※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bam.
ココロ・悩み

夫がADHDで、落ち込むことが多い。支え合いたい。同じ状況の方の経験やアドバイスを聞きたい。

旦那さんがADHDのママさんいらっしゃいますか?
わたしの夫はADHDです。忘れ物や無くし物が多く、スケジュールもギリギリ、正義感が非常に強く、すぐにカッとなり考えるよりも先に言葉が出ます。忘れ物や無くし物に関しては私がフォローしていけばいいのですが、正義感が強い部分、カッとなる部分でいつも落ち込んでしまいます。ADHDの一つの症状なので仕方のないことだとはわかっているのですが、間に受けて受け流せずわたしもイライラして喧嘩になったり、悲しくなることが多いです。わたしも産後ということもあり、ホルモンバランスが崩れていることもあり余計落ち込みやすくなっているのもあると思いますが。今は子どもも小さいので言葉も理解していませんが、もう少し成長すると言葉も理解して覚えますし、雰囲気も感じとると思います。その時のことを考えると、どうしよう…と悩んでしまいます。病気だとも思っていませんし、人より苦手なことが多いだけだから深く考えなくていい!と考えていますが、その気持ちを抹消する辛くネガティブな気持ちが出てくるのが悲しいです。

離婚するつもりはないですし、本人も苦しんでいるのはわかっているので理解して支えていきたいと思っています。なので、同じ環境の方のお話が聞ければと思い相談させていただきました。もし同じようなママさんがいらっしゃいましたら、どうやって一緒に過ごしているかお聞きしたいです。また、差し支えなければADHDの方もパートナーにどう接してほしいかを教えていただきたいです。

気分を害された方いらっしゃいましたら申し訳ございません。
よろしくお願い致します!

コメント

deleted user

うちも夫がADHDとアスペなのでいつも苦労してます😭😭
理想は二人で話し合ったり色々考えて工夫したりしてうまくやっていけたら良いのですが、わたしもなかなか理解してあげられず辛かったので最近メンタルクリニックに通院してもらい始めました。ADHDは薬の服用で良くなるパターンもあるみたいなので試してみるのもありかもしれないですね😌❣️

  • bam.

    bam.

    その理想わかります。。私も理想は話し合ってやっていきたいのですが、夫は話し合いができるタイプでなくすぐに論破してきます。なので私も話し合いをする気力がなくなってしまいます。メンタルクリニックに行かれたんですね。羨ましいです。夫は病院も薬も拒絶するタイプなので本当に難しいです😢

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スミマセン。他の方へのコメントを拝読したのですがto_ko.さんがカサンドラ症候群になっちゃってないかなと心配になりました。。

    • 5月30日
  • bam.

    bam.

    カサンドラ症候群初めて聞きました…調べてみます( ; ; )

    • 5月30日
  • bam.

    bam.

    調べてきました。
    当てはまってます。自己評価はかなり低くなってて、夫に好きと伝えられても『嘘だ、わたしなんかのことは好きじゃない、慰めるために言ってる』と思って受け止められません。

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かと一筋縄ではいかない問題ですよね。お気持ちめちゃくちゃ分かります。
    個人的には離婚してしまえばいいじゃん、って問題でもないと思うので長い目で見てすこしずつすこしずつ良くしていきましょ。😊🕊🌿

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱりそうですよね(T_T)
    ちょっと精神的な疲労が見てとれましたので、ご主人との関わり方だけじゃなくご自身のケアも忘れずにしてあげてほしいです。(T_T)

    • 5月30日
  • bam.

    bam.

