
1人でいるのが不安な方、お話しませんか?パニック障害や不安障害をお持ちの方、いらっしゃいますか?
家に1人でいるのが不安、怖い
という方、いらっしゃいますか?
パニック障害や不安障害を
おもちの方で、そういう方も
いらっしゃいましたら
お話したいです(>_<)
- たまこ(8歳)
コメント

あいチャンmama♥
夜は1人でいると怖いし
暗いとこに1人も怖いです( ̄▽ ̄;)

maruaya
パニック障害を持っています。
安定している時もありますか、家に1人でいられないくらい不安感に襲われる時もあります、
-
たまこ
コメントありがとうございますm(_ _)m
お薬飲まれてますか?
不安感に襲われる時は
どう落ち着かせていますか(>_<)?- 9月8日
-
maruaya
薬を飲んでいます。
不安に襲われた時は、横になってテレビを見るようにしたり、深くゆっくりと呼吸をするようにしています。- 9月8日

クロミ
パニック障害とかはないですが
いつも警戒してます😢
風邪の音で窓がガタガタいったりしたら
誰かきた、子供守らなきゃとかなりますし
買い物から帰ってきた時も泥棒と
鉢合わせするんじゃないかと思ったり
結構ビビリです(笑)
-
たまこ
コメントありがとうございます
m(_ _)m
私も、かな〜りビビりで💦
性格なんですかね(ー ー;)?
もっと図太くなりたいです(>_<)- 9月8日

ぽぽ
パニックと不安障害ありますー(T_T)
大丈夫なときは大丈夫なのですが、不安ループに入ると途端に落ち着かなくなります!汗
-
たまこ
コメントありがとうございます
m(_ _)m
妊娠中は、お薬飲まれて
ましたか?
出産前は大丈夫でしたか?
落ちつく為のコツとか
ありますか?
質問ばかりでスイマセン💦
教えてくださいm(_ _)m- 9月8日
-
ぽぽ
妊娠中はお薬やめてました!
お腹に子供がいると、ホルモンの関係?で大丈夫な人が多くて、あなたもそうだよー、でも産んだらまたしんどくなるだろうからおいでね、と先生に言われ、全くその通りになりました(´Д` )苦笑
妊娠中も2、3回パニックになることがありましたが、そんなに後引くこともなく、出産も無事終えられました!出産前は、こんなわたしのところに子供が来て大丈夫なのだろうか。。。と何度も何度も思って不安になりましたが、なんとか終えられてます♡
今も、実は不安障害しんどい…と今日質問してしまったばっかりで、あんまり健康!って感じじゃないんですけど(T_T)
とりあえず旦那に思ってることバーッと打ち明けて、泣いて、ちょっとスッキリして…を繰り返してます!- 9月8日

コウママ*
パニック障害と不安障害です。
家にいると不安で落ち着かずソワソワが始まり負のループに陥ります。
-
たまこ
コメントありがとうございますm(_ _)m
全く同じ症状です(>_<)
妊娠中からですか?
お薬飲まれてましたか?
私も家にいて、ある日突然
不安感に襲われてから
家に1人になると
ソワソワ、焦燥感にかられます…
心療内科に通ってる
んですが、パニック障害、
不安障害とは言われて
ないのですが、
どう考えても、普通じゃないな
と思って症状を調べていたら
パニック障害や不安障害と
出てきたので、質問して
みました…- 9月8日

りゅうmama
パニック障害ではないと思いますが、旦那がもともと浮気性、この前風俗に行っている疑いもでてきて、ひとりにしないで欲しいです。旦那が仕事しているときも不安で毎日泪が止まらないです。少し遅くなったら風俗?浮気?など考えてしまいます。ずっと不安で怖くて自分の仕事中も考えてしまいます。
-
たまこ
コメントありがとうございますm(_ _)m
それは不安と心配で
たまらないですね💦💦
妊娠中で、ただでさえ情緒不安定なので、辞めて欲しいですね(>_<)
ストレスは、よくないので
旦那様と、よく話し合って
穏やかに過ごせる様になって
欲しいです(._.)- 9月8日

maruaya
薬を飲んでいますよ。
頓服の薬を飲むこともありますが、横になってテレビを見るようにしたり、ゆっくり深い呼吸をするようにしています。
-
たまこ
心療内科に通っては
いるのですが私は薬を頂けて
いなくて(._.)
不安感やソワソワした時に
気を紛らわそうと
焦ってしまうのか
落ち着かなくて
更に不安感に襲われて
困っております(._.)- 9月8日
-
maruaya
昼間でしたら、思い切って外に出ると少し落ち着くこともありますよ。
- 9月8日
-
たまこ
昼間は、家に1人で
何ともない時も多いのですが
夕方から夜は絶対ダメです(._.)💦
最近は、旦那がいても夕方から夜は不安感で、1人がダメなのか
何が不安なのか、分からなくなっております(>_<)💦- 9月8日
-
maruaya
私は、明け方が苦手なんです。
本当は、お薬があると楽になるんですけどね。
私が通っている心療内科は、妊婦さんでもお薬を出すところなので、先生に改めて相談してみてはどうでしょうか?- 9月8日
-
たまこ
明け方なんですね💦
夜は眠れますか?
薬飲みたいです(>_<)💦
先生に私はパニック障害ですか?
と聞くと、違うと言われます…
過呼吸等はないからでしょうか…(°_°)💦
身体症状が、とても辛いのに
はっきりしない病名に
イライラします🌀
明日、病院予約入っているので
薬も言ってみます!- 9月8日

はち
不安神経症で妊活中です。
8月初めにやっと薬をやめられたのですが、その1週間後から妊娠したい、妊娠してるのかって不安と焦りもあって再発してしまい、一昨日から薬が再開になってしまいました(−_−;)
発症当初に比べたら全然軽いですが、最近は家事をするのが億劫だったり、昼2時くらいから漠然とした不安に駆られてます。
母がすぐ近くに住んでるのでそこに行けばいいのですが、少し強い風にあたるだけでも息苦しくなるし、横になってた方が楽なので結局家に1人でいます。
寂しさもあるのでリラックマの大きいぬいぐるみをぎゅーっと抱いて気分を紛らわしてます。
-
たまこ
コメントありがとうございます
m(_ _)m
はちさんは、妊活中なのですね!
お薬再開されたとのことで
妊活は一時中断でしょうか…?
また落ち着かれて
赤ちゃんが来てくれること
応援してます(>_<)✨✨
私は夕方4時くらいから不安に
駆られますσ(^_^;)
夜は眠れていますか?
一度、不安になると
TV見てもいられず
外に出たい衝動に駆られて
しまい辛いです(._.)- 9月8日
-
はち
医師からは来年の妊娠がいいと言われてますが、妊婦禁忌の薬ではないので妊活つづけちゃってます。
妊娠すれば、今感じてる不安要素の大きな部分が解消されると感じてもいるので。
不安がひどくなると確かに外に出たくなります!でも今は夏で暑いので、熱気で逆に息苦しくなったり、、、😢
あと扇風機の風もダメなときがあり、早く夏が終わらないかなと思います…>_<…- 9月8日
-
たまこ
はちさんは、妊娠しないことに
不安を感じていらっしゃる
のですか(>_<)?
私は妊娠して中期くらいから、 不安定に
なってしまったもので…
なんだか、うまくいかない
ものですねσ(^_^;)
扇風機の風で呼吸乱れたり
しますσ(^_^;)
はやく涼しくなって欲しいですねm(_ _)m- 9月8日
-
はち
初めて発症したのもちょうど8月の同じ頃だったので、症状出やすい時期なんだと思います…>_<…
扇風機で同じ症状の方は初めてです!特に寝起きが苦しくて😢
早く妊娠したい、今回は妊娠してるのかなって考えてるとドキドキして息苦しくなって不安がモヤモヤ出てきます、、、- 9月8日
-
たまこ
ただでさえ、暑くて
息苦しい時ですもんね💦💦
きっと、はちさんの所に
赤ちゃん来てくれますよ(>_<)✨
待ち遠しいですねσ(^_^;)- 9月9日

はる☺︎
こんばんは\( ¨̮ )/♡
私も恐らくパニック障害ではないかなと
思ってます。
妊娠もしていませんが
まだ薬も飲んでいません
自分で発作とゆうか
オカシイとわかるようになりました(>_<)
必ず手足が冷たくなりソワソワ、ザワザワ
脈が一瞬乱れて不安感におそわれます
とにかく私は
水分補給をして甘い物を食べます
チョコレートとか。そして
喋ったり誰かに電話したり。
辛いですよね😭
とにかく自分自身大丈夫大丈夫って
言い聞かせています。
-
たまこ
コメントありがとうございます
m(_ _)m
一度、不安感に襲われると
また不安感に襲われる
んじゃないかと不安に
なったりしませんか(>_<)?
私も声に出して、大丈夫大丈夫
って言ってみます!
必死です(._.)💦💦- 9月9日

