
義母が子供の誕生日プレゼントなにか買いたいと朝連絡してきましたが夫…
義母が子供の誕生日プレゼントなにか買いたいと朝連絡してきましたが夫は勝手に断ってました笑
前に靴を買ってあげると義母に言ってもらってそれを夫に伝えたのですがスルーされて時期的に買いたかったので自分たちで買いました💦
おもちゃも特に欲しいものもなくてトイトレを始めたのでトイレの踏み台と便座欲しいなって思ってます
オマルの便座があってトイレにも使えるのですがオマルはママが忙しい時用にも置いておきたい感じです😂
夫に前にそれとなく伝えたのですがそんなもの〜みたいな言い方をされました
そんなものと言われるものですかね💦
他に案は浮かばずなのですがどうしようって感じです😂
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
旦那さんは、お母さんにあまり買わせたくないんですかね~?何だかそんな雰囲気感じました。
うちの義両親は、毎回現金です(笑)好みが分からないから、これで好きなもの買ってって。
踏み台&便座、個人的には良いと思います!遊ばないおもちゃ無理に買って貰ってほったらかしより、毎日使うものの方がお互いに気持ち良いですよね。

娘のママ
両家で差があるとかはどうですか?
うちは自分の親ばっかり買ってくれるので、なんだか申し訳なくなり自分の親の分からのプレゼント断りました😂
-
🌈ママ 👨👩👧👦
差の話になるとうちの親の方が金額はいつも多いですね💦
うちの母は今回は絵本をくれました
なので同じくらいかなって思ってトイレの踏み台か便座を買ってもらおうかなと思って相談してみました💦💦
普段もうちの親はちょくちょく子供のお菓子や大人のお菓子もくれたり、夫にバレンタインだからとチョコを贈ってくれたりとか細かなこともしてくれます
義実家もお米や野菜をくれたりがあってすごく差があるか?と言われるとそんなにないかなと思ってます😂- 5月30日
🌈ママ 👨👩👧👦
先ほどもう一度電話があって一緒に買い物行くのが無理そうならお祝いのお金渡しに行こうか?の連絡も断ってました笑
どうせ必要なんだから買ってもらっても...と思っちゃいますが私が提案するとがめついみたいな顔してみてくるので嫌になります笑
親には言い方悪いですがさせてあげるのも親孝行だと思ってしまいます😂笑
ママリ
ありゃりゃ、じゃぁ親御さんの負担にならないようにって感じなんですね💦
孫に何もしてあげれないおばあちゃんってのも、きっと寂しいと思いますがね~🤔無理してなければ甘えられる所は甘えるのも、親孝行だと私も思います。
🌈ママ 👨👩👧👦
たぶんそうだと思います😭
してもらうより
やってあげたい方なのかなとも思います😂💦💦
ママリ
お義母さんと板挟みだし、考えが違うと難しいですね💦
してもらうよりやってあげたいなんて、旦那さんとしてはしっかりしていて頼もしいですが😅
仕方ないので、旦那さんのおこづかいから買って貰っちゃいましょう😜