![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が1週間前から熱、咳、鼻水が続き、痰切り薬を飲んでも改善せず、病院再受診を検討中。頭痛いかも心配あり。
1歳7ヶ月の息子です。
1週間前から37.5〜37.9度の熱をいったりきたり
咳き込みがすごいのと鼻水が出ています。
先週の月曜日に小児科に行って風邪と言われて痰切りの薬を1週間分もらって飲んでるのですが、全然良くなる気配がありません。
中々治らないし夜中も寝苦しそうだし薬ももうなくなるので、もう一度病院に行くべきですかね…?
頭をよく触る(掻く、叩く)んですけど、頭痛いのかな。
3月に川崎病にかかってから、ただの熱でも大きな病気なんじゃないかと怖くて…
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
熱が1週間続いてるなら耳鼻科をおすすめします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはかれこれ1ヶ月以上咳と鼻水止まりません🤣
耳鼻科通って薬飲ませてますが良くなりかけてまたぶり返して寝てる時寝苦しそうです😂
薬が終わるならまた受診して薬をもらったほうがいいと思います👍
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
心配ですね😣
鼻水に関しては耳鼻科でも一度診てもらうと安心かもしれません。
咳と熱は、小児科かなぁと思いますが。
耳鼻科は両方診てくれるところと、咳は小児科に行ってね、と言うところもあるので従ったら良いかと。
お大事になさって下さい😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先週40度出して下がったら、今度は痰がらみの咳と鼻水で夜も眠れず💦
小児科で気管支炎と診断されて、気管を広げるテープを処方してもらったらすぐに楽になりました!
まだ完全には治りませんが。
先生には風邪の治りかけになることが多いですと言われました。
辛いと思うので、もう一度行くべきと思います!
コメント