まあちゃん♥
私も長年のパニック障害と不安障害もっています。
薬飲んでないんですが
毎日、いつ陣痛くるか、
子育てできるのか、
子供産まれたらパニック障害とかでうつにならないかとか
もう1日中ぐるぐる。
こわいですよね!
-
たまこ
コメントありがとう
ございますm(_ _)m
もうすぐ出産予定日
ですか(>_<)?
私は9月28日が予定日
でしたが14日に帝王切開
です(ー ー;)
まあちゃんさんは、
薬飲んでないんですね(°_°)!
薬を飲まなくても
日常生活は支障ないですか(>_<)?
まあちゃんさんの
おっしゃる通り、
自分自身で精一杯なのに
考えても不安しかなく解決策はないのに不安でいっぱいで仕方ないですm(_ _)m💦
まあちゃんさんは、
不安にかられた時などは
どの様にして落ち着かせて
ますか(>_<)?- 9月11日
-
まあちゃん♥
おはようございます☀
私9月25日予定日です!!!
帝王切開なんですか??
大丈夫ですか?🐻!
今は支障なくなりました!!
ってゆってもなんか怖くて怖くて気が狂いそうになったら
もうおかしくなってもいーや!
って感じで腹くくってます!
ですが、、出産や子育て中になったらどうしようなど予期せぬ不安感や恐ろしいことばっかり考えちゃいます。。
最近、陣痛が怖くてやんでます(笑)- 9月11日
-
たまこ
おはようございます(^-^)
25日なんですね!!
カウントダウン始まりました
ね(>_<)💦
1日、1日緊張と不安ですよね(°_°)
わかります(>_<)!
私も入院や手術やらやら
不安過ぎて
やみまくりです(ー ー;)🌀
陣痛いつくるか、どれくらい
痛みなのか
考えないようにしても
考えてしまいますよね💦
どんどん負の連鎖に…(ー ー;- 9月11日
-
まあちゃん♥
そうなんです!同じです!
旦那に立会い出産頼んだものの、いざほんと痛い姿や苦しい顔やパニックになったときのことを考えるとやめればよかったかなぁとかも思うし、
自分が歳的には丁度いーけどまだまだ子供過ぎて子供を産むなんて未知のことすぎて怖くて怖くてたまりません。
最近の負の連鎖が
子供産まれた後の事を考えて病んでます。1年半薬をやめていたけど病院いってみようかなぁとか考えたり、でも離脱症状がひどすぎてやっと乗り越えたのにまたここで同じ繰り返しをすることによってうつになるんぢゃないかとか変なことばっかかんがえてますね(笑)とりあえず先の事考えたらもうやだ。ってなります。そーゆーときは赤ちゃんのエコー動画見て
かわいーなぁ♡とおもうことが救いになってます♡- 9月11日
-
たまこ
こんばんは⭐️m(_ _)m⭐️
わかります(>_<)!
もー共感です!!!!!
私も、いい歳なのですが
精神的に自立できてなくて💦
怖くて怖くて…(ー ー;)
赤ちゃんの鳴き声で、
パニックにならないかとか
愛せるのかとか、
意思疎通な赤ちゃんと
四六時中一緒ってどうなんだろう
とか…
色々考え過ぎて、不眠に
なってます(ー ー;)🌀
もー何故にこうネガティヴ
なのか(/ _ ; )💦
まあちゃんさんは、断薬されて
色々な事、乗り越えて
こられてるのですね(>_<)✨✨
まあちゃんさんは、強いです!!
きっと大丈夫です(>_<)!!
私も、ポジティブに考え様と
友達の赤ちゃん見に行ったり
してるんですが…
なかなかシンドイです
(ー ー;)🌀- 9月11日
-
まあちゃん♥
いやーほんと負の連鎖やばくないですか?お子さんいるんですか??
とりあえず今陣痛なったら
ほんとにパニクる自信あるとかわけ分かんない事ばかり考えてしまってほんと次から次へと、、、
私ほんと強くないです。
まぢ弱いです。
強くなった!変わったねって
ゆわれるんですけど全然っどこが変わったのかわからないです!でも少しずつ不安とかなくなってきたなぁとおもって
不安とか恐怖心が出てくるといきなり死にたくなるくらい怖くてほんと差が大きすぎますよ
乗り越えてこれたから
大丈夫って言い聞かせてますけどやはり不安とかわ絶えないですねw- 9月11日
-
たまこ
私は初産です(>_<)!
まあちゃんさんも初産
ですか??
皆さん、出産間近は
不安不安と聞きますが
自分は異常に不安だ!
とか思えたりしませんか(^_^?笑
いや!まあちゃん、強いです!
断薬できるのって
並大抵のことではないと
思います(>_<)!
まあちゃんは、産院は
個人病院ですか?- 9月11日
-
まあちゃん♥
私も初産です!!!
いや、絶対自分はいじょーだっておもってます!(笑)
そうなんですかね。
まぢ命がけでした!w w
私総合病院ですよっ♡
たまこさんは?- 9月11日
-
たまこ
初産なんですね(^o^)✨
何もかもが初めてだから
不安なのは仕方ない
と頭では分かってるんですが…(._.)
私も大丈夫だ!って思う
様にしないとダメですね💦💦
まあちゃんさん(>_<)強いです!
普通なら、また薬
再開すると思います(>_<)!
断薬されてからは、心療内科へ行ったり、カウンセリングなどの利用もなしですか(>_<)?
過去に薬を飲まれてたので
総合病院にされた感じですか?
私は個人病院なんです(>_<)💦- 9月12日
-
まあちゃん♥
とりあえず考えても意味ないってわかってるんですけど
出てきちゃいますよね˙ᵕ˙
ありがとうございます!
だけど全然っそんなことないですよw
飲みたいって何回も思ったしこんなつらいならもう消えたいって毎日地獄のようなかんじでした!
一度カウンセリングいったんですがあわなくてやめました!
意味ないとおもって(笑)
いや、そうゆうかんじぢゃなく
赤ちゃんだけの為におもうなら
なんかあったりとかして
総合病院にしました♡- 9月12日
-
たまこ
地獄わかります(>_<)!
私は薬は出して貰えなくて
飲まずに来てるんですが、
薬飲んで楽になりたい〜
生き地獄〜と今でも思います💦
まあちゃんさんは、
赤ちゃんの事しっかり
考えていらっしゃって
凄いです(>_<)
私は自分自身を保つ事で
精一杯で💦💦
もう手術まで直前なのに
会える楽しみより
不安の方が勝っていて💦
私やっぱり、おかしいですかね(T_T)?- 9月12日
-
まあちゃん♥
薬出して貰えないのはなぜですか?妊婦だからですか?
いや、それは普通ですよ!!w
私も楽しみより不安やパニックや過呼吸になったらどうしよーって毎日毎日同じこと考えて飽きますもん(笑)
趣味レベルw
折角なら楽しいこと考えてリラックスしよおーとかおもうのに
癖ついてしまって、(笑)- 9月12日
-
たまこ
妊婦だったからみたいです!!
ついてっきり、薬を飲む程度
ではないんだと思ってました💦
先生に、赤ちゃんの影響が心配だから出してなかった。
薬飲んでた方が、楽だろうけど…
と言われて、先生と認識の違い
がありまして💦
パニックや過呼吸に
なったら、どうしよー
って思いが、どうにも消せない
ですよね💦💦
わかります(>_<)!
ついでに、何かと検索漬け
です!笑- 9月12日
-
まあちゃん♥
あらっっ!
妊婦さんは飲めない薬おおいですもんね!!!(;o;)
でもここまで来れたし大丈夫です!!!
ってゆっても不安なんか消えやしないんでもう覚悟もなにもなく、自分が死んだら死んだ!とかおもって底力出しそうw
情緒不安定やばすぎますよね!
私がんばろおーっておもった
5分にはどうしよ。こわい!の連鎖(笑)- 9月12日
-
たまこ
おはようございますm(_ _)m☀️
眠れましたかσ(^_^;)?
情緒不安定ヤバイです(ー ー;)🌀
頑張ろうって思える事が
一瞬でもあれば大丈夫ですよ
(>_<)✨✨
旦那様は、しっかり支えてくださりますか(>_<)?
私の旦那は、無口でσ(^_^;)
本当に無口で…💦
子供の事も興味あるのか謎で…
(ー ー;)
だから尚更、不安になって
しまうんですよね…(._.)🌀- 9月12日
-
まあちゃん♥
おはようございます🐥
お弁当作り少し寝坊しちゃった(;o;)情緒不安定すごいやばいですw
正直どれが本当に思ってる事なのかわかんないですねw
旦那さんはすごい最初は協力的だったんですが今はもう治ったとかおもってるみたいで
話すら出してないので
こーゆーところで愚痴ってますw旦那さん無口なのですね˙ᵕ˙
無口な方がいーですよっっ♡
今日も朝が来たことに少しずつ感謝です♡w- 9月12日
-
たまこ
お弁当作っていらっしゃる
んですか(°_°)⁈
凄いですね(>_<)!!!!
偉すぎます!!
私なんて里帰り中で
いまだ布団の中です…(ー ー;)
里帰りは、されないんですか
(^-^)?
そおですかねえ(ー ー;)?
車に乗ってても食事してても
会話なくて情緒不安定が
尚更、不安定です(T_T)💦- 9月12日
-
たまこ
質問なんですが、
産院に
過去に薬を飲んでた事等
伝えてますか?(>_<)- 9月12日
-
まあちゃん♥
一切なにもゆってません!♡
- 9月12日
-
たまこ
私も薬出されてないですし
カウンセリング行ってる
事を産院に言ってないんですが伝えるべきだと思いますか(>_<)?- 9月12日
-
まあちゃん♥
無理して伝える必要ないとおもいます!でもあまりにも心配ならいちをゆっといたほうが
安心ではあるかとおもいますね♡- 9月12日
-
たまこ
まあちゃん、夕方から夜になると
憂鬱というか…不安感というか
ソワソワしませんか(ー ー;)?笑- 9月12日
-
まあちゃん♥
私は毎日憂鬱なので
もう逆に慣れました!w
とりあえず先の事考えるのはなるべくやめるよーにしてます♡- 9月12日
-
たまこ
まあちゃんは、回避方法が
上手いですね!!(>_<)
