
コメント

退会ユーザー
保育園の見学とか行かないんですか?
私はそのときに来年度から入園したいと伝えて帰りましたよ😊
私が住んでいるところも待機が0ですが、休職中でも入れますよ!

じゅん
空きがあれば受かりますよ✨
見学に行けなくても、電話などで気になってる園に聞いてみてはどうでしょうか?
-
ぴ
ありがとうございます😊
園に直接電話をしてみるのもいいんですね🥳✨
スケジュールを見たら秋頃に申し込みが始まり、生まれてまもないのにもう保育園のことを考えるのか…と不思議な感覚ですが、皆さんそうされて来年度に入園してるんですもんね🥺‼️- 5月30日
-
じゅん
私も生まれてないのに問い合わせと思ってたら、、
、
私の地域では生まれる前に相談しないと、1歳0ヶ月での途中入園できませんでした😂😂😂
待機児童0の地域ですが、私の家の近くは人気で😱
なので、生まれる前に電話しといて、行ける時に行っといた方が安心ですよ👍- 5月30日
-
ぴ
生まれてもないのにもう考えるなんて、、、
お子さん、途中入園だったのですね🥺✨いいなー💕
2歳児の需要が高いようで…下の子の一歳を待ってたら上の子が入れないかもしれないと思って😓同時に4月の予定です😓本当は1歳まで待ってあげたいのですが、難しいですね💭💭
問い合わせの電話は役場じゃなくて、直接園にかけましたか???- 5月30日
-
じゅん
いや私は問い合わせ遅くて、途中入園できなくて、4月から入園することになりました😂
空きの状況や、入りやすさななどは直接保育園ですね〜💡- 5月30日
-
ぴ
そーだったんですね😓😓
早く問い合わせれば途中入園出来たんですね!!
いい情報聞けました🥺💕
産前の枠で検討してたことがあってその時に役場に問い合わせしたら、説明がざっくりだったので💦保育園に直接じゃなくて役場に聞くものなのかと思ってました😊🌸- 5月30日

ユウキ
わたしも来年から0歳と2歳で子供預けて働きたいなと思ってます☺️
今は産前産後枠で認可外保育園行ってますが、働く事優先なら、そういう選択肢もありますよ。企業主導型保育園の地域枠で通ってます👍
認可外ですが、とてもいい保育園で、園庭さえあればずっとここでもいいなあと思ってます☺️
-
ぴ
ありがとうございます😊
同じくですね🤍2人とも同級生で親近感が。。。🥺✨
上の子は入園のその年に3歳になるから、いいかな?😅とは思いますが、0歳児を預けることに少し抵抗があり、風邪とか流行りの病気をたくさんもらってくるのかな~と不安です😭😭でもみなさんそこを割り切って預けるんですもんね❗️
上のお子さんは、保育園すぐに慣れましたか???🥺- 5月30日
-
ユウキ
私も親近感です☺️✨
しかも同姓の兄弟、姉妹ですね🎵
うちは4月産まれなので、まだいいかなー?と思いますが、まだ4月だと8ヶ月とかかな?ですもんね😣💦
待機児童0なら、途中入園という手もあるのであまり無理しないで下さいね☺️
うちはすぐには慣れませんでした😂1歳4ヶ月から通ってますが、慣れたのは3ヶ月くらいたってからかなあ...💦
ただ、風邪はもらってきて鼻水と咳は毎月でしたが、発熱はほとんどなかったですよ☺️
風邪もらってどうなるかは、ほんとにその子によるとおもいます。- 5月30日
-
ぴ
あー!本当ですね😊✨
月齢も近いし🎶
そーなんですよ!!
途中入園も考えたのですが…2歳児枠の需要が高いらしく、下が1歳になるまで待ってて、上が入れなかったらどうしようという葛藤に悩んでて💭
もうほんと難しいですね💦
例えば上は4月から下は7月からとかって出来るのですかね…涙??
毎月ですか‼︎😭
鼻水と咳なら保育園って休ませなくても大丈夫なんですか?熱が基準?みたいな感じすか😃??- 5月30日
-
ユウキ
途中入園は月ごとに募集がでるので、二人同時に7月からとかはできると思うのですが、時間差入園はどうなんでしょうか...💦
2歳児って、下から持ち上がってきて枠も少なそうだし、難しそうですよね😣💦
私も二人が同じ園に入れなかったら、今通ってるとこで一年お願いしてもいいかなあと思ってます😅(認可外は4月とかは割とあきがあるので)
咳はひどくて眠れない位なら休ませてましたが、鼻水はだらだらでも割と行ってました!
鼻水だけで休ませてたら月の半分保育園行けません😂
お熱は38度越えたら、解熱してから24時間自宅保育なんですが、園によって基準があるとおもうので、見学の時に聞いてみるといいと思います!- 5月30日
-
ぴ
詳しくありがとうございます😭🤍
難しそうですよね😓
下から上がるから枠がないってのもありますね🥲だからかぁ〜納得です🤦♀️💦
7月まで待ったのにどっちか入れない!だったら事件なのでやっぱり4月の枠で入れちゃったのが良さそうです💭
子どもによりけりだと思いますが、出来るだけ体調崩さず通って欲しいですよね😭
保育園によって基準ありますね!そこも聞いてみます✨- 5月30日
ぴ
ありがとうございます!
実はいま切迫早産の自宅安静中で寝たきり生活なんですよ〜🥲
安静解除されたらか、産後に見学予定です🌸
みーちゃんさんはお子さんがどのくらいで保育園入れましたか⁉️
退会ユーザー
上の子は1歳8ヶ月で産前産後で入園し、下の子は離乳食が少し進んだ頃で9ヶ月に入園しました😊
見学は産後で大丈夫ですよ〜!
ぴ
アドバイスありがとうございます!
産後でも遅くないなら産後に行けたらなって思います🌸
下のお子さんは9ヶ月ですね✨うちも4月からとなるとちょうど9ヶ月です🤍せめて1歳までは家で見たかったな〜とは思いますが、途中入園は難しそうなので仕方ないですよね🥺🥺
退会ユーザー
ちょうど3回食になったくらいでしたよ😊なので園で1回あげてもらえるので助かりました!
退会ユーザー
ちなみに空きがあれば途中入園できますよ〜!
ぴ
3回食の時期ですね!なんかもう上の時どんなだったか忘れちゃいました笑笑
下が1歳になる7月に2人とも入園させることが理想なのですが、2歳児の需要が高いみたいで、7月まで待ったのに上だけ空きがなくて入れなかったら事件なので悩みます😭😭😭