    優しいお言葉ありがとうございます。涙が出ました。もっと自分を大切にしないと、と分かってはいるのにそれとは逆に頭が動いてしまい苦しいです。でも、少しずつ自分をケアできるように頑張ります。本当にありがとうございます。救われました!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

旦那は通院もしていて薬も飲んでます。私も、子どもが生まれるまでは全然平気でしたが、子どもが生まれてから、旦那のADHDが原因であろうことでめちゃくちゃ喧嘩したり、もう何度も、娘と2人で生活する方が楽だから出てって。と突き放してしまったこともありますよ😰
もう15年一緒にいて、ずっと支えてきましたし、旦那の気持ちは私しか分からないと思うくらい理解してますが、イライラするものはイライラしますよね。うちは、育児や家事に関しては、約束事を決めて紙に書いて冷蔵庫にはってます。その他にも、正義感やカッとなる部分も、どうして欲しいか話し合って、紙に書いて貼ってます。今は結構旦那がカッとなる前に我慢できていて、私も旦那も何か言う前に離れてお互いクールダウンするようにしてます。
娘はもう旦那よりしっかりしてて色々分かってます😰

  • bam.

    bam.

    私も生まれるまではここまで気にしていませんでした。。旦那は仕事の他にもやることがあり毎日忙しく子どもと関わる時間はほぼなく、ワンオペ状態です。子どもは可愛くストレスはないのですが、ふとした瞬間に虚しさが襲ってきます。そこに旦那の冷たい態度などがあったら、もう今もシングルみたいなもんだし2人で生活したいなって何回も思ってしまいました。でも、好きなのには変わりないですし、この人には私しか無理だと思い理解するって決めているのですが、イライラしたり凄く考え込んでしまいます。
    やっぱりわかりやすく紙に書いたりする必要ありますよね。そして、話し合いも必要だと思うのですが頭がキレる人なので難しいことを言って論破され、話し合いが難しいです。結果疲れてもういいや、私が頑張ろうってなります( ; ; )弱い私がダメなのですが。。。
    旦那さん我慢できるようになったのすごいですね!!とても羨ましいです(>_<)きっとうちも娘の方が色々とわかっていくんだろうなって思います😔

    • 5月30日
はじめてのママリ

わたし自身がADHDです。
診断されたわけではないですが、人と比べて仕事が出来なかったり異常に忘れ物が多い、期限や時間が毎回守れない、自分の考えを順序立てて話すことが出来ないことなどから、ここ1、2年で色々調べてADHDという言葉を知りました。

ADHDだと割り切った方がわたしは楽でした。
それまでは何も原因が分からず、そういう育ちや性格だからだと思い込んでいて、辛かったです。
旦那にはまだ言っていませんが、旦那にも同じく認めてほしいなと思っています。
病気じゃない!気の持ちようだ!気にするな!と言われる方がちょっとしんどいかな、と思います。
受け入れた上で2人で解決策を考えて、こういうときはこうする、こうしてほしい、など1つずつ決めていきたいです。
(忘れ物チェックリストを玄関に貼る、スケジュールは共有して把握する、カッとなるときは落ち着いて話すように促して一息置くなど)

パートナーが負担するのではなく、2人で話し合い旦那さんが自分を受け入れること、それによって本人が少しでも改善に向かうことが大事だと思います。

私個人の意見なので、参考までに💦

  • bam.

    bam.

    教えて頂きありがとうございます。お気持ちが聞けてとても嬉しいです。やっぱり『病気じゃない』『気の持ちよう』と思われるのはしんどいですよね。意識しても難しいことなので、プレッシャーを与えてしまいますね。
    やっぱり分かりやすく紙に書いたりすることが必要なのですね!私も今カッとなりやすいのですが、2人がそうなってたらダメなので私が落ち着いて話せるような雰囲気を作っていこうと思います。

    また、話し合いたいのですが旦那は『ADHDやからしかたない』っていうんです。なので、それを言われたら『病気のせいにするな!』と思ってしまうのが本音です。どういうふうに話せばいいかもわからず悩んでしまいます。喧嘩になっても根気強く話し合うことが必要なのですかね。(´;ω;`)

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良い意味で、パートナーにも割り切ってもらいたいと思います✨
    アナログなやり方ですが、紙に書いて貼っとくのが1番です!
    喧嘩になりそうなときはお互いに1回深呼吸しようね、など決めておくとやりやすいかもですね!