流石です(>_<)✨
いや〜な気持ちになってきた時
何か気を紛らわす事があれば
良いんですが…>_<)💦- 9月12日
-
まあちゃん♥
嫌な気持ちなんて
全然っ認めたほうが楽ですよ!
逆にやだ。こんな気持ちやだって思ってるほうがつらくないですか?
こんな辛くてもいーや、
それは今自分の気持ちなんだって少しずつ認めていくのも大事ですよ♡それでいんだって思わせてたらなれますよ👀
ほんと辛い時つらいですけどねw- 9月12日
-
たまこ
まあちゃんさんポジティブで
勇気付けられます(>_<)!!!
出産後の自分の精神状態や
赤ちゃんとの生活を
考えると不安で不安で
正直、赤ちゃんに会えるの
楽しみ(>_<)❤️って
思える余裕がなくて…
こんな私に喝を入れて
ください(T_T)- 9月12日
-
まあちゃん♥
私もそうですよ(笑)
同じく産後うつとかなったら
どうしようとか先の事ばっかり考えては不安になっての繰り返し(笑)私にも喝いれてほしいですけどそれでもいーや、なったらなっただ!とかおもうよーにしてます!
辛い時は辛いし泣きたいときは
人目気にしなくていんです!
過呼吸になったらなったで
仕方ないし恥ずかしいことぢゃないんだって!
おもうよーにしてます!
そしたらそーゆー癖が少しずつですけど出来てきてそれでいんだ!って思える日々になってきましたよ♡がんばりましょ!w
出産や陣痛、誰だって未知だから怖いに決まってます!ただうちらは過敏に怖がりすぎているだけなんですよ!大丈夫です!
なんとかなんなかったことはないですよ♡- 9月12日
-
たまこ
おはようございますm(_ _)m
今日は土砂降りで
やな感じですね💦💦
あ!私の住んでいる埼玉県は
土砂降りです(^-^)笑
まあちゃんさんの
ポジティブにいつもいつも
励まされてます(/ _ ; )
いつもコメントありがとう
ございますm(_ _)m
本当に感謝しております(T_T)✨
私、明日帝王切開します!
明日から一週間入院生活で
絶対ネガティブになるので
お暇な時は相手してください
(T_T)❤️- 9月13日
-
まあちゃん♥
たまこさんごめんなさい。。
やっぱりでした!すいません!- 9月13日
-
たまこ
ダメなんですね(T_T)💦
- 9月13日
-
まあちゃん♥
ですよね(笑)普通に考えてだめですよねw w
すいません!(笑)- 9月13日
-
たまこ
ここで良かったら
引き続き仲良くしてください(T_T)- 9月13日
-
まあちゃん♥
こちらこそ!笑
なんかすいませんね゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえずすごいどきどきですけどもう進むしかないですね♡
頑張りましょう!!!
私も陣痛とか怖すぎて今日検診で先生に質問攻めしてました!- 9月13日
-
たまこ
こちらこそです(>_<)!
検診は、どうでしたか(^-^)?
性別はどちらですか(^-^)?
わたしも不安過ぎて
検診じゃないのに
一昨日行ってきました(ー ー;)笑
この時間帯、とてつもなく
不安感に襲われて
いつも散歩に出るんですが
明日からそんなこと
出来ないので不安です(._.)💦
病院と家では違うと思いたい
です(ー ー;)- 9月13日
-
まあちゃん♥
性別は男の子ですよ♡
たまこさんはどちらですか?
不安すぎて検診いってきたんですか?ちょっとかわいーですねw
いやーほんとなんかそわそわしてます!!!
落ち着きたいのに落ち着かないのでラズベリーリーフティーのんでます♡後料理しましたー!
動いてなきゃ落ち着かないので。- 9月13日
-
たまこ
男の子なんですねー\(^o^)/
男の子可愛いですよね(T_T)
ちっちゃいチンチンとか特に…❤️
動いてないとダメですよね💦
私は、女の子の予定です(^-^)
逆子なので、あまり断定
出来ないみたいです(ー ー;)
まあちゃんさん、素敵です
\(^o^)/❤️
夕飯、何にされたんですか❤️?
旦那様は帰宅遅いですか?- 9月13日
-
まあちゃん♥
男の子ですねー♡もう3000越したのでちょっと怖いですけど(笑)
動いてなきゃほんと落ち着かないですよねッッ!わかります!!!笑
女の子なんですか♡
女の子の服沢山あってかわいーですよね♫いーなー女の子!
きょうのご飯は生姜焼きの肉でチーズと玉ねぎ巻いて揚げます☆そして小さいホッケと豚汁にしました♡たまこさんはー?
旦那帰ってくるのいつも6時とかもう少しです♡- 9月13日
-
たまこ
大きめですか(°_°)✨✨
大きめと言われると
私の穴から通るのか?と
おもっちゃいますよね💦💦
洋服等、ピンクばっか
なんですが…出てきたら
男の子だったら、どうしましょう
σ(^_^;)
美味しそうですね❤️
食べたいです\(^o^)/
まあちゃんさん、里帰りは
しないのですか(°_°)?
旦那様、お帰り早い
ですね!!!
私の旦那は、夜勤あるので
丸一日帰って来ない日が
あるので辛いです(ー ー;)🌀- 9月13日
-
まあちゃん♥
出てくるまで性別わからないですよねっっ!
でも男の子でも最初はピンク着させてもいーとおもいますよ(笑)
そうなんです!ほんと、穴から出てくるんだっておもっただけで怖いです。。w
里帰り一週間くらいする予定です♡♡
でもなんか産んだあとのことかんがえたら憂鬱になりますね(笑)
旦那さんまる一日帰ってこないとかむりですねーぇ!
頑張ってるんですね!!!w- 9月13日
-
たまこ
出てきた瞬間、男の子
ですねー言われたら
えぇーーーと叫んじゃう
かもです(°_°)笑
この穴から⁈本当に⁈
って感じですよねσ(^_^;)
もう料理とか体力的に辛くない
ですか(>_<)?
無理なさらないで下さいね(T_T)❤️
産後が憂鬱なのわかります!
共感してもらえる方がいて
本当に嬉しいです(T_T)
自分が、ソワソワしてる時に
ギャン泣きされたら
過呼吸とかなるんじゃないかと
不安です(ー ー;)💦- 9月13日
-
まあちゃん♥
料理や朝のお弁当ほんと辛いです゚(゚´Д`゚)゚。
赤ちゃん生まれたらむりですけどね(笑)
産後ほんと精神大丈夫かなぁてずっと考えてる時期ありましたよ(笑)なんとかなる!って自分に言い聞かせててもやっぱり怖くてたまらなくて可愛そうだけどやぱ産むのやめるーってやめたくなるときも多々あります。だから早く産んで顔見て幸せになるんだーっておもうよーにしてます!笑- 9月13日
-
たまこ
朝起きれないので
本当凄いと思います!!
旦那様、幸せ者ですね(T_T)✨
私もなるようになる!と
考えます!
もし鬱になったら、薬を飲めば
いい!!
顔見たらきっと可愛い!!
と考える様にします(>_<)💦- 9月13日
-
まあちゃん♥
そこなんです!
私も鬱になったらどおしよおばかり。でもそんなの今考えても仕方ないしなぁみたいな!
でも薬飲みたくないしなぁとか(笑)
明日はどきどきですけど
絶対乗り越えたらつよくなります!大丈夫!- 9月13日
-
たまこ
私も、まあちゃんさんも
大丈夫です(>_<)!
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
なにかあれば、ナースコール!笑
大丈夫!大丈夫!大丈夫!- 9月13日
-
まあちゃん♥
そうですね!先の事ばかり考えていまどうしたいのか考えるのが先ですね♡そしてイメトレですね✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
お風呂につかってゆっくり呼吸法練習してきます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 9月13日
-
たまこ
ものすごーーーーい
ネガティブ発言しても
いいですか(T_T)?
なんで私だけ、こんなに
精神的にも肉体的にも
辛い思いしなきゃいけないの
…
って思っちゃいました(ー ー;)笑- 9月13日
-
まあちゃん♥
それはどおゆう感じで
おもわれてるんですか?
1つずつ解決して納得していきましょ(笑)
でもそんなときありますよ!!!- 9月13日
-
たまこ
実家の父や母、義理父などにも
楽しみ楽しみ言われる度に、
テンション合わせてきましたが
プレッシャーを感じる
というか…辛くて(ー ー;)💦
後は、不眠が辛くて(ー ー;)
身体は疲れて、眠くも
なるんですが、
お昼寝をして、目覚めた時の
胸がざわつく感じと
いてもたってもいられない
焦燥感が怖くて
熟睡できないんです(T_T)💦
明日からの入院生活が
不安です(T_T)
隣で、スヤスヤ寝てる旦那を
見てると、なんで私だけ
こんな辛い思いしなきゃ
と思っちゃいました(ー ー;)- 9月13日
-
まあちゃん♥
あー皆からのプレッシャーまぢわかる!(笑)
それは私も感じてますがとりあえずうんぢゃお!しか考えないで産みましょう!
焦る感じ私それ離脱症状だとおもってましたが違うのかな?
でも今はそこまで焦る感じはないですけど胸はざわざわしてます!私薬やめましたけど
二千円でツルハに売ってる高麗人参の高麗紅参てぃーを毎日3回のんでます!そのおかげか
不眠でこまったことないですよ♡それとそのおかげか知らないけどよくなってます(笑)- 9月13日
-
たまこ
不安で全然眠れません
でした…(ー ー;)- 9月14日
-
まあちゃん♥
おはようございます!
いよいよですね!
絶対大丈夫!なので報告まってますね♡- 9月14日
-
たまこ
オハヨウゴザイマス!
病院に向かってます!!
もう不安と絶飲食が辛すぎます(>_<)💦- 9月14日
