![Miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供のボディソープについて悩んでいます。ベビーソープから切り替えるタイミングや、ビオレなどの弱酸性製品を使っている方の意見を知りたいです。同じ月齢の方は何を使用しているか教えてください。
1歳7ヶ月の子供のボディソープ
赤ちゃんの頃は、ベビーソープを使用していたのですが、いつまでベビーソープを使うべきか悩んでいます。
金額もちょっと張るので💦
ビオレなどの弱酸性のものを使われてる方はいらっしゃいますか?
いつぐらいから切り替えるのがいいのか…
同じくらいの月齢をお持ちの方、体や頭を洗うのは何を使用されていますか?
よろしくお願いいたします。
- Miii(5歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1、7男の子がいます。
うちはボディソープは今も赤ちゃん用のアウラを使っていて、髪だけメリットの子ども用を使っています。
ベビーソープで髪も洗っていたけど段々汗臭くさが取れなくなりまして…😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男も次男も1歳の誕生日を期にビオレのボディーソープ頭は子供用シャンプー(メリット)に変更しました。
特に問題なく使えてます。
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
今は違うのですが、安いのだとナイーブ使ってましたが特に何も問題なかったですよ☺️
きちんとあわ立ててあげれば刺激も少なくなりますしもう大丈夫だと思います✨
コメント