした!
9ヶ月と2週目くらいかなぁ、数口ずつですが食べるようになってきましたよ(´・×・`)
母乳なので飲んでる量はわかりませんが、拒否することもあったりで💦
面倒でしたが、一応ご飯の時間という認識を持たせるために2回あげてましたが、哺乳量減ってからは3回食を始めました…😂
こいちゃん
同じ方いて少し安心しました😔🤎
食べるようになってきたんですね🥺
甘いものをあげてみたり味付けしたりしても嫌な顔して食べないのですが、特に何が食べてくれるとかありますか?🙄
嫌がっているのに一日2回もやるのが可哀想で😭でもやった方がいいですよね!
続けます!!!
はじめてのママリ🔰
元々自分で掴んで食べたがったので、つかみ食べと同時進行してたんですが、その頃からりんごとバナナはよく食べてくれてて、ずっと嫌がられてたスプーンでもりんごはよく食べてくれます😊
あとは大人と同じ時間にご飯にしてました!
こいちゃん
娘も掴んで食べたがっているので掴み食べさせてみます😳
スプーンでも食べてもらえるように根気よく続けてみます!
ありがとうございます🥺!!