-
まあちゃん♥
どんなかんじですか?
大丈夫?!- 9月14日
-
たまこ
返信が遅くなり
申し訳ありませんm(_ _)m
14日PM14:58に2850gの
女の子を
出産致しましたm(_ _)m
帝王切開後の術後が辛すぎてやっと、やっと
歩ける様になりました💦
まあちゃんさんは、もうすぐ
予定日ですね(>_<)✨
ドキドキ、ワクワクですね
(>_<)
もしかしたら、もう、
おしるしが来て、産まれてたり
しますか(°_°)?
まあちゃんさんの出産報告
楽しみにしておりますm(_ _)m- 9月18日
-
まあちゃん♥
おめでとうございます!
精神的にどうですか?
私はまだです(笑)- 9月18日
-
たまこ
ありがとうございます(>_<)
術後の体調が悪すぎて
赤ちゃんのお世話もろくに
出来てなくて
滅入ってきました…💦
でも、赤ちゃんは可愛い
というか、不思議な感じです!
10ヶ月お腹にいたのかー
って感じです!!- 9月18日
-
たまこ
日に日に予定日近づいて
ドキドキ、ワクワク
楽しみと不安とで
複雑ですよね(>_<)!
私も楽しみにしておりますね!- 9月18日
-
まあちゃん♥
体調悪すぎたんですか?
今は落ち着きました??
でもほんと赤ちゃんとってもかわいーですよね!!!
私も怖くて怖くて、、
だけど楽しみにしてます!
最初は正直産むか迷いました。でも自分を少しでも信じてみようと思って産むことを決めたんです。このままぢゃ変われないとおもったのでがんばりましょう!!!ゆっくりやすんでくださいね♡♡いつでもいーのでまたお返事まってます♡- 9月18日
-
まあちゃん♥
体調大丈夫ですか?
少し気になったので。
お世話処でそれどころぢゃないですかね(๑˙灬˙๑)- 9月19日
-
たまこ
コメント遅くなり
申し訳ありません(>_<)!
相変わらず、頭痛、目眩、吐き気で
赤ちゃんのお世話どころでは
なくなってます(T_T)
もう二度と帝王切開は
ごめんです(>_<)💦
明後日、退院なのですが
不安で仕方なくなって
きました(T_T)
まあちゃんさんは、
体調いかがですか❤️?
まあちゃんさんの
自分を信じる
が、胸に突き刺さりました
(>_<)
私も、ネガティブな事
ばなり考えないで
変わらなきゃです…(._.)- 9月19日
-
まあちゃん♥
産後ですもん!不調なのは当たり前ですよ🐣
私もいつ陣痛くるか
本当に死にそうな位びびって
心臓が飛びでそうでくらくらしてます∑( ◦д⊙)
たまこさんは実家に帰るんでしたっけ?不安なのは当たり前ですよ!!!だって全て未知な世界なんですよっ!
って自分にも言い聞かせてるつもりです(笑)
睡眠は取れてますか?- 9月19日
-
たまこ
そうですよね(>_<)
陣痛はいつくるか分からない
ので、毎日びくびくしちゃい
ますよね💦💦
自然分娩の方と部屋が一緒
ですが出産した翌日から
何事もなかったかの様に
生活されてるので
まあちゃんさん…大丈夫です!
まあちゃんは強しです✨
はい!実家に帰ります(^-^)
消灯して寝るんですが
夜中目が覚めてしまって💦
そこから細切れ睡眠になります
(._.)
まあちゃんさんは大丈夫ですか?- 9月20日
-
まあちゃん♥
私は頭痛がひどくて
精神的にもちょっとやばいです!!!(笑)
不安障害とパニックと鬱なのかなぁ!最初に病院行ったところでパニック症候群とゆわれ4年くらい毎日デパスを1日3回のとこ5回くらいのんでて違う病院いったらパニック症候群ぢゃないよってゆわれたんですよね!
は?ってなりましたが一体なんの病名か未だにわかりません。w
でも薬の副作用ですごいおかしくなりました。。
ほんとむかつきます。
あ、自然分娩の方って
次の日からなにもなかったように歩いたりしてますよね(笑)
私ほんとに毎日怖くてなきそうです。逃げたいです(笑)
ネガティブすいません。- 9月20日
-
たまこ
頭痛大丈夫ですか?
頭痛いと、何も出来ない
ですよね💦
薬飲んでもダメですか?
病院によって、言うこと
違う時ってありますよね💦
しかし4年間返して!って
感じですね💦
わたしも、パニック障害だと
思ってたんですが、
パニック障害とは言われず…
脳は案外バカだから、
思い込みやすいって
聞きました(>_<)
きっとパニック障害では
ないですよ(^-^)!
時々、泣くとスッキリ
しますよ❤️
私も手術前は死にたい程
怖かったですし、
今も今後が不安で仕方ない
です(T_T)
不安は尽きないですよね💦
入院中のママさん、みんな
同じこと言ってたので
まあちゃんさん❤️も大丈夫
です(>_<)✨✨
案外、陣痛も軽くて
スルッと出てきてくれるかも
ですよ❤️
怖くなったら、いつでも
ここで吐き出して
ください(>_<)
もう、携帯触る余裕出来たので
毎日チェックします!!(^-^)- 9月20日
-
まあちゃん♥
おはようございます!
思い込みの力ってほんとある意味怖いですよねw
不安の法が勝ってるので
暗示かけてもすぐ抜けちゃいますw w
これから育児とか怖いですよね。わかります。
赤ちゃんかわぃーって
思うんですけど先の事考えたりなんか逃げれないプレッシャー?とかにかられてなんだかすごい憂鬱気分です゚(゚´Д`゚)゚。
今からそんなことゆって大丈夫かってかんじですけど(笑)- 9月20日
-
たまこ
分かります(T_T)
不安の方が勝ります💦
何をどうしても不安な時は
不安ですよね!
全てが初めての事なので、
予想がつかないので
怖いですよね💦
本当、おっしゃる通りです
(T_T)!!
私まさに今それです!
明日、退院なので明日から
自分がどんな状態であっても
24時間赤ちゃんと一緒と
思うと…(ー ー;)笑
自分の精神が不安です…- 9月20日
-
まあちゃん♥
やっぱり同じ気持ちですね!
ほんと何でだろう。
思考の癖がもうまとわりついてますよね。不安とか無くしたらたまこさんは毎日何を考えていたいですか?
私は旦那の事大好きなので
幸せな気持ちで毎日思いたいんですが思考の癖を変えようと思っても難しいですよね(笑)
気付いたらってか毎日ちゃんとかんがえてるつもりが
ふとした瞬間、はっ。( ゚д゚)ハッ!
て全て恐怖に感じたり極度の不安にかられたりしませんか?
今は安心して大丈夫って自分に毎日問いかけてやっとゆっくりソファーとかに座ってられる時間が少しでも出来ただけで
幸せに思えます。
だからそおゆうのを毎日自分に問いかけ少しずつですが
癖を変えようとおもってます!
悪魔でも私が実践して少しでも良くなってる方法を伝えて少しでもたまこさんが心身ともに安心できたらなぁて思ってます!
ここで繋がってるのもなにかの運命だとおもってるので(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾- 9月20日
-
たまこ
悪い方にばかり考える癖
どうにかしたいです(>_<)💦
不安がなくなったら、
普通の生活を送る事を
考えたいです(>_<)
旦那さんが帰って来るまで
夕飯どうしようかな〜とか
考えたり、ちょっと手の込んだ
料理したりしたいです…
まあちゃんさん、旦那さん
大好きなんですね❤️
旦那さん幸せ者ですね❤️
人より、神経質なだけ!って
考える様にしてますが、
たいした事ない事に、極度の
不安と恐怖にかられます(._.)
一度はまると、ぬけれません
💦💦
私も癖を変える、考え方、習慣を
身につけなきゃですよね💦💦
最近、妊婦じゃなくなったし
薬飲んで楽になれる
って考えが強くてダメです…(ー ー;)
薬漬けには、なりたくなくて…- 9月21日
-
まあちゃん♥
私昨日からすごい不安と恐怖にかられてまいってました。
スイッチ入りそうで、、
昨日検診で来週までに出てこなかったら誘発剤とかゆわれ怖くなったんだとおもいます。
それでなんか無理に焦ってしまいマイペースな自分のはずがずれてます。。正直、普通の時は可愛いってすごく想えるのにスイッチ入りそうになったとき
もうやだ。なんでこんなお腹なの?怖い。赤ちゃんいるんだ、
とかすごい深くまで考えて一人で発狂しそうになります。
産後の事を考えると憂鬱でしかたない。ネガティブ発言すいません。- 9月21日
-
たまこ
大丈夫ですか(>_<)?
誘発剤不安ですよね💦
でも突然、陣痛がくるより
心構えができると
ポジティブに……
なれたら苦労しないですよね
(>_<)💦
私も帝王切開決まって
全身麻酔と聞いた時は
同じ心境でした!
もー妊娠した事さえ、
後悔してましたし、
生き地獄とも思いました…
ひとまず、産後の事は
考えないで母子ともに
健康で産まれる事だけ
考えましょう(>_<)!!!
こんな不安定な私も
我が子を見てる時
だけは可愛いと思えるので
大丈夫ですよ!- 9月21日
-
まあちゃん♥
今はたまこさん妊娠してよかったですか?生まれてきてくれてよかったーっておもいますか?
緊張のせいか昨日から吐き気と胃痛と体調わるすぎです。w
それでいーのかなぁなんて。- 9月21日
-
たまこ
退院してきました!
もー不安で涙止まりません
でした💦
私は正直、子供はもう少し
先でいいかな〜と思って
いたので妊娠中も心から
妊娠を喜んだり、赤ちゃんを
楽しみに待ったりとか
なかったです…(._.)
出産して、バンザーイ\(^o^)/
ってテンションでも
ないですが…
10ヶ月お腹の中で
成長してくれてありがとう
って気持ちにはなりました!
あと、産声聞いた時は
安心しましたねσ(^_^;)
泣かれると辛いですが
寝顔は可愛いです(>_<)💦- 9月21日
-
まあちゃん♥
私も産むか迷いました。。