    確かに意識してても難しいこともありますが、旦那さんの仰る「ADHDだから仕方ない」というのは違います!
    本人が開き直ってしまってるんですね。
    それはto_ko.さんもおつらいですね、、

    「ADHDであなたが苦しんでいるのも分かってるしこちらも理解しようと努力している、協力もする。だからあなたも諦めずに向き合ってほしい。子供もだんだん言葉も雰囲気も分かるようになるし、夫婦仲良い方が子供のためにも私たちのためにもいいと思うよ。」
    とお子さんのことも引き合いに出しながら丁寧な言葉で伝えてみるのはどうでしょうか??
    喧嘩になっては悪循環なので、旦那さんの機嫌が良いときに話せるのが1番なのですが…

    質問やコメントを読んで、ここまで書いておいて何ですが、旦那さんが開き直っているということでto_ko.さんの負担がかなり大きいように感じました。
    私はどちらかというと、仕事に支障が出るので少しでも症状を改善したいと自分なりに努力しているのですが、旦那さんはそうではないのですかね😢

    • 5月30日
  • bam.

    bam.

    へのお返事です!

    • 5月30日
  • bam.

    bam.

    打ち間違えが二箇所ほどあります。申し訳ございません(;_;)

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下のお返事、拝見しました。
    全体的に見て、ADHDというよりも性格的な問題の方が大きいと思いますが、どうですかね、、💦

    わたしから見ても旦那さんはモラハラ気質だと思います。
    そう思いたくない、とご自身で言われてるのにすみません。
    ADHD+モラハラ+開き直りでちょっと厄介ですね…
    to_ko.さんが歩み寄っているのに対し、旦那さんは全くその気がない、ADHDということを免罪符にしてる感じがします。
    私も今までの流れを見て、最初の質問の「病気と思っていない、人より苦手なことが多いだけ」というto_ko.さんの言葉の意図を理解できました。

    まだお子さんが4ヶ月、これから離乳食が始まって更に大変になるのにちょっと問題が大きいと思います。
    もうすでにto_ko.さんは旦那さんが仕事で支障が出ないようにサポートもされていますし、もうあとは旦那さんが何かのきっかけで本気で考え方を改めるしかないと思います😢
    具体的な解決策をわたしが見出すことが出来ず本当に申し訳ないのですが、ただto_ko.さんの日常に笑顔が戻ることを祈ります。

    • 5月31日
bam.

紙に書いて目に入る場所に貼っておくのが1番ですよね(>_<)やってみます!!
深呼吸の約束も試してみます。私も今かなり感情的になってしまい後悔することが多いので、落ち着くこと必要だと思っています( ; ; )

優しくしようとしてもできない、コントロールできない、とは自分でも言っていますが、結局はADHDやからなーとなります。本人が辛いのもわかるのですが、私も理解したいのにできない辛さもわかって欲しくて。でも、元々伝えることが苦手な上に、論破されるのが怖いのと上手く伝えないとって思う緊張から結局上手く伝わらず、喧嘩になり感情的になった時『俺がこんなんっていうのは最初からわかってたことやろ、今無理なら無理やわ』と言われたり。言葉がナイフみたいに鋭いのでグサグサっと刺さります。理解し合うために歩み寄りたいのに出来ずに悲しくなります。

以前ラインで子どものことも話したのでさがスルーでした。これはADHDとは関係ないと思うのですが、元々責任転嫁したり自分のことを棚にあげたり、めんどくさいことからは逃げる癖があります。わたしはガッツリと話し合いたいのですが、めんどくさってなったら夫は開き直ったりもするので答えはいつも出ません。

正直かなり辛いですし、子どもがいるから必死に生きてるような感じです。元々明るく前向きな性格なのに、頻繁に落ち込んでしまう今の状況に戸惑ってしまいしんどいです。どんどん夫のオーラに流される気もしています。モラハラだと感じることもありますが、それを考えると夫にも申し訳ないですし、大好きなのでそうな思いたくないです。。仕事は現場仕事とアパレルをしています。仕事内容に支障はないようですが、仕事のものを無くしたり忘れたりは多々あります。そこはわたしがフォローしながらやっているので、仕事に影響はないように感じます。

ゆっくりできる時間なのに長々と相談をしてしまいすいません。