※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこチョコ
子育て・グッズ

出産後、保育園や幼稚園の送迎を始めた時期について教えてください。

出産して、上のお子さんが保育園や幼稚園に通われている方に質問です。
産後どれくらいから、保育園や幼稚園への送迎を始めましたか?

コメント

deleted user

退院した次の日からです!     

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    えーすごい!
    下のお子さん出産時は、会陰切開されましたか?

    あたし、今回初めて会陰切開して、、病院退院して送迎できるんだろうかと疑問に思って🙄

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    会陰切開しました!
    痛かったですがなんとか送迎してました😢

    • 5月30日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ


    すごい!
    まだ入院してますが、まずは痛みが少しでもとれるように願うばかりです😵😵😵

    • 5月30日
deleted user

退院した次の日からです!!

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます。
    ゆっくりできる環境ではないんですが、今回初めて会陰切開したので、こんな痛くて送迎できるのか謎で😳😳😳

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も2人とも会陰切開してますが、、送ってくれる人いなかったのと発表会の時期だったのでドーナツクッション敷いて車で送迎してました🥲

    でも発表会終わったら一日おきとかに連れてってました!🤣

    • 5月30日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    根性しかないですよね。今日は、ドーナツクッションを検索しました、、、🙄
    早く普通の体に戻りたいですー‼️

    • 5月30日
deleted user

3週間くらいは実母にお願いしてました。

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます。
    実母の存在って、有難いですよね🥰💖💖
    送迎って、地味に大変だから考えものです!

    • 5月30日
ゆうき

次の日からです!誰もしてくれないので😂😂

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊
    こればっかりは、環境ですよね、、、😭あたしも、同じです💨

    • 5月30日
h1r065

下から産んだなら退院翌日です。

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊
    あたしも、体調みて、頑張って送迎します!
    双子ちゃんの出産、頑張って下さいね💖

    • 5月30日
  • h1r065

    h1r065

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
mii

退院した週には送らなくてはいけない日があったので、車でしたが送迎しましたよ☺️

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊
    体調もそうだけど、みなさん環境次第ですよね💦
    あたしも、状況みながら送迎します!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

2人目の時は退院翌日
3人目は4日
実母がしてくれたので
退院1週間後でした🙋‍♀️

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊
    実母、有難いですね🥰
    あたしも、状況みながら送迎できるように頑張ります‼️

    • 5月30日
ちゃんゆい

帝王切開でしたが退院してすぐ送迎してました💡

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ひゃーーー、すごい!
    頭が下がります。
    送迎のシュミレーションして、頑張ります‼️

    • 5月30日
ぴょろきち

昨日退院しましたが、在宅の日があれば送り込み旦那、出勤であればあどちらも私です😭

会陰切開しましたが、退院前診察で抜糸してもらってからドーナツクッション不要になったので痛みは大丈夫です🙆‍♀️
一人目も抜糸前は痛すぎて座るのに気合を入れないとできなかったですが、抜糸すると楽になると聞いて抜糸も痛いですがその後スキップできるくらい痛みがなくなるので、お医者さんと相談して抜糸しても大丈夫ならしてもらうことをおすすめします✨

  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    ありがとうございます😊
    会陰切開して縫った時の糸って、溶ける糸ですよね?抜糸って、メチャクチャ痛そうですね😱😱あとで、先生来たら、聞いてみます‼️
    いまの状態でスキップしたら、、、気が狂いそうです(笑)軽やかなスキップしたいですー🥺

    • 5月31日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    そうです!溶ける糸です!
    抜糸も痛いですが少しの我慢でその後の生活がガラリと変わると思います♪

    今の状態だとトイレ行ったりするときも少し便座で体を捻る時も痛くないですか??😂
    抜糸後に痛み止め飲めるように調整して抜糸後に飲むとしばらくしてスキップできますよ(笑)

    • 5月31日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    先生に言ったら、、、抜糸する人いないよ、、、と即却下されました🥲
    あーあ、明日は退院前の診察があるので、傷がどんな状況か聞いてみます‼️
    今の状態だと、トイレに行くのに違和感ありまくりです😳💦
    めざせ、スキップで頑張ります😃

    • 5月31日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    会陰切開ですよね??何か特別な処置とかしたんですかね…??
    前の病院も今回の病院もやってくれましたし、ママリでも抜糸したっていう人たくさんいますよ😅
    何か事情があるパターンなのかもですね!
    抜歯できないとしても早く違和感なくなるといいですね💦

    • 6月1日