正直、何もかも不安で悲しい話、降ろそうと思い病院予約しましたがどうしても納得いかず今来てくれたのもなんかきっかけがあるからなんだっておもって産もうって決めました。でもすごく不安で情緒不安定にもなりました。産んで幸せになろ!って心に決めてたのにどうもうまくいかないですね(笑)産まれて来てくれたら幸せになれるなんて甘い考えばかりでした。
不安でしかないですw- 9月21日
-
たまこ
赤ちゃんは、まあちゃんさんを
選んできてくれたに
違いありません(>_<)!
私も旦那の前で泣く
仕事も手につかない
不安で眠れなくて夜中
散歩する…
食欲不振になる…
心療内科に通う日々で…
とにかく精神的にやられましたし不安しかなかったです!
現在進行形です!!
誰かに大丈夫!って言われても
不安なものは不安ですよね
(ー ー;)私、友人に大丈夫言われても不安は
なくなりませんでした…(ー ー;)
無理に不安をなくそうと
しなくて良いと思います!!
私は赤ちゃんルンルン♬
っていう人より
不安や心配してる人の方が
育児しっかり出来ると
思ってます!!!
産まれたら、やっぱり大変で
すが、幸せも沢山ありますよ
❤️
と私も期待してる所です!
育児に正解はないので、
マイペースにいきましょ(^人^)
って助産師さんに言われました!- 9月21日
-
まあちゃん♥
涙が出そうになりました。
ほんとに選んできてくれたんですね♡不安なのも怖いのも当たり前なんですよねっ!たまこさんに励まされちゃったw
でもほんとに私もそうおもいます!育児に対して正解もなんもないですし不安な方がちゃんと出来たりとかしますよね!
ちゃんとしなくてもまあーいーや♡気楽にがんばろっておもいます!私明日誕生日なんですがべびも明日産まれて来て!ってずーっと思ってます♡
ほんと誕生日一緒がいーなぁなんて笑(笑)覚悟もなにもなくて当然だしイチからあかちゃんとやりなおしましょ✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧- 9月21日
-
たまこ
今日お誕生日なんですね
(^人^)
おめでとうございます❤️
素敵な1日をお過ごしください
m(_ _)m✨✨
お互い不安定な時もあるかも
ですが…
気軽にいきましょーー(>_<)- 9月22日
-
まあちゃん♥
ありがとうございます♡
不安定なときはなにしても
不安定だよねw w
でももうがんばるしかないので
がんばりましょっっ(*゚▽゚)ノ- 9月22日
-
たまこ
コメント遅くなり
申し訳ありません(>_<)
その後、調子はいかが
ですか(>_<)?- 9月24日
-
まあちゃん♥
たまこさんの調子がどうなのか
心配でしたよー✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
大丈夫ですか?
私は何とか生きてますってかんじです(笑)
リラックスを心がけ自ら不安になるアプリをもう見ないって決めました(笑)- 9月24日
-
たまこ
ありがとうございます(>_<)
私は日に日に、よくなって
きています(^-^)
が、覚悟してましたが寝不足です(ー ー;)笑
ついつい色々と検索して
しまいますよね💦
前駆陣痛などの、おしるし
はありますか(>_<)?- 9月24日
-
まあちゃん♥
おしるしもなんもないです笑
子宮がちょっと痛いなぁてくらいでなにもおこらず。
今日は旦那の友達4人と女私だけでご飯たべにいってきたんですが明日予定日なのにそのままのみにいってしまってほんとむかつきます。って愚痴です(笑)
段々、良くなってきてよかったー♡なんか安心しました!赤ちゃんもままも一年生の入学ほやほやなのでわかんないことだらけだとおもいますががんばりましょーね♡癒やされますか?母乳ですか?🐥♡- 9月24日
-
たまこ
おはようございます(._.)
いよいよ予定日ですね(>_<)!
予定日超えますかねー(>_<)⁇
まあちゃんさんの出産を
今か今かと心待ちにしてます*\(^o^)/*❤️
男の人って、無神経というか
…なんというか…(ー ー;)
まあちゃんさんも優しい
ですね❤️
私なら、キレます!笑
母乳だけでは、まかなえない
ので混合にしてます(._.)
夜は眠すぎてミルクです💦- 9月25日
-
まあちゃん♥
何か身体がそわそわして
いつもと違う感じで寝れなくて久々にこの時間に起きてます(笑)腰の痛みやら赤ちゃんがいつもより激しく動いてときたま全然っ我慢できる生理痛の痛みやらとか不思議な感じですが過ぎちゃうかなぁてのはあります!!!
混合なんですね♡
私なにもきめてないです(笑)- 9月25日
-
たまこ
腰の痛み、激しい胎動!!
それは、前駆陣痛では…(°_°)!!
私もドキドキします(>_<)
母乳って出産したら、
沢山出るものだと
思ったのですが、
あまり出ず…(ー ー;)
私は母乳は出産して一番目の
壁でした…- 9月26日
-
まあちゃん♥
ドキドキですーっ!
もうお腹少し痛くなっただけで
そわそわしちゃう!気が狂いそう(笑)病室や手術室は閉鎖感など大丈夫でした??
母乳ですか!でるかなぁ!
混合であげたいなぁー!- 9月26日
-
たまこ
ソワソワしちゃいますよね
(>_<)
私は、まあちゃんさんから
返信が来なくなったら
きたなっ!!と思う様に
してます❤️
手術室の閉鎖感は大丈夫
だったんですが
手術前の部屋がTVも窓も
なくて、部屋変えて貰いました💦
混合の方が、子供を預ける事も
できるので良いですよね(>_<)!
私は赤ちゃんが、乳首を嫌がるので搾乳してあげてます💦
すごい手間です〜(T_T)- 9月26日
-
まあちゃん♥
そわそわしちゃうー!笑
ほんと怖い毎日。
陣痛きたらパニックになって
過呼吸なったらどーしよって
やっぱりそれも不安だし産まれてからの育児や生活かわるわけだし大丈夫かなぁて。
考えてもいみないけど笑(笑)- 9月26日
-
たまこ
きっと、痛みに耐えるのに
必死でパニック
どころでは
ないと思われるので
大丈夫ですよ(>_<)!!
確かに生活はガラッと
変わりますよね(T_T)
昨日はずっと愚図っていて
眠れなかったです💦
いま里帰り中なので
良いですが、育児+家事
なんて絶対無理だ〜💦と
感じてしまいました(T_T)
まあちゃんさんは、
産まれてから里帰りするのですか
(^-^)?- 9月26日
-
まあちゃん♥
私は一週間位里帰りする予定です!!!!
旦那が心配なので笑
って言ってられないほど育児大変なのかなぁ∑( ◦д⊙)
痛みに耐えるとかほんと地獄のようです。。
憂鬱。(笑)
たまこさんわ一ヶ月ほど里帰りしてる予定ですか?
とりあえず毎日夜中になると怖くてガタガタ震えます!そのまま失神しそうになりますw- 9月26日
-
たまこ
産後は思ってたより
身体がしんどいので
無理なさらないで
下さいね(T_T)✨
私は旦那、放ったらかし
です!笑
私は産前から精神的に不安定で
もう2ヶ月くらい里帰りして
ます💦
1ヶ月検診が終わったら
自宅に戻りたいのですが
薬を貰わないと無理そうです
(ー ー;)🌀
夜中って怖いですよね💦
お産近づくと更に怖いですよね💦
寝れないかもですが、
ゆっくり休んでくださいね(>_<)- 9月26日
-
まあちゃん♥
そうだったんですかーっ!
精神的に毎日緊張みたいなかんじほんとつらいですよね!
夜中とかほんとこわいです!!- 9月26日
-
たまこ
妊娠中も産後も毎日
気が休まらないですよね(T_T)
も〜毎日、手探り状態で
必死です(ー ー;)- 9月27日
-
まあちゃん♥
なんか久々に今日は不安感強くてどーにかなりそうです。。
多分来週計画分娩きまったんで(;o;)。。- 9月27日
-
たまこ
大丈夫ですか?
不安になりますよね💦
計画分娩と自然分娩
どっちの方が気持ち的に
いいですかね(>_<)💦
計画の方が、気持ち
落ち着かせられますかね?- 9月27日
-
まあちゃん♥
もうよくわかんないです。
とりあえず今は一杯一杯で
ほんとにもう嫌だってなってます。。今まで保ってたのが崩れた感じで泣きました。
だけどすっきりしないし
今後育児もどうすればいーのかわかんなく自信がなくなりました。ごめんなさい。暗いはなしして!- 9月27日
-
たまこ
誰でも出産前は不安に
なるので大丈夫ですよ(>_<)
育児の事は産まれたら
考える事にして
今は無事に赤ちゃん産む事
だけを考えましょう(>_<)- 9月27日
-
たまこ
私も手術予定日近づくと
嫌で嫌で💦
生き地獄だ!と思ってました!- 9月27日
-
まあちゃん♥
ですよねっっ!
そおします。。ほんと逆にすくわれました。- 9月27日
-
たまこ
難しいかもですが
楽しい事考えて
美味しいもの食べて
ゆっくり休んでください(>_<)- 9月27日
-
まあちゃん♥
そうですね♡
もうなんか友達のように
相談してますよね(笑)すいませんw
でもまだなんかあれば
ここにきていーですか?- 9月27日
-
たまこ
とんでもないです(>_<)
まあちゃんさんには
沢山勇気を頂いてマス!
ぜひお願いしますm(_ _)m
私も毎日、赤ちゃんと家に
引きこもりで悶々として
しまうので、お暇な時に
お話してもらえたら嬉しい
ですm(_ _)m❤️- 9月27日
-
まあちゃん♥
今日破水しました!
まだうまれてないです(笑)- 9月29日
-
たまこ
いよいよですね(>_<)!
頑張ってください(>_<)✨✨
リラックスです(>_<)- 9月29日
-
まあちゃん♥
これから促進剤やらやって
夕方までに陣痛こなかったら
帝王切開になるみたいです!- 9月29日
-
