
コメント

awo
乳幼児医療費助成の件ですが、
保険証とは別に
医療証がありますよね😊?
それは県外もしくは市外では使えないので
窓口で2割負担でお支払いしたあと、
役所で領収書を持っていくと、
負担した金額が返ってきます😊❤️
書類を書いたり面倒ですが…
申請しないと返ってきません😭

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20
私の住んでる自治体では市外で受診した場合、翌月以降に領収書と一緒に申請して支払した金額が後日口座に振り込まれました🍀
awo
乳幼児医療費助成の件ですが、
保険証とは別に
医療証がありますよね😊?
それは県外もしくは市外では使えないので
窓口で2割負担でお支払いしたあと、
役所で領収書を持っていくと、
負担した金額が返ってきます😊❤️
書類を書いたり面倒ですが…
申請しないと返ってきません😭
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20
私の住んでる自治体では市外で受診した場合、翌月以降に領収書と一緒に申請して支払した金額が後日口座に振り込まれました🍀
「子育て」に関する質問
4.5歳差のお子さんがいらっしゃるママさんの質問です。 歳が離れて楽なこともありますが、 反抗期と赤ちゃん返りが被っていて毎日いらいらしてしまいます。 どんなことを意識して子育てをされていますか? どうしても「…
私は高齢出産の2歳男児の母です。 見た目や雰囲気から、おそらく話しかけづらいと他のママさんから思われていると思います。 化粧はほぼしておらず顔色が悪く暗い感じ、目つきが悪いわけではないですが笑顔が少なく真顔…
小さい子どもがいる 子育て中ママさん、 パートされている方、 働きやすかった仕事 働きにくかった仕事 現在どんな仕事しているかなど 教えてください! やはり突発的な休みに融通きくのがいいですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒエリ
そうなんですね。できるなら市内で受診のがいいですね。
ありがとうございます(^-^)/