
娘の100日祝いのため、明日ケーキを出したいのですが、今日購入して冷蔵庫に入れておくことは衛生的に問題ないでしょうか。
おはようございます!
今日娘が産まれて100日になりました👶
そこでお食初めはコロナのため、Amazonで頼んだものを家でやることに決めて仏滅なので明日やる予定なのですがケーキもお祝いで買おうと思っております。
そこで頼みたいケーキ屋さんのケーキが11時からではないとやっていないところで明日バタバタしてしまうので今日買いに行って明日出すでも衛生的に大丈夫でしょうか。
冷蔵庫入れておけば大丈夫ですかね?🤔
- りとる(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は2日目のケーキスポンジがしっとりしてて好きですが
自己責任にはなるので
大事な日だからこそ当日に受け取りたいです😅
逆に私はそういう時明日の料理で出す煮物など日持ちするものは作っておいたり
切っておけるものは先に切っておくようにしてます!
りとる
返事が遅くなりすみません💦
赤ちゃんは食べないにしても特別な日ですもんね!
今日当日買いに行くことに決めました😊
まいまいさん手作りされたんですか?
退会ユーザー
基本手作りしました!
赤飯は素買ったし、鯛はネットです(後から気づいたけど、スーパーの方が安かったです)
家族だけだったので大したものは作ってないですが…😅
写真置いていきます笑
りとる
どれも美味しそうです!
まいまいさんお料理上手ですね!🥰
お子さんいてここまで作れるのすごいです!
りとる
鯛、ネットの方が安そうに思いましたが、スーパーの方が安い場合もあるんですね!
退会ユーザー
ありがとうございます😊
飾り切りの練習だけ頑張りました笑
煮物なら日持ちもするので事前に作っておけますよ!
酢の物も日持ちするのでタコ(多幸)だけ当日買って入れました🐙笑
意外ですよね!
下調べ不足でした〜💦💦
りとる
すごい飾り切りですか😳
煮物とかも多めに作って自分達のご飯にもなりますしね😊
今回は全部買った物にしてしまいましたが次は頑張って作ってみようかと思います!
今回とても参考になりました🥰