たまこ
陣痛くるといいですね(>_<)!
私は今か今かとワクワクしてきました〜
*\(^o^)/*- 9月29日
-
まあちゃん♥
隣の病室では赤ちゃん抱いてるし鳴き声はうるさいし頭がおかしくなりそうです。あーあ。
- 9月29日
-
たまこ
確かに、鳴き声は、やられますね(>_<)💦- 9月29日
-
まあちゃん♥
やみます!いらないってなっちゃってなにを励みに耐えればいーのか。。
- 9月29日
-
たまこ
大丈夫です!
自分の子供は格別です(^-^)- 9月29日
-
まあちゃん♥
そうなんですよねっっ!
がんばります!- 9月29日
-
たまこ
ファイトですー(>_<)✨✨
- 9月29日
-
まあちゃん♥
やっと昨日産まれました♡
陣痛から約33時間耐えたのに帝王切開になりました、、、
死ぬかとおもったけど無事に男の子うまれました♡- 10月1日
-
たまこ
おめでとうございます(T_T)✨
33時間…(°_°)大変でしたね(>_<)
無事出産されてよかったです
(>_<)
帝王切開、術後が大変ですが
ゆっくり休んでくださいね❤️- 10月1日
-
まあちゃん♥
疲れたせいなのか
高熱でていましたけど
やっと治まり痛みもそこまで
今はないです!!!
赤ちゃん帝王切開の場合まだこないんですねー(/´Д`)/- 10月1日
-
たまこ
赤ちゃん早く抱きたい
ですよね(T_T)✨
自然分娩の方より、赤ちゃんのお世話が一歩遅れるのが
難ですが、ゆっくり休んでくださいね(T_T)✨- 10月1日
-
まあちゃん♥
そうですねぇ!
それからたまこさんは情緒不安定落ち着きました?(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾- 10月1日
-
たまこ
私は昨日、子供が1日
ギャン泣きで疲労と寝不足で
鬱々と
してしまいました(T_T)💦
1ヶ月検診が終わったら
自宅に戻る予定なのですが、
それを考えると不安に
なります(ー ー;)💦- 10月1日
-
まあちゃん♥
アララ!でも不安ですよね゚(゚´Д`゚)゚。私も今そればっか考えてます!1つ問題解決したら尽きなく不安がきますね(汗)
- 10月1日
-
たまこ
入院中は疑問に思わなかった事がいざ退院して赤ちゃんと24時間
一緒に生活すると、
分からない事だらけで💦
1人の時に何かあったらと
思うと不安ですよね(ー ー;)
あと、やっぱり私は話し相手
が必要というか、赤ちゃんと
2人きりだと悶々としてきて
しまってσ(^_^;)
本当、一つ問題解決したら
また別の不安が出てきます
ね…(°_°)
まあちゃんさんは、出産して
気持ちはどうですか(^_^)?- 10月1日
-
まあちゃん♥
出産してやっぱり次から次へとふあんばかりでなんで泣いてんだろう。ギャンなきされたら恐怖ですw w
どうしたらいーんだろうとかめっちゃ考えちゃいます。- 10月2日
-
たまこ
安心してください(>_<)!
私も不安で不安で病室で、
ワンワン泣き
ました💦
まだ、赤ちゃんがいる生活が
想像できないので不安なんですよね🌀
退院する時も、わんわん泣いてました💦- 10月2日
-
まあちゃん♥
なんか可愛くて仕方ないのに
怖くて怖くて病室で泣いてます。ほんと考えるだけ無駄なんだってわかってるけど不安が消えなくてそれが苦しくなってて。。それに個室がいーのに。
もう旦那にもあいたいしどうしたらいーのってかんぢです!(笑)おなかもいたいし。- 10月2日
-
たまこ
体調は大丈夫ですか(>_<)?
今は身体も自由に動かない
ので尚更、不安になります
し、怖くなりますよね💦
色々と不安はありますが
無理に不安を消そうとせず
無事に出産した事
可愛いと思えてる事
だけで十分ですよ(>_<)
私は可愛いって思う余裕も
なかったです💦
旦那さん、本当に好きなんですね❤️羨ましいです(>_<)✨
旦那さんは明日はお仕事で
お見舞いに来るのは夜
ですかね(^_^)?- 10月2日
-
まあちゃん♥
かわいーと思える余裕もなかったんですか?
不安を消さなくていーですもんね!!!
旦那明日カ仕事おわったら
来ますけど、、、いつもすぐかえっちゃいます(笑)
不自由だし普通の人より入院ながいですよね!!!- 10月2日
-
たまこ
なかったです(._.)💦
産まれた瞬間は神秘的だな
と思いましたが、
ちゃんと育児できるか
不安で可愛いより
不安が勝ってましたm(_ _)m
旦那さんもお仕事があるので
なかなか、ゆっくりは
出来ないですよね(T_T)
入院長くて退屈ですよね(T_T)💦
歩行開始はいつからですか
(>_<)?歩けそうですか??- 10月2日
-
まあちゃん♥
返事遅くなりました!
ばたばたしてましたぁー!
帝王切開ってお金余りますよね?(笑)
育児はどうですか?
私は恐くて変な妄想や怖い妄想がぐるぐるしてます。疲れます゚(゚´Д`゚)゚。- 10月11日
-
たまこ
おはようございます!
お身体はどうですか(>_<)?- 10月12日
-
まあちゃん♥
身体はすごく疲れてます(´• ㅅ •`)
まだやっぱり慣れないです!
赤ちゃんがいるとふと恐怖に襲われたりと現実味がないですたまこさんはどうですか?- 10月12日
-
たまこ
体調はいかがですかー(>_<)?
心配してました(._.)
帝王切開は
保険がきくからですかね(°_°)?
私は、毎日寝不足です(._.)
私の子供、とても愚図る子で💦
手が離せません(T_T)
疲れましたー💦💦
まあちゃんさんは、
もう退院されてますよね?
できる限り、ゆっくり休んで
くださいね(>_<)
育児は私もなんとかなってるので
まあちゃんさん絶対大丈夫ですよ
(>_<)✨- 10月12日
-
まあちゃん♥
毎日寝不足なのわかります!
泣きながら一時間ねかせてーって親に頼みましたもん笑
私の子も一時間、2時間ですぐ泣きますよ(泣)でも今手がかかってるってことは後々楽そうですよね♡写メありますか?
うちの子です♡(笑)- 10月12日
-
たまこ
可愛い(>_<)❤️
産まれたばっかりなのに顔が
しっかりされてますね❤️
後々、楽になってくれたら
良いですが…(°_°)不安です(._.)
ほぼ毎日、家に引きこもって
いるので気が滅入ってます
(°_°)💦- 10月12日
-
まあちゃん♥
めっちゃかわいー♥♥
スノウやってもまだ顔認識されないんです。(泣)!
いやーわかります!気が滅入りますよね。どこにもいけないし!!!- 10月12日
-
たまこ
顔認識されないとか
あるのですね(>_<)
可愛すぎますね❤️!
化粧もせず、気づいたら
1日終わってます(T_T)
上手に気分転換しなきゃ
ですよね💦💦- 10月12日
-
まあちゃん♥
顔認識されないとかありました!!!今はまだ慣れてないのでそーゆーバタバタ日々が普通ですよ♡まず寝不足からのなんかしよう!なんてとてもぢゃないけど思わないですよね笑
とりあえず精神的に大丈夫そうでよかったです♡♡
食事とか家事はできてますか?
私もゆっくりしようとおもってるんですが暇すぎて帰りたいです笑でものんびりできるの今だけなのでのんびりしたいとおもいます♡- 10月12日
-
たまこ
返信遅くなりました(T_T)
その後いかがですか(^_^)?
私は、もうすぐ実家から
自宅に帰る事を考えて
いたら、ものすごく
不安にかられています(T_T)- 10月17日
-
まあちゃん♥
私は明日から帰る予定です!
いつでも実家に帰れるって思って余裕を作りましょう♡
いまのところ寝不足がつらいですねぇー!- 10月17日
-
たまこ
もう変えられるんですか!!
身体は大丈夫ですか(>_<)?
寝不足辛いですよね(T_T)- 10月17日
-
まあちゃん♥
子が産まれて18日目で
床上げが21日なので
もう身体は全然っ大丈夫ですよーぉ!寝不足つらすぎますねっ!- 10月17日
-
たまこ
回復早いですね(>_<)
私は最近やっと痛みを
感じなくなりました…(ー ー;)笑
寝不足は慣れない
ですよね(ー ー;)
お昼寝の習慣がないので
昼間もなかなか眠れません(¬_¬)
まあちゃんさん、旦那さんが
大好きって、おっしゃって
ましたが、結婚してまだ
間もないんですか(^_^)?- 10月17日
-
まあちゃん♥
私はそこまで痛みは感じませんでした👀くしゃみや咳したときは地獄でしたが!笑
そうなんですー!結婚してまだ1年たってないです♡- 10月17日
-
たまこ
まあちゃんさん、今日
なんだか辛くてヤバイです
(T_T)- 10月19日
-
まあちゃん♥
どおしたんですか?
- 10月19日
-
たまこ
昨夜、夜中ずっと泣いていて
寝不足で疲れているからか
子供を産んだ事を後悔と
いうか…なんというか…
今日は子供と一緒にいるのが
辛いです…- 10月19日
-
まあちゃん♥
そーゆーときもあります!
そーゆーときは
窓あけて気分転換少しでもしましょー!!!つらいですよね!- 10月19日
-
たまこ
子供は可愛いですし
子供に非はないのに
ダメですよね…
不安障害は薬飲むと
治りますか?- 10月19日
-
まあちゃん♥
わたしは治ってましたが
薬あわないせいか日に日に
効かなくなり悪化しました!
だから出来れば薬なしで
克服できれば1番いーのですが、、私は高麗こうじんのんでますよ!あとツルハに売ってる半夏こうぼくとう!不安神経にって漢方薬です!調べて効能とかみて試してもいいとおもいます!♡- 10月19日
-
たまこ
いま薬飲まなくても
大丈夫なのですか(>_<)?
ツルハとは薬局ですか?
漢方試してみます!!- 10月19日

モカエース
パニック障害持ってます。
妊娠してからは安定してる日の方が少ないです…
旦那さんが、たまに夜勤の時とかは不安感が強くて1人でいれないので、その時は父親か母親に泊まってもらいます(笑)
-
たまこ
はじめましてm(_ _)m
パニック辛いですよね…
同じです(T_T)!
私は、もう安定の為に実家に
帰ってきてます💦💦
お薬とかは飲んでますか?- 9月14日
-
モカエース
返信遅くなりました^^;発作がひどい時は、ソラナックスという頓服のんでます!!もちろん、心療内科の先生と産科の先生、両方からきちんと許可もらっていますよ(^.^)天気が悪くドヨーンとしてて湿気も多い日は決まって体調が悪いので本当最近、台風も多いし嫌になります…
お互い辛いですが頑張りましょうね(*^_^*)- 10月5日

たまこ
体調大丈夫ですか?
私は、不安からか
あまり眠れなくて夜中
辛いです(ー ー;)

まあちゃん♥
たまこさんお元気ですか?
育児はどうなさってますか?
-
たまこ
お元気ですかー(>_<)✨?
ずっと、まぁちゃんさんの事
気になってましたー(>_<)!
私は元気です(^-^)
がパニックが少し悪化して
しまいました💦
育児も、昼夜逆転がなおってきて少し慣れてきました…(-_-)💦
まあちゃんさんは
いかがお過ごしですか(^-^)?- 11月30日
-
まあちゃん♥
私もたまーにですが
なる寸前になったりします。
寝れるようになってはきましたがまだまだつらいですね、゚(゚´Д`゚)゚。
気になさってもらってありがたいです!
たまこさんも悪化したりしてるんですね。。
だいじょーぶですか?
漢方薬とかは試してみました?- 11月30日
-
たまこ
寝れる様になって
よかったです(>_<)!!
まあちゃんさんも大丈夫
ですか??
子供は可愛いですが
時々、イライラ
なかなか自分の時間もなく
ストレスも溜まりますね💦
産後の疲れからですかね〜💦
久々に心療内科に行ったら
抗うつ薬出されたのですが
怖くて飲めてません(._.)💦
漢方も試したんですが、
即効性がないと
続かない性格で(^^;;- 11月30日
-
まあちゃん♥
でも一杯一杯になりますよね〜 ゚゚(´O`)°゜゚
私もギャン泣きからの旦那にすごい毎日腹立ちます。
好きって言ってましたが怒らせないように気を使ったりつかれます。何事も細かいので息抜きできません。(笑)
話変わるんですが抗うつ剤ですか??
今のたまこさんに合ってるお薬なのですかね??
本当に本当に辛くなった時にだけたよってはどうですかね。。- 11月30日
-
たまこ
毎日バタバタ
終わりますよね(^^;;
わかります(>_<)!
私も旦那に腹立ちます!!
旦那さん、細かいのですか
(^^;;?
赤ちゃんのお世話で
大変な時に色々、手抜き
できないのは大変ですね(°_°)💦
まあちゃんさんは
産後の体調は大丈夫ですか?
生活範囲が狭くなると
いけないので
と、処方されたのですが
副作用とか色々怖くて
飲めてません(._.)💦
最近、車を運転してて
動機や息苦しさが出る様に
なってしまって…
車は生活するのに必需品
なので、薬飲まないと
ダメなのかな〜って感じです
(^^;;- 12月1日

まあちゃん♥
私は毎日のように今モラハラ?暴言吐かれて頭おかしくなりそうです。
細かいし自由ないし、ありえないですよーぉ!
産後の体調は産前より悪化しましたねぇ。。
息苦しさわでてますよー。
薬頼らないつもりですが
本当に脳内の範囲がせまくなってるというか、、かごの中の鳥状態です(笑)意味不明なことゆってすいません。
薬は悪いことヂャないけど
依存がおそろしいですね。
-
たまこ
暴言ですか?(・・;)
大丈夫ですか(>_<)??
わかります…!
産前より悪化してますよね…
依存怖いです(._.)
薬怖くて飲めない
だけど、不安感なく暮らしたい
でも予期不安で
なにもできない
の悪循環です…- 12月2日

まあちゃん♥
お元気ですか?私返事返してなかったですね!!!
所で育児慣れました?私はやっと100日こないだ経ちました★お食い初めとか写真まだですが、、
-
たまこ
お久しぶりです(^ ^)!
元気です❤️
まあちゃんさん、元気ですか(^ ^)?
周りに助けられながら
なんとか、やってます💦(^^;;
まあちゃんさんは、
どうですか(^ ^)?
私は先月、お食い初め
しました(^ ^)!
子供の成長、早いですよね〜
(^ ^)- 1月10日
-
まあちゃん♥
元気ならよかったです(*´∇`*)
ほんと周りに助けられてますよねー!
旦那は育児とか協力してくれてますか!?- 1月10日
-
たまこ
返信遅くなり
申し訳ありません(>_<)💦
積極的にというより
頼めばやってくれます(^ ^)
といってもミルク、オムツ
だけです(^^;;
まあちゃんさんは
どうですか(^ ^)?- 1月12日
-
まあちゃん♥
全然っです★
逆に仕事からかえってきたら
ずーっと遊んでくれてます★
オムツも旦那の気分でやってくれたりですねぇ〜(;o;)
メンタルのほうは大丈夫ですかあ?- 1月12日
-
たまこ
えー!!素晴らしい旦那様
ですね(°_°)
私の旦那は、気が向いた時
だけです(^^;;💦笑
友人から、そんなもんだと
聞いていたので期待は
してなかったですが…笑
まあちゃんさんの旦那様
いいですね❤️
メンタルは、色々です💦
時々、凄い落ちます…
妊娠しなければよかった
とか、思ってしまう事も
あったりして(._.)
自己嫌悪になったり…💦
まあちゃんさんは
どうですか(>_<)?- 1月12日
-
まあちゃん♥
えー!!!
私の周りの旦那はみんな自分で洗濯したりご飯作ってあげたりだからうちの旦那はなーんもしてくれないって思ってました!!!(笑)
人は人なのにやっぱり
一杯一杯になってしまい
旦那より子供中心で旦那が高熱、でてるにも関わらず私は子供の事が心配で同じ空気吸いたくないなどばあちゃんのおうにきて、喧嘩してしまいました。
反省ですね。
こうやって他の人と話し合い、
文字にしたりすると自分が情けなく感じます。
私も毎日の様に、
自己嫌悪になりこの子を幸せに出来るのか、、大きくなっていくにつれ一生一緒なんだ。
とか思うと苦しくなったり
この子がしんぢゃったらどうしようなど不安感はつきません。
たまこさんも自己嫌悪になったり妊娠しなければよかった。
とおもう様に私もなんかそんな日ありますよ。- 1月12日
-
たまこ
そうなんですかー(°_°)?
洗濯もご飯も…
素晴らしい方々ですね(°_°)!!!
遊んでくれるだけで十分
ですよー(;_;)✨
確かに、旦那に構ってる
余裕ないですよね(-。-;
情けなくなんて、ないですよ!
子供を命がけで守ってる
証拠です!!
自己嫌悪なりますよね。
なんか、孤独です…
妊娠する前は、仕事して
職場の人と愚痴やら、恋バナ
したり、わいわいしてたのが
今は、毎日子供と一緒で
話し相手がいなくて
社会から、おいていかれた
様な気持ちになります(;_;)
子供は可愛いですし
大切なんですけどね(>_<)!
旦那は、毎日家にいて
毎日が日曜日で
いいな〜って目で見てくるので
悩み言えなくて辛いです💦(^^;;- 1月12日
-
まあちゃん♥
遊んでくれるだけで
十分ですか?
自分の気分でしか構ってあげないし育児ってお互いの仕事だと、私はおもいます!!!
愚痴で良ければ全然っ話しましょうよー★★
仕事いくのが怖いです。
逃げ場のない感じが、、、
普通に外出とかできてますか??
私は電車に乗れなくて、、
バスは平気です★
全くべつの話なんですが
一昨日2回目のワクチンしにいったんですよね!
そしたら一昨日から熱でてて、
寝てもすぐぐずりんぼで
寝不足すぎて辛くて、、
副作用てやはり関係あるんですかね。- 1月12日
-
たまこ
おはようございます(^ ^)
私の旦那なんて、
眠いと子供が泣いていようが
ほったらかしですよー(°_°)笑
旦那さんが仕事に行くのが
ですか(>_<)?
まあちゃんさんがですか?
外出は、あまりしてないです💦
旦那がいれば、何処でも行き
ますが、子供と2人だと
なんだか不安で、近場のイオン
くらいです(^^;;
電車に乗るとパニックに
なりますか(>_<)?
私は、美容院に行けなくて
困ってます…💦
そうなんですね(>_<)!
熱は可哀想ですね(T_T)
我が子も、ワクチンした日は
決まって、グズグズです💦- 1月13日
-
まあちゃん♥
うちの旦那もギャン泣きしてるのにゲームしたり。そのくせ、
家事やら育児やらちゃんとしろ!とかうるさすぎて、、まいってますよーぉ!
電車に乗ると逃げ出せない空間と認識されパニックになりますねぇ。。
美容室とかはいけるんですが、、(笑)- 1月13日
-
たまこ
ゲーム!私の旦那もゲーム
してます(-。-;笑
私は、そこまで発作は
酷くないんですが
予期不安が強くて💦💦
やりたい事あっても、
体調悪くなったら
どうしようって考えて
しまいます(T_T)- 1月13日
-
まあちゃん♥
パニックっていうより
不安感とか恐怖感がつよいかんぢですかあ??
そういえば100日のお食い初めとかしましたー?- 1月15日
-
たまこ
そうですね〜(>_<)💦
色々考えちゃって、常に気が張ってしまいます💦💦
100日のお食い初め
しました(^ ^)
まあちゃんさんは、
これからですか(^ ^)??- 1月15日
-
まあちゃん♥
またまた返事遅れてすいません!色々考えて私もこうしちやったらなど考え出すと止まらなくふあんになります!
- 1月17日
-
まあちゃん♥
あ、何回もすいません!
お食い初めしましたあー☆!
しかも昨日(笑)
鯛を買って煮付けにしたんですが取り出すときに頭もげちゃってえんぎわるいですよね。気にしないようにしようとおもっても自分の子に何かおきるんぢゃないかとか不安で身体の中からじわじわ冷やせなどかいたりします。- 1月17日
たまこ
コメントありがとうございますm(_ _)m
夜って怖いですよね(T_T)💦
あいチャンmama♥
怖いです( ̄▽ ̄;)
常に周りを警戒します😥💦